X



【マタ-リ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:17.02ID:JJxRXwa80
いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(6)「お江戸日本橋」

羽田予選会で優勝した四三(中村勘九郎)と弥彦(生田斗真)がオリンピックには行かないと言いだし困る治五郎(役所広司)。彼らは日本の「黎(れい)明の鐘」となれるのか

前スレ
【マタ-リ】いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1549174330/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:02:15.11ID:Wp5PchFF0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.twitsed.2waky.com/articles/59.html
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:32:57.92ID:hWZlk+1g0
       ( ̄\_/ ̄)
      / /      ヽ、
    //          ヽ
   / /            ヽ    
  ││_∧_∧_∧___」
  ││   \    /   l´      
  l⌒l.l   <∩> <∩>  lヽ    私も待機中、ばってん。
  |∂ll       △     l.│   
  ヽ-丶    'ー=三-'    ./´        
  U \         .. /U       
  U │\      . / ,U       
  U  │   \____/  .U
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:00:10.76ID:sBOMc/BH0
はじまた
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:02:09.38
古今亭志ん生パートっているのか?
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:29.51ID:iAs7iRE90
電気グルーブの代表作って
・シャングリラっ あのこといたんだっ (・∀・)♪


しかないよな つまりはアラジン系統かと思う
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:11.78ID:Q0FcUGa70
42.195qって規定ができるかできないかって時代だからな。
当時のマラソンは約40qというのが定番。
距離が違うから世界記録とか意味無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況