X



NHK BS1 8506

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:53:28.67ID:oT+VkAg50
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BS1 8505
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1546360186/
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:04.10ID:pwrCMO+P0
311のとき
せっかく用意してある防潮堤が半分ほどは動かなかった日本

こんなの作ってもねぇ
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:08.36ID:r2Pdz1a70
こんだけ一所懸命みんなで対策考えてもどうせ企業がデータ改竄して壊滅するんじゃね
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:49.32ID:LPcLUmzw0
>>85
ワイのツレのタワマン住みはみんな窓はめ殺しで換気は24の空調設備頼みだって
もちろんベランダもナシ
洗濯物が風で吹き飛ぶレベルで常に風吹いてるみたいだし
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:44:29.20ID:5yKB0thX0
圧縮空気って、地震で発電所が止まって停電してたらコンプレッサー働かないだろ
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:44:47.97ID:Us+VEPq60
ロボコンの次のテーマは免震で
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:44:53.52ID:RxQO/X+f0
津波には無力だろ
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:27.67ID:5yKB0thX0
実験室レベルでは大成功だろうが
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:31.79ID:4EnC/949a
これぞ、研究のための研究w
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:46:48.72ID:4EnC/949a
不正ダンパー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:47:11.47ID:uP77OICR0
KYBのロゴは?
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:47:53.15ID:pwrCMO+P0
>>110
そういうとこもあるんだねー
湾岸だから強風で揺れます って不動産屋さんに言われたけどほとんど無し
窓開けると油煙で部屋が汚れるから閉めてるけどね(近くに高速)
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:48:09.63ID:RxQO/X+f0
半田市役所は不正起こしたKYBのダンパー使ってる
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:48:37.83ID:4EnC/949a
どうせメンテ十分じゃないから
ピンがちゃんと落ちることは無いw
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:49:00.10ID:WDws6dpW0
強度の不正
ゴムの不正
ダンパーの不正
不正はまだ始まったばかり
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:50:26.85ID:5yKB0thX0
>>137
揺れてる一瞬で都合よくピンが落ちるわけないじゃん
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:50:47.49ID:5yKB0thX0
灯油じゃなくてガソリン使えよwwwwwwwwwwww
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:51:49.28ID:GOt7hN9bM
灯油を霧吹きに入れてシュッシュしながら火を付ければ効果あったと思うよ
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:52:30.08ID:5yKB0thX0
死刑制度なら、竹下通りじゃなくて自○本部だろ
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:53:04.85ID:4tGn27D5a
つーかクルマの燃料タンクの蓋あけりゃもっといいのが入ってたろww
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:54:01.88ID:5yKB0thX0
シンゾーが在宅労働推進してるけど
テレワークだと機密漏洩の可能性が高いからm、日本の大企業は嫌がって導入しません
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:57:56.26ID:5yKB0thX0
ヒマ人多数
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:58:26.57ID:3Omipbuc0
>>161
NHKやら民放はグローバル勢力に
取り込まれてるからやたら海外のニュース
ねじ込んできて日本人に関心もたせようと
工作活動してるんだよw
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:02:41.31ID:5yKB0thX0
気象庁の予算確保アピール番組かよ
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:04:58.77ID:0JFPTDVI0
これもうおととしの番組か。こんなのやってて西日本豪雨とか台風21号とかに生かせなかったんだな
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:06:02.33ID:4tGn27D5a
でも専門家であるからこそ少しワクワクしてると思うんだよな
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:06:24.56ID:5yKB0thX0
935hpa → 930hpaにどれだけの被害の違いがあるのか、そこがパンピーにはわからん
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:07:00.22ID:5yKB0thX0
じじい金髪
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:09:26.19ID:pwrCMO+P0
ごめん
そんなの来たらわくわくしちゃう

ベランダきれいに片づけて懐中電灯とか用意して…
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:11:06.92ID:K1IbLWeY0
同じ手法を使ってるなら比較対象になるだろうけど、取り込む情報の量や種類が増えても
単純に比較できるのか
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:11:51.49ID:RBgrFoHP0
そういうのを踏まえた上での予報だろ。いいわけばっかりだな
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:11:56.46ID:UJyXFd4P0
台風の断面が膣内に見える
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:14:55.99ID:UJyXFd4P0
日本人得意の様子見
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:14:58.00ID:bxmU6a5P0
そもそも観測が出来るようになったのは地球の歴史から見てたったの・・・
それで地球環境を把握したように語られても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況