X



にっぽん縦断こころ旅 1484
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 06:55:27.69ID:PRVxRTdC0
にっぽん縦断こころ旅 2018年 秋の旅

放送予定 2018年9月24日(月)〜12月21日(金)
北海道1(9/24-)・北海道2(10/1-)・青森(10/8-)・岩手(10/15-)・休み1(10/22-)・宮城(10/29-)・福島(11/5-)・栃木(11/12-)・茨城(11/19-)・休み2(11/26-)・千葉(12/3-)・神奈川(12/10-)・静岡(12/17-)

公式
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

<放送時間>
【 朝  版 】
月〜金 あさ 7時45分〜7時59分
[再]月〜金 前 11時45分〜11時59分
【とうちゃこ版】
火〜金 よる 7時00分〜7時29分
[再]土・日 前 11時00分〜11時58分


前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1483
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1538693136/
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:47:51.42ID:2M6AYkZU0
六角さんが留萌線の何か来たよな
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:47:53.34ID:+We8UvkF0
"舎熊のカールルイス"の検索結果
約 3 件 (0.29 秒)
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:05.13ID:+wFtG2NJd
>>729
おっちゃん、オマエがこんな小さいときから知ってんだから!…って15回ぐらい言われそう。
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:05.16ID:KFoiWjaC0
>>693
フラットバッカー
肉屋とレストランやってる関取も居なかった?
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:08.14ID:gZ6WO6eTx
昔さかえていた名残
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:12.77ID:Ed3EHWSLd
じじい歯医者に行ったんか!(´・ω・`)
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:26.65ID:6zZ1TuMO0
高倉健の駅station知らないのか日野は
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:45.47ID:6jSnTQDw0
横に回って撮ってくれたら、観光客向けに
増毛駅が少し増築された事が分かるのに…
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:08.72ID:+wFtG2NJd
今の時期、バイクで走ったら気持ちいいだろうな

バイクの免許ないけど。
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:16.92ID:NYq6zPDf0
>>742
まあ、映画の舞台になりましたから
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:29.01ID:46xc2PM/0
>>759
のちのEZOだな
やっぱり「蝦夷」ら採ったの?
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:41.54ID:gR9mqWCOM
自動運転が実用化されれば北海道の僻地も少しは栄えるかなあ(´・ω・`)
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:00.24ID:ygIFNK/B0
初山別のあたりまではこういう小さい上り下りがずーっとあるんだよなオロロンラインって(´・ω・`)
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:04.04ID:HCvKy9QQ0
こころ折れてる旅 増毛町
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:14.69ID:KFoiWjaC0
>>772
その書き込みで気が付いた
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:17.81ID:+We8UvkF0
>>769
原付でも十分楽しめるよ
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:17.92ID:gZ6WO6eTx
>>769
クルマの免許あるならカブ50でれっっつらごー
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:18.27ID:mbEEaflY0
北海道は昨日からふっこう割が始まったらしいな
適用範囲がよくわからないけど
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:27.70ID:CpufJRdz0
>>764
北海道の人って独特のイントネーションだよね
女の子は可愛いけど、男は田舎感丸出し
基本的に松山千春の喋り方
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:27.88ID:y2EWcLy8M
HO!の存在を知ってたから温泉代が半分くらいで済んだ
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:34.79ID:Ed3EHWSLd
>>775
飯抜きだけど、この日はラーメン食べたはず(´・ω・`)
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:07.78ID:+We8UvkF0
>>784
苫前〜初山別あたりはアップダウン多いね。チャリンコはきつそう
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:13.56ID:6zZ1TuMO0
>>779
ぽかぽかした秋の日でも風を受け続けると寒くなるよな
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:32.23ID:cTPhGVS50
>>769
バイクはいいぞ。だから免許はとっておいて損はないよ。
で、乗りたくなったらすぐ乗れるようにしておいたら。
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:38.37ID:XTiinA6da
>>797
でも元日に宗谷岬に
ライダーが集まるっていうイベント毎年やってるっぽい
詳しくはしらんが
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:05.04ID:xzWPlATaa
ナイ、ベツ、どちらも川を意味するアイヌ語なんだけど
日本海側がナイで太平洋側がベツだったかな

ちょうど旭川あたりがその境目で峠一つ越えると違う
ホロカナイとエタンベツの境目にある峠とか
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:09.85ID:ygIFNK/B0
>>798
やっとアップダウンクリアした と喜んでると半分くらいの確率で向かい風w
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:14.47ID:Ed3EHWSLd
確かに道路通すの大変そう(´・ω・`)
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:20.21ID:KFoiWjaC0
>>807
あのギヤとプリウスだけは
生理的に無理
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:27.12ID:olHc38gc0
なんか、全部青いの(*・∀・*)
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:32.27ID:46xc2PM/0
>>799
ゴキブリって冬を越せないから北海道に住んでないってホント?
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:52:59.41ID:KFoiWjaC0
>>814
ブドウ農家の軽トラですか
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:06.32ID:mbEEaflY0
>>804
鉄矢はリアルでモテてなかったから童貞臭い役は自然だったのはあるかな
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:13.75ID:+RMvXUIU0
>>806
アレはかなりの装備しないとダメだよな
札幌から稚内までに2泊3泊とかやるし
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:24.56ID:1CHeKSFOM
>>816
道民じゃないから知らないけど繁華街では着々と増えてるってのは聞いてる
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:39.56ID:CpufJRdz0
>>799
グーで殴られたような衝撃よね
鳥とぶつかった時は、バットで殴られたかと思った
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:57.95ID:46xc2PM/0
>>822
宗谷あたりにはまだいないのか
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:58.75ID:KFoiWjaC0
>>818
普通のMT感覚でシフトダウンするとロックしてスライド
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:54:08.65ID:XTiinA6da
>>816
チャバネっていう小っこいのは要るけど
デカいのは居ないけど
屋内はあったかいからなあ
津軽海峡のせいかなあ?
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:54:43.04ID:zcrLrZIZK
>>693>>759>>782
そんなに有名人いるんだね
うちのとこなんて、天童よしみ・大月みやこ・河内屋菊水丸・青木崇高・King&Princeの永瀬廉くらいしか
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:02.57ID:3K9yWtue0
>>819
舶来物のロドスタ的なヤツ(´・ω・`)

リンゴ農家の農薬散布マシンなら乗ってみたいかもw
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:08.49ID:G5eLS36r0
この辺70キロ以下で走ってたら、後ろから煽られるから怖いよ
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:27.19ID:Ed3EHWSLd
>>837
これから老後を楽しもうって年だよねぇ(´・ω・`)
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:28.88ID:+wFtG2NJd
>>805
おう、京都の工場に長期出張したら、
京都市内ではバイクの免許安く取れるから、取ってこいと言われたよ(´・ω・`)
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:30.48ID:ltIYg84Ua
学生時代北海道とか東北出身の連中が遊びに来ると
「なんで東京の家はこんなに寒いの!?」と呆れてたなあ
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:55:53.35ID:+cSYZpW50
>>795
もう最近は暑いんだよね夏の北海道も、勝手に涼しいイメージだけど
本土より高いときがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況