X



プレミアムシネマ 4435

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:14:09.47ID:fuDoF1sG0
広岡舜なつかしい
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:14:16.79ID:iuLwv/Ab0
面白かった
古き良き昭和
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:14:39.42ID:/FNeo0EK0
シネコン以前の雰囲気を知ってるのは映画ファンの財産だな
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:14:47.30ID:s/PMLdrT0
当時の邦画の馴れ合い浮かれ気分が作品として体をなすことを溶かしてヘドロのよにしてる映画だな
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:14:51.42ID:4sLjg0fa0
江戸はるみ
クレジットされてるんだけど見つけられんかったわい
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:14:57.41ID:9mMcekff0
出川あったー
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:00.30ID:98TxZ4A10
>>491
松竹黄金時代の蒲田撮影所のこと
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:14.52ID:G1gX628n0
>514
こういうのギャラ安そう。
記念映画だから合間にワンカットだろうし。
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:18.18ID:6cxIYOkn0
演劇や古典芸能の楽屋内を世界を描いた名作邦画は沢山あるけど
映画を描いた名作邦画ってあんまり思い浮かばないな
蒲田行進曲が代表作ってことになっちゃうのかな?
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:28.35ID:vMP9d6T80
>>523
スターの額が飾ってたりね
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:37.73ID:lsaGoU720
ラッキーパンチつてコンビだったんだなクマと石倉三郎
割合早くくまさん死んじまったからな
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:42.81ID:bcWuxcnw0
なんだか色々惜しい映画だった
もう少し上手く調理できそうなのに
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:00.72ID:O1CrDiA9d
>>530
曽根監督の博多っ子純情がデビュー作やからな
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:08.51ID:E8GGDHY60
エド・はるみと出川哲郎と内村おんなじ映画の学校の生徒だっけ
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:17.64ID:tHpLIIZT0
>>555
コントレオナルドじゃないんだな
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:17.64ID:Twp4lJds0
2018/11/22の15:08ましこしょうへい?傷つき?左耳から、もういないよ〜?おんま〜?15:15覚えてろ?


★萌え系統は空色のアブラメリンが使われアートマンに悪影響があるらしい?2018/11/22の13:21★

2018/11/22の13:21ましこ?かが?ニヤケ顔?萌え=ヒ素?アブラメリン?
12:37ヒッポリューテヒー(自殺)12:57レズ?腹筋の下??おんま〜?ファトワ?ニヤケ顔?
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:19.07ID:hB3kmvNv0
>>560
同じく思った
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:45.81ID:tpJqvOu00
>>552
バブルへGO!
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:56.70ID:O1CrDiA9d
>>555
ラッキーパンチからコントレオナルドになって大人気になったんよね
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:17:07.21ID:6cxIYOkn0
1986年の興行収入1位はあの伝説の珍作「子猫物語」だったんだな
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:17:31.14ID:vMP9d6T80
>>587
チャトラン何匹死んだんだっけ
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:17:46.99ID:nrC2Bvjj0
久坂ってのちのゲンズイとかいうんじゃないだろうな
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:01.69ID:k8Zi34Jr0
>>587
そのころ高校生だった俺だが、まあ、その程度の時代だったのかもしれぬ。
アイドル映画がヒットしてさ。
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:13.53ID:GehQu+dbM
山田洋治はホームランか三振なんだな
家族はつらいよは三振
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:14.21ID:G1gX628n0
エド・はるみって江戸はるみぅて名前だったんだ。
てっきり芸名かと。
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:28.40ID:6cxIYOkn0
まあ86年邦画ならラピュタがダントツのナンバーワンだろうな
ジャズ大名もまあまあ面白いけど
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:32.85ID:98TxZ4A10
>>549
衣笠貞之助の「女優」とか新藤兼人の「女優」とか市川崑の「映画女優」とか
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:19:15.80ID:lsaGoU720
>>569
>>577
>>584
ああ、そうか
ググったらラッキーパンチつて出てきたんだけどコントレオナルドの方なら記憶にある
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:19:22.41ID:O1CrDiA9d
>>596
見逃しか空振りか。
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:19:36.02ID:HNlJrTcUH
なお、この年の寅さんは長渕剛がゲストの「幸福の青い鳥」
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:20:26.81ID:tpJqvOu00
>>602
ボクは1986オメガトライブ(´・ω・`)
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:20:37.45ID:v+SJ49nJ0
今の山田洋二は何でまだ映画作ってんだろう?
引き際を知ったほうがいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況