X



NHK BSプレミアム 6538

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:09:20.66ID:ekHMs7sla
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6537(修正)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1541860486/
0515ペニスくん改
垢版 |
2018/11/12(月) 19:29:15.44ID:ICNrrQCm0
ナレーションはヅラ刑事か(´・ω・)
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:31:26.59ID:o7UF6x3c0
さださんの歌は山にぴったりだなぁ
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:31:50.28ID:kUS4mcb+0
中年の麻里子さん
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:33:58.48ID:jRs0+TLa0
2泊も掛かるんかい
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:34:55.23ID:XRkwRiAY0
登山中にスラスラと植物の名前が言えるようになりたい(´・ω・`)
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:34:55.30ID:4XL5U1VJ0
飛行機から見た残雪の鳥海山は素晴らしかった
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:35:07.84ID:4XL5U1VJ0
>>532
出たな!(´・ω・`)
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:35:42.26ID:4XL5U1VJ0
山体崩壊かな?
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:36:45.93ID:kUS4mcb+0
無職の中年はいねがー
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:37:44.30ID:4XL5U1VJ0
ミレーてフランスかと思ったら、ドイツかオーストリアあたりのメーカーらしいね
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:03.68ID:jRs0+TLa0
三百円くらい?
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:07.51ID:4XL5U1VJ0
新鮮じゃないとクセあるよね
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:08.79ID:7qc5ROhH0
道の駅でイワガキ食ったわ。そのあとに行ったスーパーでも売ってたからそこでも買って食ったw
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:16.22ID:FGAuuBBxa
山形県民は鳥海ざんと呼ぶ
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:38.12ID:4XL5U1VJ0
8月に行くと花が散ってるチングルマ
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:42:57.40ID:V5qtOjtL0
>>546
しらんけど、氷河は万年雪が氷状になったものでは?
雪渓は前年の雪ってイメージ
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:45:54.88ID:jRs0+TLa0
雷でイチコロやん
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:45:55.07ID:7qc5ROhH0
一人で行ったとき、鳥海湖の裏の一面雪渓が残ってるところでガスに覆われて軽い死の彷徨気分を味わったわ
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:46:45.57ID:4XL5U1VJ0
>>564
鳥海、愛宕は好き
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:47:08.19ID:OJGOjD8z0
休憩するだけで200円とられるんだこの山小屋 (´・ω・`)
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:47:50.62ID:4XL5U1VJ0
>>573
奥秩父の大弛小屋でもボったくられた
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:48:33.49ID:7qc5ROhH0
しかし、鳥海で2泊3日とか贅沢やなぁ
下層民やからPに前のりして暗いうちから登って昼には降りて帰ったわ・・・
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:49:04.68ID:Isneexny0
とりうみさん
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:49:39.53ID:4XL5U1VJ0
道に迷うと登ろうという根性がないのでどんどん下って悲惨なことに・・・
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:49:40.32ID:OJGOjD8z0
>>575
トイレ有料とかなら分かるけど休憩するだけで有料ってあんま見たこと無い (´・ω・`)
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:50:16.11ID:jXZOgNQM0
後ろで歩くのは女か?
なんか尻が大きいし
どうなん?
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:50:36.20ID:kUS4mcb+0
なんでいつもてんきいいですか
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:50:50.50ID:7qc5ROhH0
谷のほうにかなり雪残ってたからこの人と逆にそっちから登って岩場のほうから降りたわ
アイゼン持ってなくて雪渓を降りたくなかった
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:33.61ID:Isneexny0
なんで 火口の中に山小屋建てた
噴火したら 終わりなのに
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:33.97ID:4Syx6/TZ0
このコースは鎖で登るようなところはないのかな
それなら行ってみたい
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:52:52.53ID:Isneexny0
森さんの 月山
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:52:57.52ID:4XL5U1VJ0
最後に噴火したのいつなんだろ?
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:53:22.62ID:7qc5ROhH0
ここまで来て一回山小屋までおりるんかい!時間あるとはいえw
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:54:12.44ID:ckYHFdpG0
2泊すんのかい
早朝出発して昼に山頂、日が高いうちに下山した俺が貧民みたいやないか
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:54:22.76ID:4XL5U1VJ0
>>595
ほほう、岩木山と同じような感じだな(´・ω・`)
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:54:26.73ID:OJGOjD8z0
缶ビール700円にするか生ビール1000円にするか (´・ω・`)
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:54:46.57ID:ckYHFdpG0
本間ゴルフのキャップて
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:55:20.63ID:lAC3IB90a
山小屋で働いたことあるけど食料運搬用のヘリ代がクソ高いから山小屋の価格は仕方ないんだぜ
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:55:30.78ID:Isneexny0
ミレー が 似合わないガイドさん
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:55:37.83ID:4XL5U1VJ0
昔の人はちょっとした雨をしのげるような岩陰に野宿してたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況