NHK BSプレミアム 6835

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:09:56.89ID:VCpQuUbO0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6834
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1552040325/
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:11:25.42ID:ic9lgzrk0
すべては、官兵衛殿の策なんだよ(棒)。
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:11:35.21ID:hZWM6HTS0
持久狩猟といってな、太古の人間は動物がヘタれるまでどこどこまでも追跡して
遂には狩り殺すということをしていたんやぞ
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:11:59.76ID:7hGkOJS/0
>>587
当たらなければ、どうって事無い
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:11:59.97ID:FjcCiqpt0
元寇とか馬で可能であったものじゃないのか
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:00.64ID:b5hwOOIy0
東京マラソンって3万5千人くらい参加するけどそんなに何十キロもの隊列になってないんだけど。
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:18.27ID:xhcMXPj00
騎馬武者って周りに従者いるからあんな感じに集まってないなのでは?
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:50.11ID:N876fcXq0
>>593
少佐理論で草
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:51.01ID:DESxdnOT0
>>590
休息を取らずにもっとも長い距離を走破できる陸上動物は人類だからな(´・ω・`)
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:13:10.15ID:N876fcXq0
大渋滞
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:13:15.93ID:G42MUwPY0
まあ秀吉は長浜とかでそれなりに地元民に支持される政治やってたんだろうな

いやいや、さすがに騎馬隊も逆方向にはいかんやろw
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:13:26.13ID:bnxDkfbo0
>>590
雀狩りしてた人に聞いた話では、雀はスタミナ無いので飛んで逃げてもまた近寄って飛んで逃げるを繰り返させてスタミナ切れにさせれば素手で捕まえられるんだとさ
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:14.97ID:mymVa7RL0
なんでその街道しかつかわないし全軍に城下にいることになってんの
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:21.54ID:7hGkOJS/0
>>603
bs1でやっていたね
長時間のチェイス
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:22.52ID:bnxDkfbo0
>>595
スタートから1時間後もスタート地点から走り出してる出走者の映像があったぞ
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:31.03ID:N876fcXq0
美濃大返しって何でやったんだ?
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:15:11.23ID:ic9lgzrk0
東海道とか、旧街道をいくつも歩いたけど、あんなとこ、大人数が、とても、走ったりできんぞ。
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:15:33.70ID:NPCgsr360
こんな当たり前のことを調べるためにおまえらの受信料が使われてる(´・ω・`)
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:15:36.26ID:xhcMXPj00
普通に家単位の部隊編成してるんだろうから、騎馬武者だけの部隊とかありえないのではないか
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:24.24ID:CahPS8Co0
きのもとってぇと自分は三重県熊野市の木本を思っちゃうんだ(´・ω・`)
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:29.56ID:G42MUwPY0
「さすが秀吉です」

秀吉馬鹿にしすぎだろうw 柴田でも出来るわ
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:41.70ID:7hGkOJS/0
これが判らないで未だに自転車やハーレー・MINI軍団で渋滞誘発してる
集団居るよね
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:50.02ID:tzPeUoOR0
ふしぎ発見いくわw
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:58.87ID:ic9lgzrk0
>>638

参加人数1万5千人(主催者発表)・・・・・みたいな感じ?
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:17:10.62ID:FLbqgLFHa
タレントいらん
お城先生呼んでよ
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:17:30.78ID:ic9lgzrk0
「へうげもの」の家康の声
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:17:48.40ID:N876fcXq0
>>665
ちこちゃんにも出てたな
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:17:53.62ID:56AydG8S0
当たり前のことも当たり前になる理由があるからシミュレーションする意味があると思う
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:04.99ID:oKJFOWOl0
でも昔の戦ってみんなが戦闘員じゃないはずだろ?荷物持ちとか旗持ちとかいて
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:41.39ID:d/xqfbFod
>>668
先生が水飲むなて言うから
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:19:05.37ID:ylcRBkhQ0
・本郷和人
中世史家。大河「清盛」の時代考証担当。師の五味の「2つの王権論」を元に考証するも、当時「王家」といえば白川伯王家を指す
にもかかわらず、学説上の概念である「王家」を劇中に皇族を意味する言葉として台詞化して連呼させて、自己の学説の普及の為に
皇室を貶めた曲学阿世の徒。
近頃では意地汚くも専門外の戦国時代についてBS3などにノコノコ出演し売名に勤しんだりと、その俗物ぶりを遺憾なく発揮w
その妻の本郷恵子は今回の譲位に於いて太上天皇って歴史ある言葉を死語にした元凶で夫婦揃っての売国学者
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:19:23.24ID:NPCgsr360
>>609
そうなん?
じゃあ犬ぞりじゃなくてなんで人間そりにしないんだろう?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況