X



NHK BS1 8365

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:20:25.99ID:RCQHHl1kM
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BS1 8364
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1541855367/
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:14:24.33ID:TcDK9ykda
いちおつ

下水臭い治安の悪い高い家賃
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:14:30.37ID:25F/HfXp0
テンプレに追加

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157718752

BSニュースから降板してしまった、堤真 由美さんの今後をご存知の方いたら、教えて下さい。

共感した 4
閲覧数:8,918 回答数:1 違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答

アナウンサーを廃業するそうですよ。
声の震え等に関しての苦情が多かったそうですから(笑)
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:14:44.94ID:iWoGDG6t0
die"s"elなのにでぃーじぇる
これくらいだったらまだ大目に見られるが
記者や通訳にアナウンス技術を完璧に求めないんだったら
通訳を大量首切りして翻訳元のネイティブの通訳だけで固めろよ
その方が公共放送NHKの外交として適当だろ
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:16:34.77ID:TcDK9ykda
まさにファーストガンダムの新型モビルスーツ開発を見るようだ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:16:39.37ID:9X4zyc85M
先進国の欧州でも2回大戦したんだからアジアも数回やりそうだな
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:17:19.03ID:iWoGDG6t0
>>4 氏名と容姿から察するにプリンスグループのプリンセスなんだろうから結婚して内勤か専業主婦に納まっただけだろ素直に祝って遣れよ
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:19:03.94ID:wJEZjn40a
まがりなりにも勝ったことでプロイセン・フランス戦争でのクソオブクソだったフランス軍の記憶は払拭できたわけだし
そういう意味でもフランスには輝かしい記憶になるのか
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:20:11.72ID:iWoGDG6t0
カンプフ → 闘争 → ネオナチ!?Σ(;゜д゜)
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:22:11.60ID:iWoGDG6t0
日本から陸上自衛隊の偉いさんが式典参加してるから日本について触れないの?
それとも大韓民国陸軍の幕僚が潜り込んで大日本帝国の名代面してるのw?
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:23:58.24ID:iWoGDG6t0
あの議員先生目が見えないんだご苦労様です
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:26:59.13ID:iWoGDG6t0
TもUも負けたドイツは主賓待遇で戦勝国日本については一つも触れないWWT記念式典とか片具興行だよな
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:30:33.62ID:iWoGDG6t0
Ian Longは士官になれなかった恨みか?
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:34:02.53ID:iWoGDG6t0
>>18 でもこの間のぎじょうこうえんは報道番組としては完璧アウトだろ別の通訳だけど
この件関係無しにしても翻訳元の国の報道機関とのコミュニケーションを培う為にも原則的に翻訳元のネイティブの通訳を雇うべきだと思うね
相手にも日本語ネイティブの通訳を雇って貰う様に働きかける
公共放送の国際協調方法として至極真っ当だろ?
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:26.04ID:iWoGDG6t0
>>26 戦勝国と戦敗国とをロールコールして皆でひしっと抱き合って見せるとかしろって言ってんのw
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:44.29ID:TcDK9ykda
権益のために他国を荒らして済んで子孫も残せて良かったですね
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:24.55ID:wJEZjn40a
第一次大戦はノブレスオブリージュを徹底して潰した戦争だな
そしていってみればネーションオブリージュを確立した
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:41:26.62ID:iWoGDG6t0
何で東京では第一次世界大戦終結記念式典を催行しないの?(・∀・)
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:42:14.04ID:wJEZjn40a
>>28
片具興行の意味聞いてんだよ
意図なんて聞いてない
日本語わかりますか?
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:43:24.98ID:iWoGDG6t0
>>29 日本だけだよね真面目に支配地域の経済を豊かにしたの
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:45:22.28ID:iWoGDG6t0
>>34 片具(かたそなえ)=両備えで無いとか全体的で無いとか欠陥が有るとかそう云う意味ですよ両班様
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:55:07.44ID:5ZCJGgPZ0
aliexpressのセール毎年しょぼくなってんだよな
昔はもっと盛大にクーポンばらまいてたのに今は楽天セールと変わらん
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:55.34ID:wJEZjn40a
>>37
ますます理解できない
両備、兼備に両立の意はあるが、これは元々備わらないからこその強める意味での言葉
それを備わらないから片具とするのは語句としておかしい
もともと備わらないのが当然なのだ
君の言う日本がいないことをおかしいと指摘するなら使えない
しかもその備を具と変えては字としての意味も変わるぞ
まさか性質を備える語句として備も具も同じだから区別しないというんじゃないだろうな
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:03:06.16ID:TcDK9ykda
>>41
くれと言ったら出すのがイイ町医者
くれないと老害が口コミする
薬剤師もリコメンドすることはありません
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:16:41.42ID:RwdIeX7d0
こういう知名度ゼロの抽象的な曲でここまで見せるのって
やっぱ選手の力量だよなぁ
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:19:51.54ID:MHcx+Ay20
観客に男が皆無だな。某ゲームのスケートイベントは正反対だったけど
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:39.50ID:2nSm1BQ50
歯並び綺麗だな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:48.67ID:a11G/+Uw0
シニアデビューでこれは凄いよな
プロ初登板でノーヒットノーラン位凄い
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:26:05.36ID:rKVFlx52a
どうしても少女時代のレオノワたんに比べると……だけど、
最近は盛り返してるね。いい感じだった
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:31:40.85ID:RwdIeX7d0
デビューしたときはロリッ子だったのにあっという間にエロマダムとか言われてんのか
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:34:31.10ID:ELFJQZ2eK
>>82
18〜19歳の時点で既に未亡人感ハンパないとまで
言われてたリーザさんw
(あくまで日本の2chでですが)
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:37:38.03ID:5M1pUn4Z0
紀平ちゃんとびっきりじゃないけど、なんだか可愛らしい
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:39:13.77ID:ELFJQZ2eK
でもシニアデビューの翌年にいきなりリプニツカヤが出てきて
その後もラジオノワやメドベージェワなど年下の選手に圧されて
よくここまで戻ってきたよなトゥクタミシェワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況