X



プレミアムシネマ 4245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:32:36.78ID:nxBHStVz0
>>710
そう思ってればいいじゃん
どうせ考え変えるつもり無いんでしょ
「涙目敗走www」とか言ってさ
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:32:40.15ID:IlgX62GU0
>>724 韓国側視点ならそれだろうが
アメリカ軍視点の映画はないんだろうか?
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:32:54.65ID:t5sUn11P0
>>714
トップギアか水曜どうでしょうか
どっちかが思い浮かんだw違うんだろうけど
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:32:59.33ID:nr4YjV/j0
>>706
だよな
火力軽視なら歩兵に擲弾筒なんて持たせないし
経済面技術面で戦車に力入れられないから、九九式襲撃機だの「空から戦車を叩き潰す」航空戦力に力を入れたのが帝国陸軍
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:33:35.85ID:maAxJT5B0
>>724
へーそんな意義があったのか
ドンゴンドンとウォンビンがありえない戦闘してると思ったけれど
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:34:57.86ID:X3OXz05d0
>>729
ちゃうちゃう
そのどっちも見てるけどw
ドラマ形式で俳優がベトナム縦断するやつ
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:35:35.69ID:JpsIcUrV0
この映画以前からなんだけど、多分吉田満?の大和の話で機関銃で打たれて死にたくないなぁってのはずっとある。
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:35:37.23ID:nr4YjV/j0
>>708
なんでもかんでも東條のせいにすんなよw
そんなことしてないぞ東條は

>>722
それだけどね、真相はWW1で総力戦のヤバさを知った軍部(もちろん日本の国力のショボさも知ってる)が、建前として精神主義を強調しだしたのが真相
兵器開発や操典では敗戦まで火力絶対主義だぞ?
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:37:49.30ID:X3OXz05d0
>>729
調べたら、恋するベトナムってやつだった
全部は見てないんだけどなんか覚えてた
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:39:07.55ID:X3OXz05d0
>>735
ジョコビッチがクロアチア応援してモドリッチがジョコビッチ応援する今なら・・・さ
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:39:25.18ID:MLujLGRf0
>>742
教科書的な日本の戦術史だとだいたいそういう解釈になると
思うんだけどなー。
そもそも司馬さんって太平洋戦争もの書いてたっけ?
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:41:27.14ID:ul+JaU8E0
>>748
日露までは良かった
それ以後はなんて糞司馬史観以外の何物だってんだよ
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:42:11.28ID:JpsIcUrV0
>>748
憂鬱な乗り物ってのがあるが、全部は信じないが、かといってアッチの言い分も信じないかな
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:43:43.38ID:t5sUn11P0
>>749
ゴメン、日露まで良かったと言ってたつもりは無いぞ
ただ大正軍縮の影響が大きかったと言いたかったんだが
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:43.61ID:JpsIcUrV0
さて三連休終わったぞ。次の連休はいつだ・・・(´・ω・`)
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:48:06.10ID:ul+JaU8E0
>>752
大正の軍縮の前に
日露戦争後に精神論が導入されたのはそれまでは勇ましかった日本兵が銃剣もっての肉弾戦になると途端に逃げ散らかしてたからって話をなんかで読んだ記憶があるわ
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:52:17.34ID:AZbpsHZL0
>>589
オマエがわかってない
あれはミリヲタが一周回っておもしろがるモノでそういうのを超越してるから
制作スタッフには日本でも有数のミリヲタ揃えてるんだぞ
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:00:44.11ID:jY6o+V+D0
>>756
ミリオタ揃えたから何?
そんくらい知ってるけど?
戦車の挙動とかのリアルは良く出来てるけど、その上での映画的な表現にツッコミ入れてるのわからないの?
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:01:55.14ID:jY6o+V+D0
だからニワカカスは嫌いなんだよ
戦争映画のツッコミの応酬さえも理解してないじゃん
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:04:35.84ID:jY6o+V+D0
救いようねぇカスが昨日知ったような内容で俺様にツッコミ入れてくんな、カス
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:37:09.55ID:ij4qcRLCa
お前がバカすぎるだけだろ
俺が俺がのバカ理論やめろカス

まあカスカス言うような奴の意見なんて聞く気起きないな
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:12:05.73ID:FIgfRLMda
保守
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:34:20.98ID:IGOcn3ISa
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:01:51.70ID:u3w3n5ax0
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:03:24.93ID:YZ45hpHt0
しょうもない映画の予感
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:04:14.47ID:lrzA8TNYa
クリスタッカーか?
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:05:16.79ID:01tKedPx0
開始5分で見る気なくすテンション
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:05:54.58ID:8fR+/Wdn0
あったなあそんなのw
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:08:22.72ID:JefkD8Wl0
この映画面白いよ
ジェニファーローレンスが出てきてからが本番
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:08:43.17ID:R4Rr438B0
日本の行政措置入院は弁護士無しの代用監獄だけどアメリカのは司法措置入院なんだな
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:09:30.64ID:8fR+/Wdn0
>>786
もぐりのブックメーカーかな
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:10:48.26ID:8fR+/Wdn0
イカれてる
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:11:43.61ID:unRd9v1V0
プレイブックやってたのかよ!
なんで教えてくれなかったんた
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:06.31ID:qwCRy4lNK
>>786
賭けの集金や忙しい人の代わりに馬券や車券等を買ってくれる業者
賭けに勝って儲けた金を誤魔化してネコババする連中が多いのでフィクションの世界では嫌われ者として描かれる事が多い
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:21.61ID:lrzA8TNYa
この監督も主人公みたいな
躁鬱激しくて現場で役者怒鳴り散らすから
一時期業界干されてた
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:38.29ID:69VhPR940
武器よさらば読んでねえな
しかしアメリカ映画はヘミングウェイネタだらけだな
ほかにめぼしい作家がいないからか

こんなキチガイいるか?w
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:13:08.91ID:8fR+/Wdn0
いやいやいや
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:15:46.49ID:IH9GKHED0
隣室にエアコンの冷気を送るために扇風機をフルパワーにしててうるさいけど字幕だから助かる
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:15:53.66ID:qwCRy4lNK
>>808
> しかしアメリカ映画はヘミングウェイネタだらけだな
> ほかにめぼしい作家がいないからか


日本で云う夏目漱石みたいな一度は学校の授業で目を通すタイプの小説家だからじゃないの?
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:15:57.54ID:R4Rr438B0
正常でも撲るだろ暴行罪だが
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:15:58.33ID:XfAMEuKQ0
>>807
それでスキーキングスの撮影中は主演のジョージ・クルーニーとガチ喧嘩になったんだっけ?
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:16:16.66ID:upZr3Axo0
ハリウッド俳優はこういう感じのトラブル起こす人多い気がする(´・ω・`)
ストレスかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況