X



NHK BSプレミアム 6554

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:09:47.50ID:6algTqLV0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6553
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1542473538/
NHK BSプレミアム 6552
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1542460673/
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:22:29.76ID:le5kClXm0
>>774
いっとき硫酸かけたり襲撃したりやってのもボリショイ?
少女マンガみたいと思ってワクテカしてしまった
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:22:57.68ID:4NHu+kLF0
>>787
伝統芸能はある程度仕方ないよ 日本人も歌舞伎や相撲が外人ハーフだらけになったら嫌じゃん
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:23:23.69ID:HpIc9adP0
>>787
ウイーン?でプリンシパルの夫婦居たような
技術的な意味ではなくてやはり見た目は白人のほうが良いという意味ならそりゃ勝てないと思います
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:23:52.02ID:5bkyWZUK0
やっと眠くなってきた
美しい音楽を聴きながらおやすみなさい
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:24:47.00ID:4NHu+kLF0
>>790
そうだよ(震え声 がっつり政治と関わってるから権力闘争がエグい 枕も多い
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:26:18.70ID:EgKyfPpxa
>>793
自分は東洋人の繊細な見た目が好きだが、バレエは白人の元で生まれたし白人有利なのは仕方ない。大味な顔だが化粧映えする
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:27:43.36ID:gImqi7Td0
見えてますよ・・・娘さん
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:27:53.26ID:JJJ0gLqs0
>>789
生舞台みてないの?
ポジションはマリの方が甘い
ボリはグリゴロ時代は雑だったけど
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:27:59.73ID:iZ/D8c4H0
脱力できてるけど、メリハリ効いてるのがいいなぁ。
ピアノやってるけど、普段から無意識に力が入ってるんで、
どうしても脱力がよくわからんw
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:28:17.37ID:4NHu+kLF0
ロシアの名門バレエ団は他の白人バレエ団に比べてスタイル良いし細いよな
他はもっとゴツい
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:29:50.53ID:5bkyWZUK0
ああここのところの音楽一番好きなんだ
また目が覚めてきた
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:29:59.64ID:4NHu+kLF0
>>800
私が見たのはザハロワとロドキンでマリはソーモワだった 前者は明らかに手抜き?てか雑すぎた他の舞台だと違うのかな?
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:32.68ID:iZ/D8c4H0
>>804
細く見えるけど、筋肉がしっかりと骨や筋を守ってるってことないかなぁ?w
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:43.81ID:4NHu+kLF0
>>804
ザハロワはどんどんやつれてきてる、、白鳥だとその細さが非現実感あって良いけどさ
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:31:44.03ID:JJJ0gLqs0
アントロポワとヴィクティミロフは一見の価値あり
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:31:47.94ID:4NHu+kLF0
>>809
骨格から華奢なんだよね 引退したら上半身でっぷりする人もいる
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:32:17.37ID:AmdEzyOi0
ロシアはダンチェンコが好き
あそこの若干芋っぽいところがたまらん
NHKでは放送してくれないけどね(´・ω・`)
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:33:25.41ID:JJJ0gLqs0
コールドとレベルが違いすぎる
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:33:33.28ID:iZ/D8c4H0
この曲知ってる〜ってフックト・オン・クラシックスになるがw
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:33:47.92ID:JJJ0gLqs0
アントロポワじゃないカラショーワだ
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:34:06.08ID:gImqi7Td0
すんばらしい
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:34:42.11ID:4NHu+kLF0
>>815
寒いから脂肪蓄えるために脂質摂取しまくり〜
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:34:56.72ID:iZ/D8c4H0
>>820
コッペリアをググったはいいが、楽曲名が分からなくて困ってた。
これで確認しながら見れる。( ・ω・) d!
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:35:24.19ID:gImqi7Td0
かわええなあ
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:35:41.20ID:btMv6R8h0
>>816
www
でも、頭身のバランスは本当に凄かったよ
ノボシビルスクの取材で密着したんだけどさ
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:21.80ID:InBne7O00
今北
なんかフレディ・マーキュリーみたいなのが踊ってたんだけど
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:38.76ID:gImqi7Td0
下戸かよコッペリウス
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:52.31ID:42et4FgF0
飲んで騒ぎましょうよ、博士!
イヤイヤわしは
そう言わずに行きましょう
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:37:11.10ID:4NHu+kLF0
アメリカ人のホールバーグは復帰しないのかな?見た目がボリショイにピッタリなのに
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:39:01.46ID:gImqi7Td0
泥棒村かよ、ここは
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:39:39.35ID:gImqi7Td0
全く読めない文字
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:40:40.41ID:4NHu+kLF0
オフチャレンコ 、ヌレエフそっくりで草
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:40:40.69ID:gImqi7Td0
妖精みたいなオネエチャンだ
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:40:42.42ID:4BkJfTOfK
食わず嫌い(観ず嫌い?)だったんだけど
最近眠りの森の音楽の良さがわかってきた
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:41:16.19ID:kXQwxoVV0
>>838
今ロシア語の合唱曲練習してるんだけど、発音記号下に書いとかないと全く読めないw
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:41:48.66ID:4NHu+kLF0
>>843
チャイコフスキーのバレエは音楽が偉大すぎて踊り無しでも楽しめる バヤやドンキは踊りありき
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:42:22.14ID:gImqi7Td0
コッペリウス、絶対ラブドールだよね、作ったの
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:42:22.86ID:4NHu+kLF0
>>844
バレエは一級だがオケとオペラは二流と言われてるボリショイ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:42:43.82ID:iZ/D8c4H0
>>838
コッペリアだよね<幕の文字
ちょっと前にロシアドラマ見てたから、一生懸命解読に勤しんでみた。
でもローマ字に似たやつだとローマ字読みが邪魔するんだよねw
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:25.47ID:btMv6R8h0
>>850
そうなんだ
全て一流ってあるのかね?

ロシア三大バレエとかあった気がするけど
初心者には難しいな
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:29.17ID:4NHu+kLF0
眠り再放送してほしいわ でもマリの方が好き グリゴロ版は削りすぎ
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:45.58ID:4BkJfTOfK
>>833
フィギュアスケートの女子とかさ
嘘か本当か知らんけど、凄まじい制限してるって
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:50.49ID:gImqi7Td0
>>852
なんとなくそんな気はしていたw
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:45:35.71ID:gImqi7Td0
プンスカw
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:45:50.20ID:gImqi7Td0
かわいいw
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:46:30.52ID:4NHu+kLF0
>>858
フィギュアは北米の方が好き 見た目はロシアのが綺麗だが(容姿が良いのを揃えてるからね)筋肉と基礎をつけてるから早熟なロシアンと違い遅咲きが多いのが良い
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:47:24.45ID:gImqi7Td0
キラー・カーン
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:50:06.68ID:iZ/D8c4H0
瞬きしたらあかんのとちゃうの?
北島マヤだとやんないよ〜w
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:50:31.39ID:gImqi7Td0
夜這いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:51:29.08ID:JJJ0gLqs0
コッペリアの演奏はニコラエ・モルドヴァヌが振ったコヴェントガーデンのが好きだわ
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:51:31.31ID:iZ/D8c4H0
>>864
みんなでやれば楽しいプロムスの屈伸運動w
なんか疲れてるのに眠れないとときがあって、たまたまTV付けたらプロムスやってて、
最後まで見て屈伸運動したら眠れたw
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:52:22.02ID:zVjcCZqM0
>>831
復活してるよ!
8月にガラだけど日本で踊ったし、この前はボリショイでオネーギン踊ったよ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:52:40.34ID:gImqi7Td0
良く出来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況