X



NHK BSプレミアム 6697

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:27:37.39ID:RaYjRlMh0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6696
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1547559847/
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:32:14.39ID:3hgxrmZk0
120年に1回の補修でいいのか。
でも国宝指定の日本画って確か年間の展示期間決められてたような。
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:32:18.76ID:B0tllyioa
あんなピンセットでいいのか?
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:32:24.18ID:FY8WTPln0
>>191
アート感覚を持つようになったのは光悦からだよな
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:18.74ID:FY8WTPln0
あーあ
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:42.07ID:cE5qn9BL0
>>178
面白いのは高僧を描いた人物画
装束とかポーズとか決まりきってるから自然とお顔が写実的になる
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:00.61ID:FY8WTPln0
はに丸くん
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:18.96ID:qaS7Ko3Y0
>>191
琳派展行くとそう言う説明されてるね
グラフィックデザイナーの走りだってね
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:22.41ID:Mqo26wYA0
一個人のコレクションのレベルじゃないなこれは(´・ω・`)
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:32.60ID:xGit3Qst0
根付きゃわいいいい
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:53.80ID:B0tllyioa
いい趣味してるな
0235うほ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:23.65ID:AETICn1P0
アメリカによる日本人差別すごいときに日本美術集めていたやつって

ファッキンジャップについてどう思ってたんだろう
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:34.04ID:3NEEcOus0
でもこうやって大切にしてる人ばっかじゃないだろ
金に飽かせて買っただけのヤツも多かったんじゃないの
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:58.74ID:xGit3Qst0
いいねえ、酒のつまみに最高の番組だわ
0241うほ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:13.30ID:AETICn1P0
>>236
そうゆう人は買わないんじゃない?

と思いたい
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:15.72ID:qaS7Ko3Y0
>>234
根付けって地味に今でも今風の感覚の奴とかどんどん新作作られてるんだな
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:26.49ID:FY8WTPln0
>>237
ヘタウマっぽいけどかわいいよな
0247うほ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:45.98ID:AETICn1P0
ナメクジたべて死んだ外人思い出した
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:38:10.21ID:3hgxrmZk0
>>243
トーハクの高円宮コレクションの根付見ると
最近のものも結構あるね。
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:38:18.73ID:ozAOQm400
若冲、応挙は好きだけど芦雪、蕭白はあんまり好きじゃないな
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:38:22.66ID:qaS7Ko3Y0
ユキオさん
おぎやはぎの大きい方に似てる
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:38:25.52ID:FY8WTPln0
名人芦雪といえども若いころの絵は下手w
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:38:40.33ID:V5BpBTnn0
>>235
地元の美術館の初代館長は戦争直前までアメリカの美術館にいたが
美術に関しては別物で凄く評価されてたそうだよ。
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:39:40.07ID:qaS7Ko3Y0
>>248
伝統的モチーフの物ももちろん作られてるけど
若い作家が多くて今風なものも作られてるね
ハンバーガーのモチーフとかね
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:39:40.10ID:V5BpBTnn0
構図が大胆すぎる。日本画学んでてこんなんでてこない。
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:25.34ID:siavqINR0
江戸時代にいた気持ち悪い絵を描く人名前なんだっけ
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:39.46ID:8po2qbGwa
女子アナのアクセントたまに違和感と
ブレス?強く聞こえて不快
0271うほ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:51.69ID:AETICn1P0
白いこうもり
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:41:57.07ID:B0tllyioa
ブランデージって後のIOC会長?
0276うほ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:06.81ID:AETICn1P0
>>255
そうですか(´・ω・`)さんくす
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:10.68ID:sp4SLWgb0
明治時代に欧米で人気だった画家だと渡辺省亭もいいよね
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:28.80ID:xGit3Qst0
>>261
そーなん?浮世絵の展覧会とかも行ったけどマンガか!みたいなすごい構図もいっぱいあったよ
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:55.88ID:V5BpBTnn0
江戸時代の美術成熟度凄いわ
もう日本美術はこの300年でやり尽くしたろう…
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:55.98ID:siavqINR0
>>273
そんな有名な名前じゃないのよ...
0286うほ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:04.26ID:AETICn1P0
(´・ω・`) 感謝やね
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:18.76ID:Mqo26wYA0
同じ構図でも襖絵と屏風絵とではちゃんとパースが違うんだよなあ・・・・(´・ω・`)
0289うほ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:44.48ID:AETICn1P0
なんとゆうことを・・・
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:44:15.68ID:siavqINR0
>>285
>>288
それだ、曾我蕭白!ありがとう
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:45:20.75ID:sp4SLWgb0
以前見た土方稲嶺って人の鶴の絵が異様にリアルでびっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況