X



NHK BSプレミアム 6564

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:45:17.11ID:HFes6DT4a
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6563
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1542800061/
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:48:52.45ID:YwJqKPbF0
そこは飛び乗るか、降ろすか、入れ替われよ
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:49:23.39ID:sKNFFVNS0
このエピソードのために何十年もの嘘つきの代償はでかすぎる
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:49:35.81ID:kJY21FHpa
元阪神やろ。
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:50:09.04ID:hB3kmvNv0
>>57
面白いな。しっかし1万以上とかこだわりの道具だ
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:52:26.89ID:32su/G6e0
この後の九頭竜川紀行と永平寺も楽しみ
福井の日だね
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:52:54.36ID:hB3kmvNv0
素っ気ない光臣の語り口上手い
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:53:13.08ID:YwJqKPbF0
>>62
先が尖ってる方は、細かい作業用
化石掘りなら、化石の周りを叩いたりとか
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:55:05.54ID:YwJqKPbF0
>>63
俺、大学が地学だったから、入学した時買わされたが
地学道具とかまず数が出ないので高い
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:56:40.16ID:O79Fj4IV0
マイコは 妻は、くノ一2 良かったな 再放送しないかな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:56:41.20ID:YwJqKPbF0
化石の発見者じゃないけど、発見者ってことになって
それがトラウマだったとか、ちりとてちんA子と同じだな
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:58:00.55ID:O79Fj4IV0
ラブコメか
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:59:10.02ID:hB3kmvNv0
>>68
大学は教科書にしろ何にしろ高かった。その分興奮したけど
地学はどっぷり浸かってみたかった、と大人になってから後悔した
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:59:49.69ID:32su/G6e0
地域発ドラマとしてはよく出来たほうなんかね
0083嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY
垢版 |
2018/11/22(木) 17:00:24.04ID:VeoAC0wUK
>>24>>25
>>29>>35>>43の追記&補足になるが
【マイコ】=アメリカのシアトル出身で日本移住後は東京で育つ
【高橋光臣】=大阪産まれの大阪育ち
↑何故に“福井県の放送局が制作した福井県を舞台としたドラマ”で此処まで無関係な役者達を起用しなければならないのかと…先日の静岡は幾らでも適した役者が当県以外に既存なのに静岡出身を最重要視し【百田】を主役に起用したというのに
福井県出身の現役活動中の女優なら【高橋愛】男優なら【津田寛治】を凌ぐ才能&実力の持ち主は皆無だ…そして劇中出演は無理でも主題歌なら【五木ひろし】が最適だろうと
福井県に限定されないが上記のように本来ならば最適と考察される芸能人が全く起用されず…縁も何も無い全く無関係な芸能人ばかりが各地方を舞台とした作品にNHKでも民放でも起用されている
かと思えば唐突に“出身地最重要視”で前述の【百田】のように同世代に数段上の実力者やもっと役に適した女優が既存でも主役に抜擢される…このような一貫性皆無の各放送局の利害関係だけで配役が決定される日本芸能界は腐り果てている
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:03:09.07ID:YwJqKPbF0
福井スペシャルタイムだな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:03:29.24ID:GzECIHuc0
茨城発ドラマってどんな感じかな
納豆作り?ドラマロケエキストラかwキネマの天地みたいなものができるw
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:03:43.56ID:32su/G6e0
九頭竜川は何年か前に紅葉ドライブ市たことある
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:05:07.00ID:l3htkr3id
>>83
地元滋賀県の地域発ドラマ『田上トパーズ』は、小島藤子主演だった。
まあまあ良かったけど、滋賀出身ではない。
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:06:28.35ID:4Vit0wIfd
>>87
茨城は東京キー局が見れるからと言って、
地元民放局ないからな
NHKは地元局が差し替えするのでまだマシ
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:08:17.61ID:hB3kmvNv0
>>85
逆刃刀か
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:08:56.52ID:4Vit0wIfd
まあ福井も民放2局だから、
ケーブルテレビ加入して
地元系列局ないTBSと朝日見てるのがデフォなわけだが
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:09:24.62ID:hB3kmvNv0
うわ旨そう
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:10:59.33ID:4Vit0wIfd
地元の人間より全くの余所者のほうが、
いい味出す時あるわな。
先入観がないから。
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:11:07.68ID:GzECIHuc0
>>92
筑波山以北の山の影になる水戸やら日立の方だけだよね
常陸国と下総国の境ってもっと南西でよくわからない境なんだわ
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:12:23.31ID:hB3kmvNv0
タンポポで笛作って遊んだ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:13:39.71ID:4Vit0wIfd
>>98
利根川で分かれるんだけど、
今は橋と車社会であっさり通過するし
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:17:11.26ID:hB3kmvNv0
冷害に強い米かと思ったら、温暖化に強い米の開発なのか
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:18:52.86ID:4Vit0wIfd
北陸は県境が山ではっきりしてるのよ
隣県の電波が関東みたいに届かない
そして昔石川はTBSばっかり見てるのに、
福井は日テレよく見てるみたいな。
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:19:38.05ID:Qw8h4NJO0
このナレ誰だろう?いい声だな(´・ω・`)
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:20:06.30ID:k8ESBvbL0
永平寺ドキュメントで、冬に入門しにきた坊主が入口で門前払いされるシーンを思い出す
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:20:50.38ID:Qw8h4NJO0
近所の太田川のサツキマスはよく釣れるらしい(´・ω・`)
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:22:56.54ID:YaEQ8MjUa
けっこう若いころからやってるっていうことになるな
こんな
こまっしゃくれた釣り
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:23:10.76ID:hB3kmvNv0
>>105
中嶋朋子に腹筋があったらイライラしないのに、という柔らかな声
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:23:30.31ID:YaEQ8MjUa
なんでも喰うんだな
でリリースするから
気兼ねなく何にでも食いつく
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:23:46.64ID:Qw8h4NJO0
リンダっぽいんだけど、どこにも名前がない(´・ω・`)
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:24:57.58ID:hB3kmvNv0
熊みたいな貴重品だ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:25.73ID:Qw8h4NJO0
太田川は上流でバカみたいにアマゴ放流してるので
海に下るのが多い(広島県)
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:48.35ID:4Vit0wIfd
富山だとます寿司は日常だろ
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:26:54.67ID:4Vit0wIfd
JKが持ってくるのはいいw
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:27:25.86ID:hB3kmvNv0
>>117
よく知ってるんだなw 北陸とケルト音楽って合うのかも
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:28:17.66ID:Qw8h4NJO0
縄張り争いに負けて海に行って巨大化して帰ってくる
夢のある話だ
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:28:54.58ID:Qw8h4NJO0
あら?
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:29:46.27ID:DVAUdLsy0
かわいい
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:29:54.99ID:4Vit0wIfd
えちぜん鉄道って乗ってみたいな
アテンダントがはずれじゃなきゃいいけど
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:30:12.50ID:hB3kmvNv0
>>123
界王で修行した悟空か
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:30:42.47ID:DVAUdLsy0
イグアノドン?
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:32:04.50ID:hB3kmvNv0
ここだっけ?小学館の昔の恐竜図鑑に出てた
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:32:04.52ID:DVAUdLsy0
子供が喜びそうな場所
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:34:38.54ID:4Vit0wIfd
大和田家は敦賀から撤退したと聞いてるのだが
原発に染まった敦賀が嫌だとか言って
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:23.60ID:Qw8h4NJO0
大和田美帆さんが好きです
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:52.27ID:Qw8h4NJO0
この人の家凄いことになってるんだろうな
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:12.45ID:hB3kmvNv0
石コンコン叩いてるだけで充実感ありそう
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:38:30.44ID:k8ESBvbL0
旧石器時代のゴッドハンドみたいなのがいなくて良かったな
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:38:34.14ID:4Vit0wIfd
>>137
田舎だから、広い1室にコレクション押し込んだまま、
死んで行くんだろう
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:40:49.32ID:hB3kmvNv0
絹ってほんと真珠みたいだ
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:42:05.04ID:4Vit0wIfd
こういうのを真似する劣化中国に勝たないかんで
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:45:05.81ID:Qw8h4NJO0
大野城散歩してる人多かったな
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:09.98ID:4Vit0wIfd
>>145
越後屋は悪代官
越前は越前詐欺
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:21.50ID:70ETkpqC0
ナレーションは合原ちゃんかな
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:36.31ID:hB3kmvNv0
>>145
ちりめん問屋ってちりめんじゃこ成金だと思ってた
今気付いたw
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:47:34.86ID:k8ESBvbL0
途切れ途切れの中部縦貫道のルートだな。完成したとしても使うことはない俺だろうけど。
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:48:25.62ID:4Vit0wIfd
大和田獏は若狭の人間やん
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:53:29.09ID:4Vit0wIfd
九頭竜湖駅の先はバスがない
ペーパードライバーの人は気をつけるように
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:54:28.50ID:Qw8h4NJO0
真冬に大野から雪の国道ぶっ飛ばして美濃白鳥まで行ったなぁ
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:55:11.95ID:4Vit0wIfd
>>155
越中強盗
加賀乞食
能登は優しいけどたまに人殺し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況