X



プレミアムシネマ 4387

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:28:01.81ID:IN+rsy0W0
清順の夢二はきれいなジュリーがみられるぞい
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:28:05.10ID:V7HYmlCF0
>>272
「キルビル」でオマージュされたよ。
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:28:44.67ID:IN+rsy0W0
これバンカラとかいうもの?
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:28:56.64ID:gCeMuhVU0
>>278
実は「学生」ってのは大学だけなのよね
中学も高校も「生徒」

今は知らないけど、戦前・戦中は専門学校も「生徒」
「学徒」出陣ってのは大学の「学生」と専門学校の「生徒」を合わせたから
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:29:13.02ID:r8BY3aXG0
>>1
> 昭和のはじめ、岡山第二中学校の南部麒六は、“けんかキロク”で知られ


昭和初期の中学生てクラスで3人くらいしか入れないエリートがいくところだぞ
これ絶対ありえない創作映画w
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:29:14.30ID:I1E95Xgm0
片岡五郎の存在感がけっこう凄い
893映画の脇役で見るよりあるな
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:29:46.45ID:zwvfeDhY0
テンポよくて構図に変化あるし絵的におもしろいから見やすいなこれ
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:29:51.05ID:V7HYmlCF0
>>286
メリケンサックって有ったよね。
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:07.17ID:mxMFZHAfM
これは珍しい映画やってんな
エロのない花の応援団だな
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:13.95ID:IN+rsy0W0
この勢いで愛と誠三部作やってほしいなあw
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:16.39ID:sOVx8CRC0
おじいちゃんと観たら、同じ話題で盛り上がれたんかなぁ
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:31:05.27ID:zphSdAEt0
どいつもこいつも30近いおっさんにしか見えんな
この学生ども
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:32:06.49ID:DOceuAOk0
>>304
漱石の小説でも高等学校生が野蛮人みたいに描かれてるくらいなんだから
エリートだろうがなんだろうがモラトリアムはこんなもんなんだろ
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:32:19.48ID:IN+rsy0W0
>>304
小説でしょ?
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:32:22.24ID:UBn/QlfW0
>>322
ええ、見たかった
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:32:45.75ID:eRcDby5ua
けんかえれじいやってたので飛んできましたああああああ
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:32:46.01ID:ob4o9wT00
鈴木清順はシュールとも言えるカメラワークやコマ割りで
鈴木の映画はわからん、もっとわかりやすいもの作れと
日活の社長に言われたのに、
それまでで一番シュールな「殺しの烙印」作ってしまい映画界から干された

ルパン三世の脚本書いたりして食いつないでいたが
業界には鈴木清順のファンが多くてなんとか映画を取らせたいが
既存の映画会社では仕事が出来ないので
周囲が作った独立映画会社がシネマプラセット

そこで作った第一弾が『ツィゴイネルワイゼン』
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:32:48.60ID:ksisx17x0
>>304
だからこそ勉強なんか苦手でもむりくり親に行かされたような奴らも一定数いたんだろう
そいつ等が不良化するんじゃないか知らんけど
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:27.89ID:r8BY3aXG0
>>329
小説にしても内容が酷すぎるって
ケンカなんてどこの学校でもあるだろうけど程度が低い
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:28.58ID:UBn/QlfW0
14時からアジアインサイト見ようと思ってたけど、これも面白いな
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:52.26ID:IN+rsy0W0
>>322
梶原いっきの天才ぶりw
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:34:17.65ID:DOceuAOk0
なるほど
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:34:33.35ID:V7HYmlCF0
琵琶湖周航の歌か
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:34:36.29ID:IN+rsy0W0
胸がない
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:35:20.69ID:LY4/Qs2G0
ID:r8BY3aXG0は鈴木清順に何か恨みでも持ってるのか?
ディスり方が必死すぎてちょっと気持ち悪い
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:35:21.91ID:Wx5WBzVi0
高橋英樹は1944年生まれだから公開時でまだ22歳くらいなのか
オッサン臭いな(´・ω・`)
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:35:28.33ID:qT4h8yVJ0
自涜(ジトク)
オナニーしない代わりにケンカで発散させてるというワケか
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:35:51.31ID:UBn/QlfW0
ちょw
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:35:52.51ID:gCeMuhVU0
>>304
旧制中学ってのは、まあ学力の点で入りにくいってのもあったけど
別の要素として、学費を出してもらえないから進学できないって理由も多かったらしい

逆に考えると旧制中学校の生徒は「いい家」の子が多くて
小さいときから多少の悪さをしても、近所の人はその家に遠慮して黙ってた
というようなことも多く、人に頭を下げたこともない生意気なガキに育つという説

賢いけど貧乏な家の子は学費不要の師範学校に行くので、
旧制中学の生徒と師範学校の生徒は「階級闘争」という意味でケンカが多かったようで
そういうのは小説にもよく出てくる
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:36:27.22ID:IN+rsy0W0
>>334
気くばりのすすめというわりに
やなやろうだったらしい
二重人格社会w
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:36:32.92ID:UBn/QlfW0
>>363
フランス映画か何かでも、ちんぽを鍵盤の上に
おくのなかったっけ
日本は先進すぎた
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:36:52.07ID:I1E95Xgm0
英樹の→の片岡五郎って品川の義父だったのか
はじめて知ったわい
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:36:53.01ID:+PJPkx59K
チンポコピアノ
これが我が母校「市川学園(男子校)」のOBか
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:37:19.09ID:V7HYmlCF0
メッチェンの尻w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況