X



NHK BSプレミアム 6564

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:45:17.11ID:HFes6DT4a
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6563
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1542800061/
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:28.91ID:xc1Wx0fL0
ゴダイゴ天皇
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:35.53ID:SIaN16kg0
結局、中先代の乱の後始末が尾を引いてんだよな、これ(´・ω・`)
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:42.14ID:dToZIfrd0
godiego
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:45.52ID:IOWjkuXU0
そして逃げるくず


クズだから子供もクズ
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:49.61ID:kJY21FHpa
>>656
甥っ子か誰かが、南朝にいたらしいけどね>この当時
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:01.93ID:b6mFILfN0
吉野みたいな何もねーところによく住んでられたな
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:18.10ID:4E+Y1GYN0
>>656
子供はいきとるやろ。三男?なんかはその行動で戦前にメッチャ非難されたし
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:25.23ID:H2T8DiF3a
の だけ読めた
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:40.34ID:IOWjkuXU0
>>667

> >>636
> 櫻井はもう干上がってるしな
> 誰になるんだろう?



必死(笑)


イデオロギーのお仕事、お疲れ様


死ねば楽になるのに(笑)
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:08:17.38ID:Y6GYsV4o0
>>672
来年の大河が太平記と同じ脚本の人だから
「ま た 戦 国 か」とは思いつつ期待してる
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:09:26.02ID:dToZIfrd0
いや来年はすでに無いことに
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:09:27.22ID:u+9FUcvD0
ああ
土地争いって本当に面倒なんだよなあ
坊さん出てくると頼朝も長い付き合いの御家人守れなかったし
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:20.79ID:Qw8h4NJO0
なんでこういう人ってわざとらしく本棚の前で話すんだろう
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:21.06ID:Y6GYsV4o0
NHKさんよー
「太平記」再放送してくれんかなー
もし完全版再放送とかあるんなら
4kでも8kでも五体投地して買い整えますぜ
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:23.28ID:nFpbq9G80
>>683
チャーチルは寝返っても尊敬される人物になれるのに楠木ときたら・・・
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:25.42ID:SIaN16kg0
今の価値観で当時を見たら、寺社こそが一番外道だと言っても過言じゃない(´・ω・`)
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:42.41ID:IOWjkuXU0
クズって、てめえの世界だけで生きてるからな(笑)


引きこもりも鬼女も、結局親殺し(笑)

だからクズ代々木セクトは、ゆとり相手にそれを推奨したんだろ?


働いたら負けを本気で信じた口だけ保守が一言

0695須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:53.19ID:mfA3fRSO0
二重の権力構造か
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:54.59ID:Y6GYsV4o0
>>682
そうでしたすみません
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:45.81ID:Y6GYsV4o0
>>693
宮沢りえが今見てもかわいい
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:54.72ID:Qw8h4NJO0
原本かな、すごい保存状態いいな
0704須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:56.58ID:mfA3fRSO0
南朝から寄進された土地は 直虎もあったよね
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:56.99ID:IOWjkuXU0
>>680

> >>675
> いやいやイデオロギーは貴方に負けますよw



調べてますねー、だったらわざわざ変えるよ、卑怯者

親はバイだでイヌから生まれたら、いちいち変えるの?

(笑)
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:02.86ID:4E+Y1GYN0
阪神間に住んでるから、この時代の戦跡はいたるところにあるわ
ここで正成が戦った、ここで師直が首きられたー
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:08.29ID:+9nmK9KZ0
陰部大輔
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:11.80ID:J/bM9tbo0
>>689
今年の再放送枠は翔ぶが如くかと思ったのにw
やっぱ比べたら駄目なのかw
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:25.74ID:SIaN16kg0
>>699
亀田先生フォローしてると、アイドルの自撮りが一杯RTされてきます(´・ω・`)
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:35.25ID:T0qIgpGw0
室町幕府は出だしからグダグダなイメージの割には長く続く不思議
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:59.00ID:DuGYUTMLa
磯田先生こういうの全部読めるから凄い
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:13:30.15ID:Y6GYsV4o0
>>709
放送業界は年々配慮対象が増えてくから
昔のドラマほどメンドくていやなのかもね
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:13:32.79ID:+4izMnDQ0
>>712
地方の豪族が好き勝手に出来たから中央はどうでも良かったんじゃないかな
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:13:38.42ID:IOWjkuXU0
何でクズは、いちいち変えて多勢を気取るの?(笑)


本当、親がバイだと卑怯者だと、これなんだな(笑)
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:13:55.89ID:nFpbq9G80
>>712
出だしからグダグダだから実際の権力者には都合がいいとかw
神聖ローマ帝国チックな
0719衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:13:57.44ID:T0qIgpGw0
>>706
え?ゆうきまさみは歴史漫画やってんの?
0720須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:02.13ID:mfA3fRSO0
マサツラというのか
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:06.06ID:+9nmK9KZ0
強いなぁ
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:36.97ID:xc1Wx0fL0
首長
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:40.89ID:SIaN16kg0
北畠顕家と楠木正行討ち取ってんだから、そりゃ権勢も高まりますわ(´・ω・`)
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:55.88ID:Y6GYsV4o0
>>719
北条早雲の若いころからの話を連載してたはず
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:55.97ID:J/bM9tbo0
>>715
何年か前にBS朝日で昔の土曜ワイド劇場放送したら怒られたのかすぐ終わっちゃったし
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:15:04.40ID:u+9FUcvD0
>>689
見たいわ
次回の再放送だといいんだけど

つか最近の大河再放送してどうすんだよ!
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:15:27.44ID:4E+Y1GYN0
この回は人少ないな。本当なら亀田をスタジオに呼びたかったんだろうな
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:15:36.30ID:gk5wzOwAa
>>719
後の北条早雲が主人公の漫画。月間スピリッツ連載。これは時代が違ったか。
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:15:45.13ID:+9nmK9KZ0
1回だけでいいから、イラストを漫画太郎に変えてほしい。
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:05.73ID:K2Ro3/xYa
3大ライト歴史家
磯田
本郷
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:15.93ID:H2T8DiF3a
この人放送大学で授業やってたな
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:20.90ID:T0qIgpGw0
>>718
>>716
武士がそれ以外の勢力を弱めるのに必要な時間だったのかな?
実力者は虎視眈々と力つけていったのかな?
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:22.23ID:SIaN16kg0
尊氏は最初からそんなにやる気は無いんだよな
つか、武士の既得権認めてくれさえすれば後醍醐帝に逆らう気は無いんだよ(´・ω・`)
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:24.16ID:xc1Wx0fL0
信子
0742須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:28.87ID:mfA3fRSO0
本郷センセイはAKB高城亜樹のファンだったよね
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:44.18ID:J/bM9tbo0
お金の時代だからね
貨幣経済が発展していた京都に行っちゃった
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:44.42ID:Y6GYsV4o0
でも高嶋政伸なんだよな
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:59.51ID:+9nmK9KZ0
ゲスト2人・・・(;´・ω・)
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:17:01.06ID:u+9FUcvD0
本郷せんせーの新刊売ってた
硬い本よりああいう本のほうが売れるんだろうな

>>712
比較的早く実権失ったから都合のいい存在になったんだろうな
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:17:45.02ID:3PsA52hm0
でも尊氏のうほうが戦は強いんだよな
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:17:50.79ID:jNjsHZC80
>>704
寺社領扱いにして今川の干渉を避けようと画策する話もあったな
主人公が坊主だけあって宗教の特権を利用するシーンが多いドラマだったな
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:17:54.22ID:DuGYUTMLa
ミスター順法w
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:18:02.85ID:+4izMnDQ0
>>739
全体的な事を考える人が居なくて自分の周りの勢力しか考えて無かったんじゃないかな、
戦国時代の初期でも天下統一とかいい出したのは信長時代の中期だし。
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:18:12.36ID:eXSxJpSB0
これ、南北朝の分裂とかスルーするんか
戦前の南北朝どっちが正統?の議論な方が面白い
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:18:25.29ID:T0qIgpGw0
>>728
>>732
>>733
マジか!
読んでみたい!
北条早雲は面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況