プレミアムシネマ 4332

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:43:56.83ID:wEzNiJfx0
俺も今日から〜歌うように話す〜わ
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:00.34ID:zdQT5lumd
>>634
華麗なる賭けか、リメイクでも曲は同じだったね。
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:09.55ID:DcVxOpEjM
旧植民地からのクロンボや難民・不法移住者が少ない時代か
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:19.66ID:ZM8/PBUMa
セリフのひとつひとつに節があるけど、適当なのかな?まさか楽譜がある?
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:22.86ID:1nHQLVL+0
>>595
つシャルロットフォーエバー
主題歌 レモンインセクト
レモンの近親相姦w
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:23.87ID:BRNt6h+L0
>>610
飛び乗り飛び降り可能で窓が開いてタバコが吸えて食堂車があればそそられる
ヨーロッパでも窓が開く列車はまだ存在してるけど飛び乗りは存続してるか知らんけど
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:28.54ID:12W7Vdfq0
色使いがサイケ調なんだよな
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:30.62ID:GyXXV6950
ケツ貸せ?
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:35.88ID:mwkvD4TL0
>>635
柱の男たちと戦いを繰り広げる(´・ω・`)
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:45:11.71ID:WOK/5ZPr0
第2部1958年って
日本では月光仮面が始まって大ヒットした年
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:45:18.41ID:mwkvD4TL0
おいババア(´・ω・`)
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:45:26.30ID:yYuRp2g70
名誉と栄光のためでなくがベトナムなのかアルジェなのかいつも忘れてる俺
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:45:35.19ID:jBjzS+T20
もうちょっとで段差に頭ぶつけてはぐれ死するところだった
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:46:06.95ID:YJ++zXDW0
>>637
ロイド・ウェバーつながりだとキャッツの映画化が決まったね
トム・フーパー監督で
スティーブン・スピルバーグが製作総指揮に加わるのは、ウエスト・サイド物語リメイクと関係あるのかな
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:46:08.79ID:mwkvD4TL0
ゴム付けろ(´・ω・`)
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:46:24.79ID:2kqSDZgI0
>>630
フランスの鉄道が舞台の戦争映画「大列車作戦」
見れば。
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:10.62ID:zdQT5lumd
>>674
世界初かは知らないけど、日本では初のはず。
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:20.80ID:GyXXV6950
>>666
ダミアン 君見たの? そしたら65歳オーバーだよ。 
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:30.70ID:aA+Q8Fppd
>>666
確か日本国内の映画館が今なお破られていない史上最高の観客動員数を記録した年
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:46.30ID:1nHQLVL+0
>>656
おーまた観たい!
つか、映画館でまた応援上映やってほしい
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:46.77ID:wEzNiJfx0
色使いがいいね
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:48:00.07ID:mwkvD4TL0
ミュージカル仕立てのセックス見たかった
一番肝心な部分だろォん!?
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:07.19ID:mwkvD4TL0
なにやってんねんw(´・ω・`)
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:09.72ID:S9Fzdn1P0
えっと…
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:12.05ID:ZM8/PBUMa
素体はいいからチープな紙の王冠でもそれなりに映えるな
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:07.88ID:/5z6nAFL0
ウエストサイドのリメイクって黒人枠とかありそうだな時代的に
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:28.76ID:yYuRp2g70
ロッキー・ホラー・ショー、俺がいたアメリカの街で毎週劇場でやってた
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:50.94ID:12W7Vdfq0
題名のない音楽会でやったルグランと羽健のピアノ連奏が素晴らしい
一度見てみることをお勧めするわ
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:27.29ID:Ck++2YcYK
>>630
日常生活て国鉄JR使ってなかったからわからないけど大分変わったのかな
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:35.05ID:1nHQLVL+0
>>707
昔習ってた仏語の女性の先生も、わき毛ボンボンでノースリーブだった
文化かねぇ
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:52:45.77ID:jBjzS+T20
どうやって撮影してるの?スタビライザーとかない時代だよね
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:53:07.13ID:YJ++zXDW0
>>696
インディ・ジョーンズ5の脚本改稿で1年伸びたから
ウエスト・サイド物語がスピルバーグ監督の次作として有力なんだって
役者をオーディションで選んでた
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:53:30.18ID:1nHQLVL+0
ロリータやってくれ
これもNHK的にはダメなのか
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:53:44.35ID:/5z6nAFL0
>>721
ヨーロッパは剃らないわってセリフをロザンナ・アークエットが言う映画あったなあ
タイトル忘れた
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:54:02.03ID:Ck++2YcYK
くちひげって真ん中落とすだけでなんでこんなに胡散臭いんだろう
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:54:03.97ID:D6YH6Bfg0
>>696
寅さん続編
本人そのまま
の方がどう作るのか・・・

ブルースリーみたいなのやるのか?

最新の技術なら偽物使わなくても合成できるか
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:54:53.12ID:/5z6nAFL0
>>735
キューブリックのなら全然エロくないし問題ない気もする
エイドリアンライン版の方は見てないけど
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:55:03.49ID:1nHQLVL+0
>>713
それは裏山
酒飲みながら観たいなー
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:55:13.89ID:a/TBOTRD0
ところどころにシノワズリを感じさせる家具が置いてあるんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況