>>902
意味がわからなくても曲から何かを感じ取れる感性がよければいい歌は歌えると思う
逆に歌手の思い入れをいれない方が曲本来が持つ意味がストレートに通じるということもあるんで
さっきの寒椿の歌はたぶん少女の頃の歌唱の方がよかったと思う