X



NHK BSプレミアム 6565

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:47.64ID:SIaN16kg0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6564
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1542825917/
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:15.27ID:Z7tbCbWG0
>>761
ノーベル賞獲る為には長生きすることと研究を経営する能力が必要だよね。
中山先生や大野先生も経営にかけても超一流(´・ω・`)
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:18.57ID:63cUl6GMD
非科学的行事
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:23.48ID:lsaGoU720
>>778
youtubeでショパンだけ適当に流してるとたまに太田胃散が入ってきてちょっともやる
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:24.22ID:k8ESBvbL0
>>771
寿命が長くて大量の水の一個くらいって感じだったらしいが、もうわけわからんだろうなあ
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:30.66ID:O5GVu8WE0
>>777
同じくらいじゃないかな?
大人から始めても形になるからショパン気に入ったらチャレンジしてみてほしい
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:00.52ID:Ko/b+6ora
カミオカンデの時代からこの施設って古いもんな
KAGRAまで作るってこの鉱山跡って使い勝手がいいんだろうな
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:08.64ID:oYi6f7S20
>>784
パーカーじゃダメ?
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:18.15ID:T0qIgpGw0
髪を噛んで
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:23.43ID:C/wFyU9x0
こんな科学の施設でも宮司を呼んで祝詞をあげるんだな

外国人の研究者には貴重な体験になりそうw
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:33.16ID:QQ04HmOD0
>>774
実際梶田さんは物理の成績はあんまり良くなかったらしい
本人が言ってる
ただその当時カミオカンデの建設が決まってて、小柴研究室では頭よりも腕っ節の強い、体力のあるやつを集めてたからw
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:47.54ID:ZybO/QfX0
さいしょのひと玉垣の向きまちがってたよね・・・
そんなもんか
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:59.55ID:lsaGoU720
しょうかしちりきの出だしの音が寅さんの出だしに聞こえた
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:00.19ID:Bp3azSjda
迷走やめて正道に立ちかえってくれるんだろうか
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:10.86ID:34YEj9BE0
頭真っ白になってるんだな
偉い先生でも緊張するもんなんだ^^;
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:34.21ID:yzWoRnmoa
夜中にやってるコズミックフロントヒーリングをこの時間やってほしいわ
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:51.82ID:T0qIgpGw0
>>798
解る
頭から振り払うよな
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:07:04.18ID:9jwxtUQq0
この間に数百光年以内で超新星爆発とかあったら悔しいだろうなぁw
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:03.05ID:T0qIgpGw0
>>828
無駄遣いする方がイメージ悪い気がしてならない
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:07.76ID:Bp3azSjda
>>839

板垣さん奉ってお祈りしておこう!
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:35.36ID:63cUl6GMD
池の水を抜くのか
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:37.71ID:6mPQBgr60
これを発見するためにこういう設備を作ればいいて考えられる頭の構造が凄いわ
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:13.75ID:oYi6f7S20
>>817
筋肉モリモリマッチョマンの変態の俺は実験物理向いてるのか?
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:17.11ID:8uLoVF/Cp
そもそも全く理解してなさそうな奴のナレは萎える
筧利夫もそっち
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:22.98ID:T0qIgpGw0
>>840
納入の儀
なのか買い物の儀なのか
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:54.60ID:SIaN16kg0
>>855
さらに必要な機材の基本概念の策定と作れる業者の選定、赤字を承知でやってくれと説得する交渉力(´・ω・`)
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:10:05.20ID:63cUl6GMD
ピラミッドみたいだま
ピラミッドもニュートリノ観測なのかもしれない
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:10:13.20ID:BaNf4Iat0
>>796
逆に科学の最先端にいるから
自分たちにどうしようもなければ
人類の科学力ではどうしようもないと
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:10:25.03ID:Bp3azSjda
しかし、閉所恐怖症の気がある人には務まらない職場だ
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:10:31.00ID:T0qIgpGw0
>>860
麻雀は解ってなさそうだけど評判良かった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況