X



NHK BSプレミアム 6652

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:00:51.54ID:t2Qa/dry0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6651
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1545911747/
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:16:16.61ID:vQtPylMQd
>>38
いいね!!海から見た景色
メモメモ_φ(・_・
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:17:14.19ID:vQtPylMQd
ヨシヒコかロビンなら女の子デレデレしてそう(´・ω・`)
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:17:40.12ID:PhevWAnI0
>>42
対岸まで乗船時間は10〜15分くらい
できれば昼間と夜に乗ると、ビル群の絶景と夜景がこれまたすごい!
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:17:48.98ID:w7D77fSa0
>>40
海外旅行板のマカオスレでは、香港−マカオ間の移動は船が良いかバスが良いか、もめているw
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:18:47.44ID:vQtPylMQd
>>49
結構乗れるんやな(´・ω・`)
夜はバスに乗るか迷ってたけど船もいいな(´・ω・`)
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:20:11.64ID:w7D77fSa0
>>54
海外旅行板ってこだわりのある人が多いみたいなんだよなw
 
>>55
もちろん別々に出来るよ
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:20:27.02ID:PhevWAnI0
>>56
人それぞれ好みはあるけど
渡し船の運賃安いし、本数多いし、開放感あってええで
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:20:46.09ID:fL8O6BId0
>>56
フェリーだとあっという間に対岸についちゃうから
行った先で2階建てオープンバスにのればいいんでない?
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:22:30.54ID:vt1jWftZ0
>>56
船のチケット売り場近くで話しかけてくる職員じゃない女は無視していいからな
チケット叩き売りされるぞ

去年いった時危なかった
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:23:55.63ID:vQtPylMQd
みんな香港詳しいんやな(´・ω・`)
友達と相談してみるで(´・ω・`)
色んな選択肢が増えた(´・ω・`)
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:25:37.49ID:PhevWAnI0
>>67
ワシ2回行ったけど、一回目は全然事前準備してなかったからすごくもったいなかった
是非色々調べて有意義な旅行にしてや(´・ω・`)
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:26:40.48ID:vQtPylMQd
ワンタンってペラペラなイメージだったけど違うんやな(´・ω・`)
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:27:29.13ID:vQtPylMQd
>>69
アドバイスありがとう(´・ω・`)
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:28:38.64ID:fL8O6BId0
>>69
空港から香港までエアポートエクスプレスに乗る場合、且つ3人以上で行く場合は
オクトパス使うより窓口で3枚セットの切符買った方が安いで
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:47:36.46ID:8LxE2nJc0
きれいだな
あんな豆腐があるのか しかも宮崎の山村に
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:49:15.77ID:woPwNkyY0
豆乳?
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:49:21.62ID:+I3DESlw0
天才バカボンでバカボンパパがママにお豆腐買ってきてッて頼まれて
忘れないように「トーふーとーふーとーふー」て言いながら買い物に行って
最後タバコ屋の前で「ふーとーください」て落ちの話があったな
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:50:45.09ID:woPwNkyY0
三河弁w
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:51:53.45ID:S9G8rLdL0
豆腐って作り方 チ一ズみたい
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:52:24.19ID:hFcOBcxy0
豆腐ってそんなうまいと思わないどころかどっちかってーと苦手だったけど、うまい豆腐食ったらほんとうまくてびっくりした。
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:52:29.85ID:S9G8rLdL0
ジ一マ一ミ豆腐?
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:06.15ID:+I3DESlw0
会社が休みだったら2週間ぐらい誰とも話さなくても平気だな>俺
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:10.98ID:PhevWAnI0
>>96
豆腐もほんとにいろんな種類あるしね
自分の好きなの見つけると楽しい
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:16.82ID:S9G8rLdL0
>>96
美味しんぼでよくあるパターン
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:53.48ID:woPwNkyY0
ざわわ
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:55:20.47ID:woPwNkyY0
塩味付き
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:56:07.48ID:+I3DESlw0
誰か昼間に作って「夜豆腐」として夕方から売りに出せばヒットするんじゃないか
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:56:14.49ID:woPwNkyY0
ちょっとボソボソしていそう
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:57:02.75ID:S9G8rLdL0
タモリの豆腐丼
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:57:59.02ID:S9G8rLdL0
海洋深層水つかおう
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:58:55.81ID:S9G8rLdL0
南禅寺の湯豆腐か
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:01.84ID:woPwNkyY0
マイ・フェイバリット・シングス
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:22.43ID:woPwNkyY0
そうだ、京都行こう
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:00:05.11ID:p+EJ/fNi0
豆腐はもっと評価されるべき
作り方まんま発酵前のチ一ズだし 欧米のベジタリアンはもっと食えや
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:00:25.26ID:0HB4NZ9F0
そういえば、湯豆腐が美味しい季節
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:01:14.20ID:e7ecj6Npa
年取って豆腐が旨く感じてきたな
ガキの頃は良さがわからんかった
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:01:17.55ID:0HB4NZ9F0
Q
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:03.65ID:8k/18Sn90
ガッテンで豆腐食うと塩分過剰に摂取しても血圧上がりにくいって言うとった
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:11.30
豆腐はおかずが足りない時に1品冷奴を追加したら満足出来るから好き
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:25.99ID:N62rq0bR0
>>111
パンと同じくらい朝に需要あるのか〜
朝ごはんを外に買いに行く生活…憧れるわ
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:10.18ID:8k/18Sn90
生の大豆は毒あるんじゃなかった?
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:27.51ID:0HB4NZ9F0
うまそう
0137趣味人
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:48.53ID:KKXc9IUs0
いまは豆腐のできる豆乳というのも発売 販売されてるみたいだけど
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:05:02.74ID:8k/18Sn90
餡だけでも ご飯にかけたいですね
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:05:23.44ID:KKXc9IUs0
豆乳クリームでも良いんだよね スジャータのものだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況