X



NHK BSプレミアム 6390

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:30.64ID:qt7BU51Qd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6388
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1537113622/
NHK BSプレミアム 6389
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1537154934/
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:50.60ID:BUihmnDX0
>>1はカケス
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:37:12.20ID:Xd1A+rGG0
落ちぶれたな
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:37:17.64ID:RjFnnw2g0
チアリーダー見てたけど飽きた
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:37:34.87ID:0XoW20Mla
>>1

ジュウイチと違って、一方的に悪者には出来ないよなぁ
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:37:50.09ID:SYviCinK0
カケス「ゴールデンタイムは終わった」
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:02.32ID:BUihmnDX0
カケスも苦労してるんだな
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:44.15ID:0XoW20Mla
ふた腹もやられたのか
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:49.97ID:9BIeoLcD0
 
魚の敵は魚、魚を食べるのは魚
鳥の敵は鳥、鳥を食べるのは鳥
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:53.46ID:7OVxiFFv0
ヘルパーが居る習性になったのはこういう理由か > タカが居ると餌採りに制限がかかる
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:00.98ID:Xd1A+rGG0
めばえ
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:15.43ID:RAUu7p900
ハチドリって蜜ばっかり飲んでるのに卵の殻を作るカルシウムとかは
どこから補給してるんだろう・・・・(´・ω・`)
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:25.97ID:JyFETMb50
しかし万能なカケスが最後の勝者になりそうだな。繁殖力有りそうだし
ヒスパニック系の逞しさ
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:34.33ID:Xd1A+rGG0
タカ兄貴イケメン
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:36.71ID:SYviCinK0
同じタカでもツミあたりなら喜んでハチドリ襲ってるだろな
あいつら夏の主食セミだし、タカなのに
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:40:11.84ID:BUihmnDX0
>>33
虫の外殻から
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:40:50.86ID:+Ijf8gVB0
カケスがいなければタカは仕方なくハチドリを襲うだろうし
上手くバランス取れてるわ
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:40:59.40ID:9BIeoLcD0
 
途中から見たからわからないんだけど、
ヘルパーはなんか得することがあるの?祖父母とか兄弟姉妹なの?
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:41:25.37ID:SYviCinK0
虫も啄むのか
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:41:46.26ID:lp38cmL0a
ホバリングできたら虫も余裕だな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:41:50.65ID:9BIeoLcD0
>>49
パブアニューギニアの人食い人種かよ ああ、あと中国人も人を食うんだったな
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:42:02.97ID:BUihmnDX0
綿虫なんて0.5`iだろ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:42:06.31ID:RAUu7p900
>>57
子育ての勉強と親の縄張りから追われないで済むってメリットかな(´・ω・`)
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:42:10.65ID:Xd1A+rGG0
ホバリング難しいのに
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:42:24.83ID:7OVxiFFv0
ヒヨドリが蝉を空中でこんな感じに捕食したのを見たことある
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:09.33ID:lxxiXKdy0
2週間で巣立てるのか
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:14.64ID:BUihmnDX0
ミネラル足りてないな
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:19.43ID:SYviCinK0
>>57
ヘルパーは前年巣立ちした子やで、成長の悪い奴が
翌年親の庇護下で弟妹らの世話しながら育児実習するんや
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:38.87ID:lp38cmL0a
きれいな光沢
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:07.77ID:0XoW20Mla
カスミ網じゃないんだw
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:17.44ID:zEQayTnJ0
こんな細い足にペンチで足輪つけるのおっかない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:31.28ID:Xd1A+rGG0
ぷちってやりそうで恐い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況