X



プレミアムシネマ 4511

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:13.38ID:nW/+nTpY0
ルトガーハウアー起用したのは慧眼としかいいようがない
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:26.67ID:H5NQ2FZs0
ルドガー・ハウアー版ターミネーターも見てみたい
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:28.40ID:vNoggv2B0
>>895
映画館前の長蛇の列は新聞にも載ったんだよ
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:41.25ID:+afOd4MQ0
>>875
カリ城はそこそこ客は入ってたんだよ
その年の毎日アニメの賞を取ってたり(それまで芸術的作品にしか与えられてなかった)
名画座で上映したらどっと客入ってたり、カリ城ジプシーと言われる、上映会や二番館上映を追っかける連中がいたり
アニメ雑誌も特集組んでたりと、TV放映前から人気は出てた。
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:00.76ID:SbR5KPi00
ハリソンフォードよりルドガーハウアーの方が印象に残る
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:09.01ID:+kvGFf1C0
おじいちゃんになっちまって
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:17.49ID:lWuIwDu70
>>803
デューンの原作
新訳版がハヤカワから再発されましたよ(´・ω・`)
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:22.46ID:j2SiHDGx0
ルトガー有能すぎる
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:31.02ID:iMmKQ4zz0
ヤマトも客入ってただろうけど幻魔大戦も皆見に行ってたけどな
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:31.30ID:shOn9yyi0
ハリソンフォードよりルトガー出てんかったらブレランの良さはホンマなかった思うな
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:38.30ID:dHjRkH1N0
>>928
ヤバイ映画とは聞いてるが気になるな(´・ω・`)
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:18.13ID:yb0hZeNQ0
トップガンをリメイクしたと言われるベストガイはTV放送ないな(´・ω・`)
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:21.76ID:enmHBwwc0
>>909
勝新太郎は黒澤明と衝突して影武者の主演降りちゃったな
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:41.30ID:4NIt6W/q0
>>853
さらば宇宙戦艦ヤマト(1978年) 配給収入21億円
風の谷のナウシカ(1984年) 配給収入7.4億円
となりのトトロ(1988年) 配給収入5.9億円
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:49.47ID:H5NQ2FZs0
派手なアクションものから離れたくて、刑事ジョン・ブックとかフランティックとか出てたころも好きだ
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:55.28ID:lWuIwDu70
>>824
>>827
弟でしたか失礼
でっきり兄ちゃんだと思ってました(´・ω・`;)
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:57.01ID:dHjRkH1N0
いい老け方をしてらっしゃる(´・ω・`)
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:08.31ID:s33aXe1c0
テストでキスまでやるか
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:13.66ID:QsokE+skd
>>937
主人公の親友でナチ側になる人を不幸な選択をしたみたいに描いたとかで「親ナチか?」って批判されたとも聞いた
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:16.73ID:DGU2LsvR0
>>876
俺サクリファイスとか全くもって退屈で受け付けないが、
「鏡」は良かったわ
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:17.98ID:2Q28AgfQa
>>912 俺も複製人間は映画館で見たが カリオストロは 前評判悪かったな ルパンがコナンみたいな顔のくせしてジャケットだけハードボイルドな旧作で
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:49.50ID:XfpHNFLta
一番変わったのはダリルハンナかな
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:12.91ID:H5NQ2FZs0
ダリル・ハンナは今でも綺麗だな
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:28.70ID:Uzl5zMb7d
>>941
ロッキーにインスパイアされた邦画のボクサーよりは可能性がある。
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:40.38ID:HyUY+0yM0
いまもハンナはいい年のとり方してるぞ
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:55.95ID:iMmKQ4zz0
さらばとかさよならに騙されて最後だと思って観に行くのよな
両方観に行ったよ
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:22:15.10ID:H5NQ2FZs0
>>941
ベストガイはF15だから
トップガンより実は飛行シーンが豪華なんだぞ
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:22:15.28ID:tpfVnU2c0
>>935
ハリソンは非現実な世界では
いい重しになるんよな
ビューティー担当が完璧なだけに重要
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:22:26.35ID:4A0rF4vzr
こんな絵コンテをリドリーが書けるの?
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:22:27.61ID:DGU2LsvR0
>>905
鏡だけは偏愛してる
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:22:31.65ID:3I1/kloD0
>>957
本当かウソか知らないけど当時松田優作が「ここ数年の日本映画の最高傑作だ」と大絶賛してたとか
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:04.85ID:HyUY+0yM0
キル・ビルに出演したのが2003年だからその4年後か
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:29.39ID:SbR5KPi00
ツベに病院に入院してるホールデンを訪ねるデッカードのシーンがあったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況