X



NHK BSプレミアム 6510

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:34:57.00ID:2H4P1MYz0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6509
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1540923230/
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:23:03.69ID:XvumbJIt0
いや酩酊まで行くと結構もつよ
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:23:11.91ID:5qgU/N+o0
どこと戦うのか
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:23:56.76ID:GzA6R/KC0
西郷さんは新政府に出仕したときはお金貰っても他の役人みたいに使わなかったらしいね。
自分は質素な生活をしてて、金は若い衆に渡してたって何かの本でみた
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:04.55ID:4gFY/1WEa
いててててててて
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:08.93ID:+7IZzjYs0
史実通り
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:21.21ID:JWalXirT0
体制の刷新を求めてた連中が、実際に旧体制が倒れて改革が始まると「何でそんなに急ぐんだ」と言う不思議 (歴史素人の感想です)
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:28.68ID:t+ol+n4Z0
>>746
西郷も久光も大概だからな
こいつら、それぞれ全然違う維新後を考えてただろうな
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:46.17ID:4gFY/1WEa
フェイクニュース
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:48.86ID:CjQHnhC50
情報力凄いな
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:11.87ID:pfYHf6AR0
大河よりこのドキュメンタリーのが出来がいい
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:23.46ID:RtbrsV7x0
体の小さそうな大久保やな
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:28.20ID:wJrBhAH/0
>>757
久光はともかく、西郷が考えていたのは下級武士を中心とする軍事国家らしいな
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:42.61ID:XvumbJIt0
>>758
松重「では、その入らない頭の中に分け入ってみよう!」
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:26:35.85ID:JWalXirT0
>>761
タイムスクープハンターとかもそうだけど、無名の俳優を使って作るドキュメンタリー風映像のほうが面白いと思う昨今
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:26:43.46ID:+7IZzjYs0
結局金か
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:27:45.39ID:/Gjt3rUl0
大久保利通www
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:27:52.74ID:5qgU/N+o0
音楽うるさいw
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:27:59.03ID:XvumbJIt0
>>767
それでも、ヒストリアの男優陣にはイマイチの感が・・・・(´・ω・`)
女優陣は、お!っと思う人もいるけど
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:46.13ID:XvumbJIt0
西郷「逆に、毛利の殿様にはどーよww?」
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:30:40.03ID:id/9llaxd
>>773
つまるところ戦術は戦略に、戦術は政治に、政治は経済に従属するというわけだ
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:22.51ID:k3YP0lLP0
御三家の地元出身者は帝大に入れてもらえなかったとかって話
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:59.45ID:XvumbJIt0
その所為で戦下手な将軍が誕生(´・ω・`) 
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:40.19ID:MYJWe9hE0
>>777
宝生舞を最後に見たのはその枠だったな。たしか会津の八重だったような記憶。
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:43.01ID:+2vtq1te0
スケスケオバちゃん
ウチのお母さんがしゃしゃり出てきたみたいな恥ずかしさを感じるw
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:50.04ID:u7s5zp+k0
このあさのなんとかってやつ喋り方馬鹿みたいだし言ってることも素人以下だしほんと要らん(´・ω・`)
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:53.33ID:RtbrsV7x0
アベノミクスを絵にかいた餅にするのか!
安倍首相への不忠者!
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:33:16.45ID:XvumbJIt0
>>792
あーなんか実況もざわついていた記憶がwww
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:33:26.05ID:lZDMvltl0
感想なんて聞いてないから後の資料でもなんでも提示して言えよ
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:24.63ID:/Gjt3rUl0
>>794
一応 作家>ひらがな あさのあつこ
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:31.68ID:4gFY/1WEa
紅茶に沢庵でもちつけ
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:51.10ID:/Gjt3rUl0
【司会】磯田道史,渡邊佐和子,【ゲスト】勝田政治,あさのあつこ,小谷賢,【語り】松重豊
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:59.99ID:XvumbJIt0
>>794
喋り方が中国人のパロディっぽい(´・ω・`)
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:35:05.58ID:QBhHlAFxa
今熱演でツバ飛んでたなw
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:36:01.84ID:lZDMvltl0
>>756
「なんで急ぐんだ」=(俺は準備できてない)
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:18.08ID:4gFY/1WEa
読めない…(´・ω・`)
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:19.30ID:GzA6R/KC0
大久保は例え暗殺されなくても胃潰瘍になって死んだだろうな
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:43.28ID:/Gjt3rUl0
>>810
朴正熙が もし暗殺されなかったら!?
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:56.01ID:XvumbJIt0
そっそれでも情冶国家なら・・・・・('A`)
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:07.61ID:+7IZzjYs0
ドラマとは違うな
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:12.29ID:/Gjt3rUl0
分け入ってみよう
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:43.18ID:DZkkhQjb0
 
いまやってる大河ドラマと全然違う
大久保のほうが超積極派だったぞ
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:58.81ID:zUfv+jSm0
いくらドラマとはいえ先週のせごどんと正反対やんw
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:03.76ID:7lmPwiwz0
大久保はイギリス留学したからこんなに先見の明があったの?
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:10.75ID:XvumbJIt0
仙台「奥羽列藩同盟はまだ生きている!!」
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:18.12ID:lZDMvltl0
藩なくしたら公務員につけなかった8割の士族はどうするの?っと
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:24.02ID:wJrBhAH/0
慶喜のいう公議政体論なら藩はとりあえず存置されたな
それでも時間の問題だろうが
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:46.62ID:+7IZzjYs0
ドラマあかんわw
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:02.66ID:zUfv+jSm0
磯田センセ。林真理子にちゃんとアドバイスしたん?
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:08.44ID:Z3FIJwn70
>>817
ドラマがフィクション
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:11.84ID:lZDMvltl0
神聖ローマ帝国かな?
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:17.45ID:7lmPwiwz0
>>823
士族自体がすでに形骸化してるのに
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:47.61ID:4gFY/1WEa
>>828
磯田先生は大河はあれでいいと思ってるみたい
史実通りの流れが見たいならヒストリア見ればいいってインタビューで言ってるらしい
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:58.51ID:7lmPwiwz0
>>832
そうなんだ
大久保のバックに外国でもついてたのかな
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:42:01.25ID:SugEbRae0
廃藩置県とか巨大な利権の排除を
よく出来たよな
明らかに今の日本人より
当時の日本人のほうが有能だわ
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:42:16.71ID:XvumbJIt0
然し、最後まで残った御親兵がロンパールームだったとは(´・ω・`)
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:08.28ID:wJrBhAH/0
>>844
そうなのか
旧士族が警官になったりもしたがそれはいまでもあるんかな
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:09.53ID:lZDMvltl0
>>829
トヨタが急に社員の8割のクビ切る宣言したらどうなるの?って話なんだが。
みんながみんな田舎に帰れるわけじゃないだろ
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:11.80ID:XvumbJIt0
またまたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況