X



NHK BS1 8176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:52:32.16ID:w4RpB0g90
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

NHK BS1 8175
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1533214859/
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:03.47ID:j+OuvjSm0
>>185
したら日本が何一つ変わってないのバレちゃうし(´・ω・`;)天皇責任論が絶えないし
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:09.46ID:cyj+cS940
>>176
配偶者の家柄を気にしてばかりで子孫繁栄をないがしろにしてる取巻きw
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:10.01ID:tBfZVhFM0
>>188
戦後戦争を経験した人たちがみな病的な軍事アレルギーになったことがそれを証明してる
戦争の記憶が風化してる今の時代はほんと危うい
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:21.89ID:sc9J2Nnnp
ぎゃあああああああああああああああああああ
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:32.95ID:bj1uZmA+0
男で90越えてるのに結構生きてるな
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:41.03ID:u+s1py+e0
           |
          \
            (-ω-;)::::: メロンパン食べたい、、・
         ⊂ ̄   と):::::::
          ⊂__ノ::\:::
                  \ ドサッ
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:44.22ID:WzYClsKId
坂本龍馬と西郷隆盛を抹殺して出来た大日本帝国だからな
呪われてたんだょ…
原爆落とされて風通しもちょっとは良くなったのさ
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:50.76ID:4WionkrE0
人肉の物々交換かよ・・・
想像以上だな・・・
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:53.75ID:E269Z3PE0
>>176 確かにな、存続に全額税金で賄われているのと、男尊女卑とか、任期が終身とか、やりすぎな接待とか見てて、無くなってもええんかな 〜 とは思う
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:02.10ID:iUkpSPU9a
数年前にやってた少年兵のやつが見たいんだよな他局だったかもだけど
満州かなんかで現地の子供に饅頭もらったり井戸の中に敵兵いて仲間が殺された話のやつ
誰か詳しい人いないかな
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:17.11ID:Q22D+6o60
ニューギニアでもそうだけど飢えが激しかった戦域ではこんなの日常的な話
人肉目当てでお互いに襲撃しあうとかも普通
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:32.38ID:nzIhIU1o0
>>185
組織の腐敗とかワイドショーが扱うような派手なネタなら飛びつくアホな国民だしね…
真面目に検証すると退屈とか言って絶対見ない
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:32.52ID:XkTp9UTW0
>>197
運搬用車両が通れない道だったので、分解して人力で運送してました(´・ω・`)かなり無茶苦茶です。
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:44.33ID:N8mJcCu20
>>162
あーその手の人ね……
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:51.17ID:tBfZVhFM0
>>208
しかも動けなくなった見方を足手まといと切り捨てたからね
米軍に発見されて捕虜収容所で一命とりとめたって証言は数多くある
でも今もその体質は変わってない
自己責任で弱者切り捨てる性質はね
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:01.47ID:qZ2655Mm0
>>107
組織としては他に厳しい数字を出せば
自軍が有利と感じて、案が通りやすくなるからじゃね?
実行されたものが中途で精査されることもこの時期は出来なかっただろうし
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:28.85ID:nzIhIU1o0
>>221
味方艦船の損害を恐れるという意味では正しいよ
実際栗田は天皇から与えられた艦船を損ずるのは申し訳ないみたいな考えだったみたいだし
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:30.90ID:cyj+cS940
>>217
過剰な神聖視しすぎて、もはや人柱か奴隷状態
英国並みの自由さはあってもいいだろうに
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:39.07ID:fCga4Kre0
>>207
それは全くの間違いです。
戦争を経験した人じゃなくて、
戦後教育を受けた人が軍事アレルギーになったんだよ。

そうやって現実と向き合わないから、日本人は成長しないんです。
戦後教育のやり方は大本営と同じ事です。
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:41.50ID:UL7XlGM70
>>176
来年以降は間違いなく皇室に対する目が厳しくなるから、多分色々と変わるよ。
今上天皇は立派過ぎてツッコミ所がないけど、次はそうじゃないから。
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:42.12ID:JOySlStKd
>>208
実際に弾に当たったりの戦死らしい死に方した軍人の数って、病死・餓死より少ないんじゃなかろうか
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:00.48ID:j+OuvjSm0
>>232
もっと経験豊富な日中戦線からインパールにまわされた兵士の手記はたくさん出てるよ(´・ω・`;)
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:04.78ID:FbyYmika0
>>225
うちの爺さんもマラリアに罹って隊に置いていかれたけど、
先に進んだその隊は全滅して、爺さん生き残ったりしたから
運にめっちゃ左右されたのもあるんだろうなあ
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:18.91ID:vjIxdzun0
この先戦争になったら半分は女性兵士ということなのか。
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:49.81ID:rl+Ntg5D0
;




牟田口廉也 は ヒトデナシ
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:16:25.49ID:Xxff4SDR0
>>241
戦争行ったお爺ちゃんたちの話聞くと
みんな「戦争はいかん」って言うじゃない
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:16:42.82ID:wnwNQehh0
美しい国だ
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:16:50.97ID:tBfZVhFM0
>>255
戦後日本人は自らの手で戦争責任の総括やらなかった
ナチスの犯罪の追及の手を今でも緩めてないドイツと比較されるのはそこなんだ
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:18.81ID:E269Z3PE0
>>240 欧米の王室のそれとは明らかに違うよな 中国も皇帝ってもう居ないんだよな?
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:26.35ID:N8mJcCu20
>>207
戦争経験者の水木しげるは日本軍を悲惨に描いた
戦時中まだ子供だった松本零士はそんな水木に不満だったが
勇ましい特攻隊の作品を描いたことを後に後悔したとかなんとか
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:29.52ID:vYvJLyS80
上層部の保身と責任逃れでズブズブ沈んでいったんだな
戦争の反省一切生かされてねえじゃねえか
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:32.58ID:fCga4Kre0
>>248
どんな戦争でも、いつの時代の戦争でも、何処の国の戦争でも、
「素晴らしい戦場だった」なんていう奴は居ない。

正面から向き合うのを避けてる時点で大本営と何ら変わらないのが戦後教育。
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:33.54ID:nzIhIU1o0
>>248
厄介な事に、自分の亡くなった祖父みたいに戦争は楽しかったとかいう人もいるからなあ…
民謡が得意で隊長に気に入られたらしく、歩く慰問団兼ラッパ兵だったらしいw
確かに歌は異常に上手かったw
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:41.18ID:w4RpB0g90
>>239
小沢艦隊が任務を完璧にこなしたのが栗田にとって不利になってるのもあるな
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:45.90ID:XkTp9UTW0
なにこのあからさまなもみ消し(´・ω・`)
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:17:48.86ID:PttBKkgz0
こういう方もいらしたんだな
ほんと悪党だ^^;大本営
悪い事には頭が回るんだな
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:01.89ID:ARmoVIu10
>>147
明治天皇も君臨すれども統治せずってスタンスになった
それで天皇の戦争責任もないことになってる
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:28.01ID:rl+Ntg5D0
瀬島龍三 もあったぞ

印鑑
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:37.29ID:zh62k+iQ0
>>247
うちの爺ちゃんの弟はそのまま死んだパターン
爺ちゃんは交通事故で大怪我したのに病院行かずに召集されなかったw
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:42.24ID:T0qWcq+la
自分のじいちゃんが生きて帰ってこれたことに感謝。
船に積んでる飛行機の整備兵だったけど、爆撃されて島まで泳いだとか。
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:45.33ID:ZmR+p4We0
>>207
自民政権は戦争体験者が無くなるのを待ってるようにしか感じない
アニメに自衛隊露出したりネトウヨ使ったやり方が露骨になった
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:46.30ID:JCRI8uVq0
>>247
運運アンド運すなあ
うちの爺さんも負傷して途中離脱したから助かったと聞いてる
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:49.00ID:Xxff4SDR0
>>242
今の天皇は親に代わって戦争の責任を引き受けるぐらいの覚悟がありそうだからな…
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:49.39ID:Q22D+6o60
だれも責任は取らないでいい国なんですよwwwってことなんだよねえ今も変わらんし
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:53.56ID:XkTp9UTW0
>>276
面白そうだが、どういう名目でドキュメンタリーにするか、だな(´・ω・`)この時期のドキュでは放送できないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況