X



大河ドラマアンコール 軍師官兵衛(27)「高松城水攻め」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:02:33.21ID:kreDIrEI0
2014年放送の大河ドラマ。
官兵衛は、備中高松城を前代未聞の奇策「水攻め」にする。
一方、家康(寺尾聰)の接待役を務めた光秀は信長の言葉に衝撃を受ける。
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:41:32.30ID:gsgJymW/0
直虎のシーンは好きだが
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:41:52.91ID:gsgJymW/0
泰葉の元旦那じゃなぁ
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:41:53.06ID:UtrVXuT4r
こっからまだ九州四国関東東北と潰さなきゃいけないから
仮に存命でも死ぬまでに天下統一できたんだろうか
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:41:56.16ID:SLEDqEnv0
お馬さん、火を怖がらないのね
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:02.24ID:7IClKb5F0
※大事なことなので2度言いました
0533ルービンリキ
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:18.72ID:ZKLtMOnw0
大事な事なので
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:19.46ID:gsgJymW/0
綾瀬はるかが↓
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:37.58ID:zS9VDkQ80
しかし大河ごとに脚色ばかりの本能寺多すぎる
1度くらい正史に近い本能寺が見て見たい
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:53.78ID:nJR0bbOD0
>>503
父信長は逃げるべき時は脱兎のごとく逃げた武将だったんだけどな
信長の嫡子であるというプライドが邪魔をしたのかどうか
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:55.40ID:FkAHgB3D0
いよいよ激動の時期に
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:02.61ID:/I8fnmEF0
>>448
まあ家臣も太兵衛筆頭に親父から譲り受けたのがまだたくさん生きてたころの話だからね
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:02.87ID:UAoKy0M30
小朝に見えんけど小朝なんだな
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:04.88ID:d5lNheAR0
ネタバレ予告
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:11.80ID:gsgJymW/0
泰葉がまさにテロリスト
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:25.34ID:SLEDqEnv0
人間五十年って、平均寿命が50年って意味とかじゃないらしいな。
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:26.88ID:h5/o/0QD0
小寺も出るのか
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:09.44ID:nsiv246q0
>>516
馬周りって士分だから雑兵よりは強いぞ?謙信が百人くらいで包囲されてる城に入れたのもそいつらがプロレスラーみたいな連中ばかりで北条は誰も近づかなかったから
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:13.65ID:FkAHgB3D0
備中中山か
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:20.37ID:SLEDqEnv0
まもなく、日本各地が、高松城状態になっちゃうのか・・・(;´・ω・)
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:23.19ID:UAoKy0M30
>>567
普段大河なんて見ない俺が観てるのだから
相当面白いと思う
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:35.94ID:hx9XLqHR0
なんで官兵衛が御運が開けましたなっていったのかな?
野心があったってことなのか
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:36.30ID:Sq544eCi0
>>377
朝敵討つべし!!
天皇家がいなくて公地公民制なんかできるとおもってるのか
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:59.69ID:gsgJymW/0
>>572
脅迫状と小動物がかの糞を置いたかで
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:00.00ID:yeNoNZfK0
官兵衛が野心をむき出しにした回だけ(多分ハゲの時)録画見ないでHD潰れたんだけど
タイトルとかわかる人いないかなー
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:04.15ID:SLEDqEnv0
西郷どんは、和宮スルーなのに・・・。
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:47.08ID:gsgJymW/0
直虎でのシーンはカッコよかった
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:53.35ID:FkAHgB3D0
>>579
情けない柴田勝家しか描かれてなかったような。
利家は秀吉にも勝家にも天下を取れとか言う
変な展開だったし。
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:46:09.54ID:oKTPCoWQ0
高松城水没のまま再現してモンサンミッシェルみたいな名所にすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況