X



NHK BSプレミアム 6294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:07:51.39ID:pzZdi1wb0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6293
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1533416570/
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:19.16ID:xN+/qp0ud
>>453
剣道は全国優勝している名門だし、他の部活も盛んなはず。
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:21.95ID:PGyWeTcp0
こういう強豪校はどんなスポーツでも軍隊式のしごきがあるんやろうな
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:57.88ID:8BoNuc+J0
清原も3年になればもう天皇みたいなもんでやりたい放題だったんじゃ
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:57.90ID:RivO601c0
わざとエラーしたりというとこまで腐ってなくてよかったな
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:00:06.55ID:sPzNoSjpH
>>466
才能だけなら圧倒的に江川
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:00:09.61ID:+BBzxFhFd
総合的な野球、スポーツ選手としての素質は桑田の方が遥かに上だよ
清原はバッティングしかないし潰しが効かない
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:00:14.67ID:zTh7orZEd
>>462
雑誌の休刊と同じで復活への道程は険しい
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:00:55.60ID:iC8rAxrA0
桑田は打撃もいいんだよな
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:00:58.05ID:9aSCE6OD0
PL教はあやしかったわ、PLの搭も托 かったし。花火は綺麗だったが
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:01:16.85ID:sPzNoSjpH
桑田のバッターの才能凄かったからな
その気になれば2刀流も出来ただろうけど、する必要ないけど
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:02:07.53ID:sPzNoSjpH
>>479
その前は早実
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:02:49.83ID:Edg67HWa0
>>471
バッティングの才能滅茶苦茶あったから問題ないでしょ
桑田みたいなのが希少種です
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:02:53.18ID:sPzNoSjpH
桑田がエースの時に水野は中継ぎだったな
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:02:57.85ID:VTGYZg2u0
水野はデッドボールの影響あったよな
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:03:13.67ID:Wg/zfr5t0
アウトオブ眼中に負けた気分はどうなん
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:03:32.11ID:zTh7orZEd
>>466
春の大阪代表の北陽戦で、北陽の打者が江川のボールをバットに当てただけで歓声が上がる程完全に圧倒した。
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:04:04.98ID:pjAFpEYP0
俺はこの対戦が高校野球史で最高の試合だったと思う
王者が次の王者に寝首をかかれたというな
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:04:06.96ID:Edg67HWa0
この頃は甲子園も高校サッカーも異常な盛り上がり方だった
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:04:44.94ID:iC8rAxrA0
絶対王者に1年が完封勝利ってのは熱い展開だな
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:05:05.20ID:zTh7orZEd
桑田の甲子園での本塁打数は、清原に次ぐ2位
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:05:17.92ID:sPzNoSjpH
NHKだから甲子園は清原の為にあるのか?は無しか
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:05:44.21ID:e1OLvxaf0
宇部商の藤井、中京の野中、都城の田口
この辺は覚えてるな
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:05:49.32ID:TXduBcLF0
当時のPLってみんな小さかったんだな。
みんな桑田と同じくらいじゃん。
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:06:05.63ID:eSfDEZu60
実際は帳尻合わせのソロホームランで
清原は悔しかったんだよな
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:06:19.67ID:VTGYZg2u0
またコレや
練習見に行って吉田んちに泊まったんだっけ?
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:06:38.29ID:sPzNoSjpH
>>514
田口がイケメンだったのは覚えてる
農業高校なのに
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:10.03ID:DFF/gZF0d
>>477
本人がバッティングが一番簡単っていうくらいだからなあ
桑田の性格だと難しいことに挑戦するのが自分の生きる意味って思ってそうだから二刀流なんぞやりたくないって言い切りそう
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:24.59ID:zTh7orZEd
>>513
優勝は1年と3年の夏、2年は春夏準優勝、3年春はベスト4止まり(優勝高に敗れる)
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:52.08ID:9aSCE6OD0
桑田 173勝 江川 135勝か 江川9年 桑田20年だから比べるのはあれだが
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:52.63ID:sPzNoSjpH
桑田の下半身の筋肉が高校生離れしてるな
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:55.48ID:Edg67HWa0
野球だけプロリーグがあり成立してたが
当時は野球もサッカーも高校年代が一番盛り上がってた
ラグビーは大学や社会人の方が注目度高かったが高校年代も面白かったのよね
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:08:20.84ID:zTh7orZEd
>>521
有難う、
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:09:00.50ID:Wg/zfr5t0
さすがわれらが取手
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:09:19.88ID:iC8rAxrA0
常総に行く前の木内監督か
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:09:28.19ID:+BBzxFhFd
世が世なら桑田はサッカー日本代表の選手としてワールドカップに出ていたろ
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:10:23.80ID:TXduBcLF0
この時のメンバーは練習後に族の集会に出るような連中。
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:10:25.00ID:DFF/gZF0d
こんなのびのびやってたらそりゃ早稲田に行ってノイローゼにもなりますわな
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:10:52.53ID:VTGYZg2u0
>>534
その後、マメ出来にくい体質に改善するために栄養学の本読んで研究した
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:10:58.36ID:8eBgfK3q0
>>514
最後、清原にHR打たれたけど横浜商業の
三浦もいいピッチャーだったなぁ
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:11:14.84ID:VTGYZg2u0
>>556
でプロボウラー目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況