X



グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破8「霊峰白山と信仰の山々」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:40:57.18ID:U3JaRoaZa
三百名山の旅は北陸へ。信仰の山・白山を巡る旅、それは地域を潤す清流の源であり、人々が敬う恵みの山。そして険しくも美しい北陸の山々で、田中は大きな決断を迫られる!

【出演】田中陽希,佐々木彩夏,百田夏菜子,パトリック・ハーラン,【語り】岩井証夫

前スレ
グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破8「霊峰白山と信仰の山々」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1543665413/
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:50:53.86ID:Ausgrq420
トラバース4でやるのかと思った
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:50:54.75ID:E9DmApyX0
べつにいいじゃん どういうルートでも
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:50:57.13ID:t2RfUMHp0
ちょっと何言ってるか分からない
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:00.03ID:IV4Xh7G20
キツイわ
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:02.27ID:ET3iKWD50
流しそうめんセットがw
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:03.85ID:6tdgU0JoH
白山も残しておけよ
深田の地元でゴールとか趣あっていいじゃないか
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:11.10ID:E+c2zwH00
ギャラが出てるんなら引き伸ばしたほうが儲かるけど、タダ働きやろ
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:12.06ID:YS46W/oE0
南アルプスも登ってないみたいだしちょうどいいさ
御嶽山も来春なら登れるだろうし
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:19.05ID:jHzFeUmX0
来年てそういう意味かよwwwwwwww

てっきりグレトラ4での話しかとw
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:25.89ID:d7o6T6n10
>>76
nhkパワー
それか皇族の人が登りたいと言えば
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:25.94ID:s3nhm6NM0
それなら、1カ月ここで休んでてもスケジュール同じじゃね?
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:27.65ID:RBjCl5zs0
4kカメラ持って400名山行け
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:29.06ID:K+NSdZ2P0
全部歩くっていう設定
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:35.09ID:E9DmApyX0
タイムリミットないんだから余裕だろ
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:55.05ID:QTILEbrwa
>>76
天皇陛下とかがいきなり「どうしても夏に登りたいんじゃあ」って言えば地元山岳会総出で整備してくれるかな
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:52:06.10ID:NTYmBuwa0
春になったら関東中部地方で内戦が勃発して仕方なしに飛行機で移動するんだぞ
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:52:11.78ID:RoupoEg5d
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:52:35.22ID:kKJetPef0
ガッチャマン一号
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:52:46.26ID:oHk4eeBra
>>133
爺さんの高度なステマ
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:16.53ID:RBjCl5zs0
いい天気続くな
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:18.39ID:E9DmApyX0
つーか白山はやく行けよ 風呂入りたいんだが
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:31.39ID:K+NSdZ2P0
へんなのいた
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:37.79ID:NTYmBuwa0
ギャラリースルーが板についてきたヨーキ
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:43.05ID:Ausgrq420
前は木段にも文句言ってたのに
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:47.46ID:kKJetPef0
人減ったな、人気落ちたか
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:50.21ID:E5xStvEZ0
笈ヶ岳また登るつもりだったの? もう2度と登りたくない言うてたやん
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:51.85ID:GBhoJzhw0
これ作った人大変だなとか考えながら木段とか石段登るべし
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:01.13ID:NTYmBuwa0
あのーサイン会は無いんですか?
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:03.33ID:d7o6T6n10
>>150
土建業者がユンボ入れて整備だね
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:07.02ID:zNvOtVoQ0
>>96
残してる山見る限り一筆書きは無理っぽい気がする。
こうなると冬は関東の登れる山登ったら冬は北上に徹して春に利尻から南下すれば・・・と思ったけど、
冬に津軽海峡カヌーでは越えられないか。
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:26.25ID:Ot30FVHZ0
上に人がいなくて気持ちがいい

ヤブコギ山の上で待ってたやつとかいるんかね
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:46.25ID:RBjCl5zs0
開山て
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:55:04.05ID:E5xStvEZ0
春にまた北陸戻ってくるときも 歩いて戻るんか
たいへんやな
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:55:09.76ID:ZchFZmAO0
>>176
ストーカーが先に登っててくれるから獣道が整備されてるとかありそう・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況