X



NHK BSプレミアム 6251

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:02.33ID:tYL51s2l0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6250
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1531982460/
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:00:34.26ID:NzUP765Z0
こずふろハジマタ(´・ω・`)
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:00:41.62ID:meiSj0eu0
また似たようなテイストの番組、始まった。これは再放送ではないの?
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:02:05.66ID:meiSj0eu0
モノリスじゃないのか
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:02:08.66ID:H53fKKaJ0
あれ?NHKスペシャルかな?
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:02:12.28ID:B9Hladxf0
>>866
あっちゃ別になあ
王女様はちょっと業を背負いすぎていると申すか
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:04.62ID:H53fKKaJ0
てっきり宇宙人とファーストコンタクトする話かと思ったのに・・・
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:32.07ID:meiSj0eu0
番組内の予告、なげーな。どうせ見るんだから予告要らんよ。尺伸ばしすんな。
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:42.32ID:uNMBd7hm0
天文学、暦学がほとんど発達しなかった
ってのは、日本史の謎の一つらしいね
天文学、暦学は中国からの直輸入で、
それを日本流にアレンジ
ってのがなかったらしい。
その他の分野はアレンジしていたのに。
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:04:32.64ID:meiSj0eu0
すでに4分間を無駄にした
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:04:42.76ID:2P33CftXd
>>857
なぜか大した年齢でもないのに最近女性声優が結婚する度にネタにされる明坂聡美w
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:00.89ID:uNMBd7hm0
>>888
内容が薄いからでしょ
ドラゴンボールZだって、原作に追いつきそうになると、前置きがやたら長かったじゃないか
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:02.81ID:p8M0U42G0
宇宙分が少なくても伊能忠敬の回は面白かったのに(´・ω・`)
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:05.30ID:H53fKKaJ0
どこかに持っていくとお金に変えられる壁画?
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:39.89ID:U7ZFOE3N0
白保人か
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:06:01.81ID:U7ZFOE3N0
白保人はホモなの
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:06:29.37ID:6xVEC0To0
まだクソ芸能人のスタジオの件があったり、リアクションワイプがあったり
民放みたいな低レベルになってしまったNHKSPよりはこれでもマシだ・・
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:06:51.77ID:U7ZFOE3N0
日教組はチェチェ思想
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:01.65ID:j7SYQfH00
>>887
暦をアレンジする必要あるか?
台湾やベトナムではアレンジしてるのか?
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:06.66ID:4sUlRwy+0
あんなトコロに手形を残せるとか
昔の人は背が高かったのね
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:23.68ID:U7ZFOE3N0
手コキ していたのかな
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:36.33ID:B9Hladxf0
>>881
おまえ魁皇の母ちゃんでもよさそうね(・∀・)イイ!!
>>891
ロゼリアはどうなっちゃうんでしょうねえ
ウィンダムの呪い
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:45.75ID:uNMBd7hm0
>>904
同感
てか、なぜ日本のTV局は、ああいう低レベルな番組しか作らなくなったのか
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:55.80ID:8ui7RbmN0
人類はアフリカから 拡散した という説が  胡散臭い 
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:08:00.24ID:U7ZFOE3N0
道路の「止まれ」と同じやん
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:08:17.86ID:6UhGHBx+0
世界各地で見られるので人類にとって普遍的なシンボルだったんだろう
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:08.86ID:ZCY1bG6m0
>>923
何度も考えるけど、結局我々の方がマイノリティなのかもしれない
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:11.09ID:8ui7RbmN0
骨子
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:41.36ID:U7ZFOE3N0
鉛になるんでないの
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:49.68ID:WAB9ix4d0
>>887
明や清だと日本と場所が違う精でいまいち当てにならないかアレンジしてなかったっけ
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:10:18.58ID:U7ZFOE3N0
マーキング
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:10:56.22ID:dPDuI4i+0
本当に絵なの?偶然に手の形になったってことはないの?
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:01.42ID:WAB9ix4d0
線画ではないにしろ、その頃にはなにかを描くことは出来たってことか
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:04.38ID:U7ZFOE3N0
ここからここは 俺の領土ね 空間も入っちゃダメ
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:12.33ID:e77Ak+9E0
新潟県十日町のカッペ娘の池田さん
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:32.96ID:U7ZFOE3N0
なんだよやっぱり 白保人やん
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:49.93ID:j7SYQfH00
放射状に拡がったというか海沿いに人類は進出していったと思うね
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:02.97ID:B9Hladxf0
>>887
>>936
しかも江戸時代に「この暦ヤヴァくね?」となった理由が「天皇が日食の時に光に当たってはいけない」
なんてもんだったあたりに神秘を感じる
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:22.53ID:U7ZFOE3N0
ホモなのになぜ広がったのか
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:37.76ID:6UhGHBx+0
>>936
平安時代からある天文博士という役職は月や星など天体の動きを観測してそれを元に暦を作るのが仕事だったわけで
直輸入じゃどうしてもずれが出てくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況