X



2018アジア大会サッカー男子「日本×ネパール」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:34:21.53ID:x6acEgxD0
U-21日本スタメン

GK 1 小島 亨介 (早稲田大学)
DF 5 杉岡 大暉 (湘南ベルマーレ)
DF 7 原 輝綺 (アルビレックス新潟)
DF20 立田 悠悟 (清水エスパルス)
MF 2 長沼 洋一 (FC岐阜)
MF 6 初瀬 亮 (ガンバ大阪)
MF 8 三笘 薫 (筑波大学)
MF10 三好 康児 (北海道コンサドーレ札幌)
MF14 松本 泰志 (サンフレッチェ広島)
MF16 渡辺 皓太 (東京ヴェルディ)
FW15 上田 綺世 (法政大学)
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:56:28.84ID:UK3fL0mC0
国歌でやられた感はあるわw
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:56:38.38ID:kFa7qY5o0
持ちにくそうな国旗だな
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:11.81ID:I8n1F44Pr
アジア大会って毎回男子バレーが主役になってる気がする
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:18.60ID:QOkF8sx+0
無観客試合かと思うほど人いないな
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:24.32ID:kFa7qY5o0
8bit国歌
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:24.95ID:2189qOMsd
>>81
蒼いね(´・ω・`)
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:43.51ID:QOkF8sx+0
>>93
陸上とか競泳だろ主役は
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:00.92ID:vjK/VnDdd
アジア大会と言えば、井原のスーパーロングシュートを思い出す
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:15.11ID:YTYQ4vsu0
監督は行徳か
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:41.37ID:voJcCANW0
ポイチー
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:42.17ID:rgbItfdd0
ネパールって英語で発音するとニポーだからな
オーニッポーコールしてるとネパールを応援してると勘違いされるぞ
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:46.01ID:IrJ+QqQAd
雑な中継だな
NHKはやる気ないだろ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:46.11ID:ZYUTV9pk0
アジア大会といったら陸上でほっかむりして走る選手だろ
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:58:53.36ID:apdmfyA40
やっぱり20歳までにJ1で出場しつつチーム内でも武器になるものがある。ような選手は大体海外行っちゃって空洞化するよね(´・ω・`)
この世代の三好はレギュラー格だったのに同じような選手が抜けて行ってキャプテンにまでなってしまった
本番堂安戻ってくるとなると色々揉めそう
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:02.39ID:vjK/VnDdd
>>95
ホッケー
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:10.08ID:l4YkiS/A0
ガチでやってくれる人いなくて森保になっちゃったよ感がすごく嫌
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:11.44ID:JKt1m9RP0
日本のFWがなんかすごいショボそうなんだが
大丈夫なんかこれ
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:18.38ID:rgbItfdd0
どういう縁でネパールの監督になったんだ
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:18.69ID:bDXfNqhG0
日本人監督といえば本田はカンボジアでなにしたいんだって話ですよ
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:22.95ID:KaO8LLad0
ネパールは粘ーる
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:32.39ID:L6oNjlnBx
インドはクリケットが大人気だからな
メジャーなスポーツは人気がないのかもしれない
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:39.15ID:YTYQ4vsu0
ネパールは昔から基本技術が高い
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:55.05ID:kFa7qY5o0
>>86
日本と似てて
国民スポーツと言われるクリケットが競技人口も人気も圧倒的
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:00:04.76ID:EI6OIf9Ka
これってどれくらいで勝てる試合?または勝たなければいけない試合?
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:00:12.95ID:apdmfyA40
この選出ってJ1のバリバリレギュラーは免除?
でも三好呼ばれてるから海外組のみ招集無し?
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:00:33.25ID:vjK/VnDdd
>>134
協会が派遣したんだろ
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:00:34.86ID:VaZCkf3u0
(´・ω・`)VARとかGOLみたいな最新テクノロジーは今大会あるん?
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:00:50.60ID:OWQ9m5TR0
>>121
そうかねぇ
まぁずっと試合でてるってことは
良いとこあるんだろうけどね
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:00:59.28ID:voJcCANW0
新潟って今J2なのか
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:01:09.64ID:rgbItfdd0
>>126
堂安は右サイドもできるから
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:01:09.74ID:QOkF8sx+0
アジア大会って昔はNHKが深夜にハイライト流すだけの地味な大会だったよね
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:01:45.13ID:YChKUnH/d
打たないww
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:01:46.35ID:rgbItfdd0
めっちゃ盛り上がってるやん
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:01:54.71ID:YTYQ4vsu0
バックパスジャパン
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:02:09.84ID:TdwbcHgQ0
注目

DF 5 杉岡 大暉
長友二世と呼ばれる左SB 182でデカい

MF10 三好 康児
川崎ユースの最高傑作 札幌にローン移籍した今年は エースとしてチームをけん引

FW 18 前田大然
J2最速と称される快足FW 顔が怖い
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:02:31.08ID:I8n1F44Pr
ネパールとかフル代表では日本はいつ以来やってないんだろ
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:02:50.27ID:qCWOet4Aa
なんか画質がVHSみたいな感じになってるけど、うちのテレビがボロなんだな
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:03:09.40ID:rgbItfdd0
やっぱ三笘がカギだな
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:03:10.21ID:f9r6I3t40
ネパール国歌が頭の中でループしてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況