X



プレミアムシネマ 4308

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:58:10.26ID:o2QpJ2ey0
ビル侵入の中略がもったいない
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:58:14.73ID:fgi2l79l0
>>794
チャトラン「僕ほどではないし」
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:58:20.76ID:j4C/AbI+0
>>776
小学生なら目隠しして銃の分解組み立てできるからな
「グレネード!」って街中で叫んだら一斉に伏せて耳ふさいで口開けるのも出来る
他県人はそれができない
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:00:04.06ID:cE+rKxTV0
ビルのガラスって人が当たったくらいで割れるの?
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:00:21.63ID:1OmIufQf0
>>804
修羅の街、ってのは本当なんだな
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:00:43.79ID:fgi2l79l0
みんな見てる
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:01:10.70ID:vX3AM63L0
中国人がこんなに優しく止まってくれるわけないよ(´・ω・`)
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:01:36.15ID:Ky/OOb0Ta
イーサンのサポートするのも大変だな
すぐ勝手なことするし
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:01:50.74ID:b0YXY6pv0
アクション(トラブル)に比重がよりすぎてるな。
ストーリーが無くなってきてしまった。
ミッションがそもそもないし。ダイハードってのはたしかにしっくりくるな
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:02:09.42ID:1OmIufQf0
2006年なら、中国は今からのあげあげの予感で怖いものなしの時期だな
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:02:15.20ID:HJW9okzD0
いとも簡単にラビットフットを持ち出すからそこが不満やな
その過程を描いてほしかったわ
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:02:40.32ID:hfQ4qaLaa
>>808
1stシーズンはフェルプスは出てない
ブリッグスというチンチクリンのオッサンが頭脳担当で計画を立案実行してた
役割分担もちゃんと出来てた
ブリッグスは1stで降板してフェルプスになった
フェルプスは普通に実行メンバーになってるから役割分担があやふやになった
背も他のメンバーと同じくらい高くなってビジュアル的な差別かも出来なくなった
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:02:42.62ID:vRsX4J3H0
映画でよく見る運転しながらの銃撃戦で弾当たるのって稀だよね
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:03:31.01ID:o2QpJ2ey0
>>825
ここの中略がもったないわ
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:03:35.09ID:tkm+2j4R0
トム・クルーズが悪者をやっつける一作だけで終了してしまった映画あったよね?
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:04:25.54ID:1OmIufQf0
>>833
学園もののようなタクシーが何か出てくるような、やつかな
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:05:14.42ID:o2QpJ2ey0
>>835
アクション好きなんだよ
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:05:32.28ID:Mo4cebvM0
どうみても毒
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:05:53.76ID:HJW9okzD0
>>835
アクションちゃうねん
厳重に保管してあるはずなんやからそれをどうクリアしたのかが観たいんやわ
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:06:10.04ID:b0YXY6pv0
捕まえられた奥さんを助けに行くだけならシュワやハリソンフォードで散々見た展開や
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:07:17.75ID:gTPgWXl+0
こんな仕事しているのに・・・・結婚するなよな・・・・・(´・ω・`)
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:07:46.49ID:hfQ4qaLaa
こういう生理的にキツい描写を最近のハリウッドはよくやるよね
これも安直だ
映画に節度がなくなって下品になった
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:14.19ID:yEQR1mnX0
10w
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:35.66ID:fgi2l79l0
ジュリアはもう7以降は出て来ないのかなぁ
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:36.93ID:b0YXY6pv0
ハードアクションものを目指したのはわかる。
その分ミッション感とユーモア性に欠けてしまったな。
特にトム・クルーズって役者に求められているのはハード路線とは違うんだよな
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:46.78ID:1OmIufQf0
>>863
だよねぇ
家にこもってるのが一番安全だよ
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:52.79ID:yEQR1mnX0
裏切り者がw
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:56.49ID:vX3AM63L0
>>863
派手に立ち回るけどイーサンはスパイとしては2流よな
感情に走るし、非情になれないし
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:09:01.13ID:gTPgWXl+0
>>865
そんな見方していて楽しいか?おっさん。
テレビを消して、散歩でも行けば?(´・ω・`)
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:09:11.43ID:EOkxGwMF0
ゼーンという名前の字幕に違和感ある
スポーツ見てると中国人・中華系選手でZhenってよくいるけど
ツェン、ジェン、ヅェン、チェンという呼び方はしても(海外実況で)
ゼーンというのは初耳
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:09:20.21ID:RFo+MVYV0
変装した女「拷問するふりだけだって言ったのに・・・
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:09:30.93ID:gTPgWXl+0
こいつ・・・・悪いやつだったのか・・・・・敵ばかり・・・・・
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:09:48.85ID:cE+rKxTV0
別人ならいいのかよ
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:10:57.36ID:1OmIufQf0
>>877
トムなのに、ヤフー評価3.4なのか
いい方かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況