X



NHK BSプレミアム 6453

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:30:30.03ID:A7qXz7/q0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

【前スレ
NHK BSプレミアム 6452
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1538902935/
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:26:34.21ID:pOzNwWqIM
ロケで地元陵辱されるのイヤがってるのかな
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:27:01.16ID:2lHGZvukK
これ長沢奈央か?


あんなに演技下手だったのにだいぶマシになったじゃねーかよ
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:27:05.93ID:BU/bWcFw0
Love Letterの音楽
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:28:55.20ID:2lHGZvukK
わざとらしい


こんな人達佐賀にはいないから
元地元民から見たら違和感あり過ぎ
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:37.36ID:2lHGZvukK
佐賀で怪獣映画を作るんだったらまず玄海原発を襲撃するのがセオリーなんじゃないのか
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:32:54.37ID:2lHGZvukK
佐賀弁がおとな過ぎ上品過ぎ

もっと荒々しく響きや耳障りがベターっとして下品なのが佐賀弁
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:33:43.06ID:BU/bWcFw0
打上花火下から見るか?横から見るか?の音楽
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:39:32.56ID:2lHGZvukK
そこは

×「映画の撮影ばしたい」

〇「映画の撮影ばしたか」


んじゃないのか佐賀で生まれ育って佐賀弁が抜けないんだったら?
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:39:35.20ID:kSKaPcfj0
もう佐賀の臭いがプンプンしますね。竹崎とか出ました?
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:40:41.74ID:kSKaPcfj0
やっぱ竹崎じゃ さっきの漁港も w
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:41:40.00ID:2lHGZvukK
>>124
いや相当に

「小綺麗に着飾ったよそ行きの佐賀」

だゾこれは


まあ見栄っ張りな県民性だからしょうがないけど
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:42:11.81ID:kSKaPcfj0
カニが磯臭くて美味しい。 竹崎ガニ
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:43:40.35ID:kSKaPcfj0
蝉ドキュメンタリーな感じ
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:44:22.29ID:BU/bWcFw0
えーオワタw
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:44:38.14ID:bxF+C9gZ0
こないだ渡辺哲の息子さん見かけた
プロレスラーなんだよな
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:44:47.12ID:WJmrTJExK
とは言え地元エキストラ大量に使うのは良いな
地域ドラマのくせに知ってる役者しか出ないのよりは
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:44:48.20ID:2lHGZvukK
だから竹崎や多良周辺なんて襲う必然性が無いだろうがよ

まず玄海原発で次が佐賀県庁じゃないのか
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:45:09.48ID:bcyE6g7P0
ガイジンが「結末がない!」ってビックリしないドラマだな
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:18.43ID:oYQoYLmh0
コシの強いうどんも好きだがやわいうどんも嫌いじゃない
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:50.52ID:6kgtDWH50
フルーツケーキだーいすき(ハート)
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:58.51ID:EdVj4cKP0
シェフも大変だね
撮影のために多忙な中2、3日協力するなんて
気が重いだろうに
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:26:21.85ID:6kgtDWH50
このおっさんの6ヶ月分の時給のケーキはいくらすんだ。
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:31.08ID:6kgtDWH50
適当に型に入れただけの菓子とか手抜きの菓子しかないだろ。日本のは。
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:01:42.74ID:r+tUCxkw0
まれのopにもこんな風景の海岸の空撮あったな(´・ω・`)
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:09:22.43ID:OxluOUEB0
江戸時代は手作業やったからよかったかも知れんが、今となっては非効率過ぎてやってられん
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:14:17.59ID:b3wPnSYW0
>>176
たぶん卵の白身みたいな感じじゃないかな?もし美味しいなら食材になってたはず。
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:22:39.45ID:4CBPcA520
家広そうだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況