X



NHK BSプレミアム 6923

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:55:41.47ID:FDkxEeyL0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


前スレ
NHK BSプレミアム 6921
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1555131832/
NHK BSプレミアム 6922
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1555144045/
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:16:27.87ID:XL11cQISD
作ったやつはそうとうぼったくったんだろう
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:22.75ID:XL11cQISD
このころにふんころがしに生まれたら
大切に扱われたんだろうな
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:31.96ID:r7pDlL8e0
ちょっとナウシカぽい
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:18:41.29ID:XL11cQISD
王とかよっしゃよっしゃで
周りの奴はバカだこいついくらでも金が出てくるって
思ってたろう
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:18:45.37ID:IXMxe8NM0
本来のツタンカーメンの墓はアイが乗っ取ったんじゃないかって仮説建ててたのはNHKの番組だったかな?
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:18:56.07ID:r7pDlL8e0
>>461
「テープで結構です」
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:19:25.50ID:5+QFy+I20
>>452
生きてるんです!
だから税金は払いません!
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:19:52.45ID:tyYIv2uO0
下からあおる感じで映すとなんかディルドみたいになってたんだが
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:20:37.15ID:aWPcqsl70
黄金のマスクって本物ミイラが被ってたんじゃないの?違うのかな
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:20:46.49ID:r7pDlL8e0
>>467
ナイル川の氾濫で広大な耕作が可能だったからな

日本は河川豊富だけど平地が限定されすぎだし
0478衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:20:47.35ID:BPbmPqrF0
しつこい性格  偏執狂かよ  
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:21:26.03ID:bihXHBgk0
>>475
クレオパトラの歴史秘話ヒストリアの方がある意味面白かったな
あさひ的にw
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:21:30.74ID:XL11cQISD
王とか早死になんだろ
ころされちゃうんだろ
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:21:41.72ID:ewf6GSZW0
トトアンク・アモンやな
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:21:46.23ID:r7pDlL8e0
>>475
エリザベス・テーラーの映画の大半は
エリザベス・テーラーの美女ぶりを堪能するためだけにある
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:22:03.39ID:5+QFy+I20
こんな技術があったのに、今のエジプトはAK作らせても不良品を出す
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:22:53.29ID:r7pDlL8e0
>>486
ルパン三世の再放送をつけると
ファラオの呪い回にあたる法則
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:23:09.65ID:XL11cQISD
王になっても20才でしんじゃうんなら
一般人でいいや
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:23:38.50ID:5+QFy+I20
>>483
歯周病で亡くなった王様がいたとか
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:23:42.83ID:BPbmPqrF0
ファラオは宇宙人
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:23:51.58ID:r7pDlL8e0
「何開けてんのーちょっとーまだ準備できてないんだけどー」(出川ボイス)
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:14.77ID:DaIZoauTa
>>494
当時の平均寿命は20歳ないよ
生まれてすぐ死ぬのがほとんどだからだけど
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:23.89ID:XL11cQISD
お稲荷さん信仰だろ
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:58.28ID:IdrIxP410
多分こういうのが沢山あったんだろうけど
盗掘されて溶かされたりしたんだろうな
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:59.37ID:iXNSANUJ0
ツタンカーメンの奥さんも17歳ぐらいで死んじゃったんだよね(´・ω・`)
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:25:10.03ID:IXMxe8NM0
>>474
そうそう
撲殺した後自分の娘の墓に突っ込んで本人はツタンカーメン用の墓乗っ取ったってやつ
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:25:23.96ID:5+QFy+I20
>>489
これだけ贅を尽くした物って地上に数個もないだろうになあ
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:25:48.55ID:p6HjdI700
>>504
> ツタンカーメンの奥さんも17歳ぐらいで死んじゃったんだよね(´・ω・`)
アンケセナーメン
だっけ…香油塗ってた娘
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:25:56.62ID:r7pDlL8e0
すげー
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:29.21ID:GqCF4mRQ0
指蒸れそう
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:44.97ID:bihXHBgk0
指サックのお陰で指はミイラで残ってるんだよねw
顔除いて他はみんな燃えちゃった
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:50.64ID:+66t+GPI0
ナイルなトトメス

ふと頭に浮かんだがこれが何だか思い出せない
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:52.45ID:XL11cQISD
再生しても体がミイラでぼろぼろじゃ
気持ち悪がられるだろ
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:27:05.63ID:5+QFy+I20
>>503
職人さんが泣くわ(´;ω;`)
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:27:30.71ID:XJMhJW7u0
>>475
長かったね〜なんか英語が分かりやすかったのがめっちゃ印象に残ってるw
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:27:34.06ID:r7pDlL8e0
>>517
シュシュトリアン
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:28:09.31ID:XL11cQISD
先祖のミイラ見たら
自分がこうなろうとは思わないよね
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:28:18.12ID:5+QFy+I20
>>517
と同時にシュシュトリアンを思い出した俺
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:28:55.24ID:aWPcqsl70
>>517
女児向けの特撮ドラマだよ
ちゅうかなぱいぱいと同じ
エジプト王朝の末裔だかの女の子が変身する話
家のお墓がピラミッド形だった
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:07.65ID:r7pDlL8e0
>>525
だからキリスト教は受けた、とも言われるな
イエス様は手の釘穴はともかくキレイな体で復活したから
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:10.04ID:ZW8P9XkQ0
>>516
なんの油だっけか亜麻仁油だっけか 反応して高温になってミイラ焼けちゃった
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:19.82ID:XL11cQISD
日本も黄金いっぱいあったんだから
もうちょっと賢かったら今でもいっぱいのこってたろうに
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:51.01ID:5+QFy+I20
アヌビスて犬だっけか
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:59.13ID:XJMhJW7u0
エジプトと中国だとエジプトの方が断然長いんだよね。
昨今、「中国5000年の歴史」とか聞いたんだがw
(自分の子供の時で「中国4000年」だったのに、
いつの間にか1000年増えてた)
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:30:12.80ID:bihXHBgk0
>>533
そそ・・・香油が反応して燃えるなんて考えもしなかっただろうなあ・・・
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:30:42.49ID:XL11cQISD
湖の底に黄金が
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:31:04.79ID:r7pDlL8e0
>>538
昔は殷までだったけど
平成に入ってから夏王朝は実在したーみたいになってるから
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:31:08.68ID:noOZuiw70
昔海外旅行中に、ヌビアンナイト!とかいって夜の映画があったから
見に入ってみたら、黒人しかいなかった
アジア人、わい一人やったで
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:32:00.39ID:r7pDlL8e0
>>542
日本でも、布巾にしみこませた油が気温上昇で発火した
みたいな火事があるしな
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:32:03.97ID:XL11cQISD
トルコ石割れてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況