X



NHK BSプレミアム 6836

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:27:31.85ID:fIdUV16V0
髪の毛どうなってんだ
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:27:45.54ID:oel+SKiT0
ハゲクロンボ朝鮮人
酷いことになってきたハリウッド
最新作でこいつらを見ない作品はない
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:28:00.60ID:VhsL8Jr40
今年も白人ばかりだと黒人が騒ぐから
白人:黒人を2:2の割合で主演・助演を受賞させてるよな
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:28:15.00ID:CShN+9bn0
>>690
グラミー賞もなんかパッとしなかった
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:28:54.53ID:PNDj2u9x0
>>690
ブラックパンサーとかまさに大作なのでは
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:29:06.21ID:AlW4IAQ00
>>700
あたし女だけどむしろハゲが主役の映画を日本でも流行らせるべきだと思うわ
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:29:29.11ID:1v701TjUd
テレビ映画
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:23.63ID:1v701TjUd
>>704
オスカー片手にラジー賞授賞式に乗り込んだのは評価する
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:26.94ID:PNDj2u9x0
昨日からやってるイオンシネマってROMAを4K上映できんのかな
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:40.04ID:45Y//efd0
木村大作が受賞してほしい
あのガサツキャラをアメリカでも炸裂させてほしい
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:31:03.48ID:VhsL8Jr40
>>697
それは料簡が狭すぎるよ
そんなこと言われたら黒人差別物の題材に白人制作者たちが手が出せなくなる
監督が黒人なら俺たちは許すって考えなら黒人のケツ穴が狭すぎるよ
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:31:30.07ID:1v701TjUd
顔でかすぎ
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:31:37.14ID:wXyzxUSC0
>>715
ってかネトフリで見れw
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:16.04ID:45Y//efd0
アンジェラバセット60歳
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:41.09ID:fIdUV16V0
万引きw
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:47.82ID:VhsL8Jr40
>>712
主演(男優女優で)2人、助演(男優女優で)2人の2:2ってこと
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:54.90ID:AlW4IAQ00
ほとんどのアカデミー会員は家でお手軽に観れるローマしか観てないだろ
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:57.06ID:eh1ZazBN0
万引き家族
拍手なし
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:17.64ID:VhsL8Jr40
ROMAの女優 は顔が大きいな
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:25.68ID:1v701TjUd
>>725
ある意味、正しい見方
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:29.40ID:fIdUV16V0
とくに見たくなる作品が並んでないからなんも感じないなぁ
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:30.28ID:CShN+9bn0
ここでローマが外国作品賞獲ったからあとの作品賞は無いな、と生放送実況の大半の意見だったなw
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:40.56ID:IMiexG820
なんか今年のテーマはアンチトランプかな
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:46.72ID:pLFfCRdL0
>>741
でもフェリーニは関係あるんだよね?
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:54.09ID:VhsL8Jr40
ラッショーモン
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:33:57.16ID:1v701TjUd
>>741
ローマ映画だろ?
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:34:07.50ID:DI7AtAzu0
むしろここで獲得しなきゃ、どこでするのって感じだなぁ
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:34:24.00ID:1v701TjUd
>>748
それ去年
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:34:31.06ID:wXyzxUSC0
>>742
いかにアカデミー賞が面白さ関係ないかがよくわかる
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:34:37.40ID:3+Zyq6kr0
とりあえず入れときました枠ってあったけど、それを差別配慮で受賞させてる感じが最近は強すぎだよなあ
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:34:41.00ID:1v701TjUd
>>757
知ってた
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:34:45.98ID:8b7uugAu0
子供、デブ
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:01.83ID:X+zfYEp20
>>721
メジャーの黒人のプロデューサーが少なかった時代に散々手を出してきたじゃん
今の黒人プロデューサーからしたらまだ黒人差別ネタで稼ぎたいの?って感じるんだろう
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:05.66ID:45Y//efd0
七人の侍じゃなくて羅生門だすのが通でしょ感
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:06.68ID:CShN+9bn0
バットマンだ ビートルジュースだ
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:08.21ID:VhsL8Jr40
編集は大事
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:10.53ID:DaANfir00
キュアロン、スピーチ内容何個にもわけとかなきゃいけないの大変だなw
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:30.21ID:1v701TjUd
眉毛のあたりが見えないと案外普通のオッサンだな
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:37.24ID:pLFfCRdL0
イーストウッドの映画面白かったけど
選ばれてないんだね
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:36:39.74ID:45Y//efd0
マハーシャラの隣の女拍手すらしない
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:36:44.36ID:8b7uugAu0
監督は居てないのか
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:36:53.44ID:rft6pk4IM
ブライアン長身スラリ毛量変わらず
爺になってもなかなか素敵
ロジャー 正面からは美爺だけど
側頭部からは月日の流れ感じた〜
西田敏行に見えた 
ラミさんスピーチと舞台から落っこちるの
楽しみw
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:37:17.19ID:ZKvUzPOJ0
ボヘラプくらい評論家って要らない職業だってことを実証した映画は無いな(´・ω・`)
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:37:20.61ID:VhsL8Jr40
>>765
だったら先におまえらが行動しろよって思うなー
数年前の『それでも夜は明ける』だってブラピをはじめ白人プロデューサーだったよ
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:37:27.72ID:CShN+9bn0
>>774
マイケルキートンがバットマンのマスク被ると精悍な口元で好き
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:37:34.81ID:c6wuAo+40
最近のアカデミー作品賞で群を抜いてつまらなかったのはハートロッカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況