X



プレミアムシネマ 4538

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:03.30ID:JxTM2eI50
この余韻もほとんど無く終わるのが
1980年代香港カンフー映画みたい
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:20.61ID:RHiFLF2k0
身元不明死体でもまともな墓地区画が与えられるんか
適当な合装でなく
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:20.72ID:DAGDW1g10
軽やかなメロディw
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:20.93ID:IB6fn1M4d
>>329
ドゴールは暗殺されていないからね。失敗しかない。
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:23.90ID:I4Lvm9Rz0
       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  
       l'    )
       ゝ  y' ♪
 ( ((  (_ゝ__)

       ∧_∧   ♪
      (・ω・`∩     
       (   ノ
  ♪     'y  ノ   
        (__ノ_)  )) )
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:27.56ID:iBhJ3sZ90
おフランスのメロディ
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:28.79ID:sjeqzKgg0
>>305
相手が男でもキスする習慣は外国人のジャッカルは知らなかった
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:29.53ID:qDv7zS+Y0
ジンネマンて古い名作やらんね地上より永遠にとか。
ジュリアは、懐かしの祝日の夜NHK教育の映画枠で見た。
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:29.64ID:kyZSG+7x0
リメイク版は飽きるほどやるのにこっちは滅多に見ないよな
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:30.92ID:P+GCAWKD0
>>239
契約書隅々まで読まないとダメ とんでもない条項入ってることあるって駐在経験のある叔父が言ってた
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:33.44ID:CY9ULNrr0
今、トランペットが吹き損じたよねw
ミストーンが聞こえた(´∀`;)
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:51.31ID:rzsQRdV70
ドゴールも大変だったんだな
そら飛行場の名前にもなるわ
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:52.28ID:z3Pb0w4g0
>>245 アンナマグダレーナバッハの日記は放送してほしいね。あれは実況向きだろう。
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:55.22ID:QQwWWb2d0
彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)

  彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 γ  と ) ))
((( ヽつ 〈
 (_)^(__)
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:07.59ID:aEmEaKBV0
>>358
なんでや!途中セガールみたいやったやろ!
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:27.83ID:JGvL2wOZx
終始淡々としているのに面白いのが凄い
でも殺し屋稼業や大捜査モノに興味無いと退屈なのかな?
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:38.53ID:+i9Vmn1i0
>>327
キャーー リィーー
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:51.36ID:dX1OKrjG0
ジンネマンあっぱれ
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:56.60ID:iBhJ3sZ90
初見だけど面白かったわ
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:00.06ID:sjeqzKgg0
>>358
あれはほんとに仮装すると観客にはわからなくから
脳内補正してね、と受け取った
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:16.92ID:RHiFLF2k0
>>379 リメイクがいまいち
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:21.26ID:IB6fn1M4d
>>343
そう、実在の人物を入れているから結末が読めるのが欠点と言われた。オデッサファイルでも。
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:26.22ID:xkoTZdCp0
ドゴールが腰をかがめる。瞬間石畳に小さく弾ける弾着の火薬。
これだけで狙撃の失敗を見事に描いてるよなあ・・・・
映画は省略の芸術だって言うけどまさにそれ。今時のCGはいくら金かけても所詮CG(´・ω・`)
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:25:00.07ID:0wAw1oa20
来週はおまえら大好き「十戒」

首を長くして待て(´・ω・`)
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:25:20.46ID:CY9ULNrr0
>>384
知恵比べ系は
どんなジャンルの映画でも面白いと思います
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:25:28.23ID:QQwWWb2d0
中盤は眠たかったけど奥様殺した辺りから面白くなってきた
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:25:39.02ID:WrB2m7+e0
>>344
ああいうキスはラテン民族の習慣だから
アングロ・サクソンのジャッカルは不覚にも気付かなかったみたいな事が原作にあるね
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:25:41.24ID:xVVXFTVsx
いい映画だったわ
レトロ車が たくさん出てきて

お宝まんさい
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:26:23.29ID:rOZJTQ0k0
>>360
あとロシア人でもないな
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:26:54.04ID:CY9ULNrr0
>>327
>>387
あれから一時ホラーの夢落ちが流行りましたよねーw
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:26:59.99ID:t1sZkKSj0
>>396
今ならスローモーションにして、各人物の表情アップなので5分ぐらい使う
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:27:08.62ID:+i9Vmn1i0
>>398
海割れるの何時ころかおせ〜て
そこだけ見たい(´・ω・`)
0415アニー
垢版 |
2019/01/10(木) 15:27:34.76ID:Vdb8gxr/0
>>399
どうせゆうべみたんだろw
オレもだが
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:28:33.12ID:xVVXFTVsx
太陽を盗んだ男

みたいな映画で めちゃくちゃ面白かった!
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:29:00.28ID:JGvL2wOZx
ブルース・ウィリスの「ジャッカル」は
黒人が良い奴で強い女が活躍して〜って
ハリウッド的なお約束やポリコレを盛り込んだ結果
普通のアクション映画になってしまった
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:30:40.98ID:5Fk5kTew0
ドゴールがマトリクスみたいに海老反りでよけてもよかったんやで
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:35:01.12ID:IGVUFAgL0
>>418
でも地震かなんかでテロップが入ちゃったんだよ
だからまた放送してほしい
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:54:49.65ID:nsdiTn/R0
>>369
ディアハンター観たい!
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:23:07.80ID:6y10bAxWa
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:54:16.89ID:aVpaB/Sk0
>>1

1月11日(金) 13:00〜14:35 (95分)
◆「アンコール!!」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

ロンドンに暮らすアーサーは、無口で気難しい頑固者。
一方、妻のマリオンは、病弱だが陽気で、シニア合唱団“年金ズ”で歌うことが大好きだった。
その“年金ズ”が国際コンクールの予選に出場することになり、マリオンは喜ぶが、がんの再発を告知されてしまう。
アーサーは愛するマリオンの代わりに、渋々合唱団に参加するが…。

英国の名優T・スタンプとV・レッドグレーブが長年連れ添った老夫婦を演じる、笑いと涙の感動作。

【出演】テレンス・スタンプ,バネッサ・レッドグレーブ,ジェマ・アータートン
【脚本】ポール・アンドリュー・ウィリアムズ
【監督】ポール・アンドリュー・ウィリアムズ
【音楽】ローラ・ロッシ
〜2012年 イギリス制作〜
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:01:44.51ID:zNyRvHKj0
これおもしろい?
歌が下手な女性歌手の映画はまあまあ面白かったけど
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:01:58.91ID:VjJrD8040
またアンコールかよ
西部劇やこんなんばっかりなところをみると
やっぱり視聴者はクソジジイばかりなんだろうな
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:04:54.45ID:4YuN4W1s0
ミッション:インポッシブルのマックスですね
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:06:21.87ID:CenZ76HE0
なんか今月の昼枠微妙だな
昨日の映画は面白かったし、来週の大魔神怒るの実況も楽しみだけど
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:06:48.29ID:ag+3yoWJ0
>>435
映画館MZMしたいなら、ニューシネマパラダイスやる時に来いやほっさん!(´・ω・`)
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:07:21.56ID:XuAz8bRm0
>>439
また大魔神やるのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況