X



プレミアムシネマ 4287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:10.10ID:99Y228MI0
テンポはいいね
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:26.21ID:jQwEYe4p0
ネタバレ

日本3−2で敗北
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:29.91ID:o2G4nw660
海軍は比較的現状を理解してるのか
陸軍は日本無敵状態、か
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:53.15ID:LsDFDf7ia
朕って言わないのかな
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:57.87ID:6z6dspBk0
戦時中だと戦時国際法ってのがあって
捕虜にごぼう食わせて死刑になった事件あるやろ

基本的に無闇矢鱈に殺しちゃいけないんだぜ
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:40:46.50ID:TR8sOTX10
負けましたと言わない限りは負けない、というのは本当といえば本当なんだよな
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:40:52.45ID:w/H4ZJvZ0
>>8
焼け野原のとこに落としてもしょうがない 手付かずの街が選ばれた
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:06.41ID:jQwEYe4p0
こんなこと言ってるけど
中国戦線では素手の兵隊に突撃させてるからね阿南さん
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:07.10ID:A4qcEDhr0

このスピンオフ企画でガンダムの富野由悠季とか江川達也とかに演技させる映画
あったよね
この原作を作るために集まった座談会を劇化したってヤツ
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:12.73ID:bh0QMTZT0
過激派はネトウヨみたいだなw
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:18.32ID:6z6dspBk0
>>25
シビリアンコントロールってのが必要なのかはこの映画見るとよくわかるよね
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:34.22ID:4M91eE4e0
ドイツではあのハイゼンベルクも原爆開発に参加してたんだっけ?
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:35.38ID:0T8nYaT80
>>25
ナメられてると自覚しながら強権発揮すると犠牲者が出ると泣き寝入りしなくちゃならなかったんだよなぁ
天皇陛下マジ天皇陛下(´・ω・`)
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:48.81ID:MmEdb4Ph0
短剣なんかで軍刀に張り合うつもりか

>>990
海軍もクズなんだよなぁ陸軍と同じく

この米内海軍大臣なんて、太平洋戦争の原因となった日中戦争における和平工作を恫喝でやめさせた男なんだぞ
陸軍の参謀本部が主張する日中和平を、南京陥落で調子にのった海軍と近衛内閣がダメにした
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:52.61ID:ANkPG1jm0
アベみたいな親米ポチが愛国保守気取りだもんな
大和民族は見事に滅んだよ
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:58.20ID:PNSkGvZ00
原爆に関しては、広島の軍港に狙い。
次に小倉の八幡製鉄狙ったが、コールタール
炊いて煙幕にしたので狙いづらく落とせなかった。
それで軍港の佐世保に投下。
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:22.54ID:4+m2ZtId0
まぁ 現代の若いアメリカ人の中には、
かつてアメリカと日本が戦争やってた事すら知らない連中が居るらしいしな
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:43:04.25ID:9xQJDojl0
全然本とか読まない層に、
この映画とか、この世界の片隅に
とか勧めたら、色々考えるかもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況