X



にっぽん縦断こころ旅 1590

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:43:57.39ID:9Woco+E3a
にっぽん縦断こころ旅 2019年 春の旅

放送予定 2019年4月1日(月)〜7月19日(金)
奈良(4/1-)・三重(4/8-)・愛知(4/15-)・静岡(4/22-)・休み@(4/29-)
長野(5/6-)・山梨(5/13-)・埼玉(5/20-)・休みA(5/27-)
群馬(6/3-)・新潟(6/10-)・山形(6/17-)・休みB(6/24-)
秋田(7/1-)・北海道@(7/8-)・北海道A(7/15-)

公式
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

<放送時間>
【 朝  版 】
月〜金 あさ 7時45分〜7時59分
[再]月〜金 前 11時45分〜11時59分
【とうちゃこ版】
火〜金 よる 7時00分〜7時29分
[再]土・日 前 11時00分〜11時58分

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1589
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1556186224/
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:05:29.45ID:ut9wZSJy0
まだ大沢崩れが崩壊する前にあった砂走りルートで下山したのはいい思い出
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:05:32.30ID:+Y1QlHBs0
>>31
会津磐梯山「お前が言うな!」
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:05:40.36ID:CAEFodki0
(;・∀・)新東名から見る富士山はでかくて綺麗に見える
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:05:45.48ID:ZXVFD8gka
いや、ガチでこの富士山の風景は凄いだろw
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:06:13.70ID:We+KwFUi0
富士山の周りの山って遠巻きにしてて外輪山に見えるとこがあるよね
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:06:18.61ID:ZXVFD8gka
俺たちは髪不出だよね(´・ω・`)
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:06:31.63ID:3wT5qtzdd
(・∀・)ノシ
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:06:34.14ID:x0hDugxh0
>>42
正直、身内の死亡ネタと、闘病記録は、気が滅入る。
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:06:38.51ID:+Y1QlHBs0
>>51
八ヶ岳も崩れまくってるね
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:06:50.61ID:WkRrTgf90
>>51
もう我慢出来ない、出ちゃう
焼岳
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:03.69ID:ZXVFD8gka
>>52
この日の様子だったら、行って実際に見てみたいわw
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:11.22ID:+Y1QlHBs0
大沢崩れを登る猛者とかいないのかな?
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:13.60ID:SpANzBzK0
白糸の滝スルーかよ
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:19.27ID:CttVs1qha
ここいいな
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:32.26ID:3wT5qtzdd
いい景色だね〜(・∀・)
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:32.28ID:KYNYyXGgK
何で昔の人は外人さん言うのか
今では全て外国人とテロップで表示される
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:35.05ID:XpEHgIum0
さっきゆりかもめ乗ったけど、乗客の8割方外国人。ダウン着たヤツもいれば半袖もいた。
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:58.90ID:+Y1QlHBs0
この辺の花鳥山脈て地名あったなぁ
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:01.48ID:WkRrTgf90
合併されない芝川町
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:09.96ID:qRXPIP040
全然知らない床だけど
2時間ドラマとかで結構ロケやってそうな公園だか湖だなこれ
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:17.59ID:ZXVFD8gka
やばいだろ、この回w
出オチに近いw
多分後の蔵出しとか視聴者投稿の時に再放送されるで、これw
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:42.64ID:3wT5qtzdd
気持ち良さそう(・∀・)
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:49.85ID:XpEHgIum0
>>92
上九一色村
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:57.15ID:AmOmIc+a0
このショットは後で何度も使われそう
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:09:18.79ID:ZXVFD8gka
>>78
西洋人って日本人と身体の作りというか組成?が違うんだってね
昔、富士登山した時も薄着の人が居ったわ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:09:27.89ID:ut9wZSJy0
当然だけど自転車で行くとなるとここ延々と登るからな〜
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:09:28.17ID:YO6feUr/0
いつも春の旅で静岡に来るときって旅の終盤、梅雨の時期が多かったようなイメージ
西日本からのスタートが定番だったし
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:09:38.41ID:XpEHgIum0
>>97
空港じゃエイリアン扱いだったしな
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:09:41.84ID:+lkjyIXOd
5月は山梨からスタートなんやから
もっとええ富士山が観られるかもしれんやん
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:10.21ID:m3t/oNGk0
昔富士山と八ヶ岳はどっちが高いか揉めてた
なので山頂にトイを置いたら富士山側に水が流れ八ヶ岳が高いと判明
怒った富士山が八ヶ岳を蹴飛ばして今のようになった

なお蹴飛ばして飛んだ破片は伊豆諸島
負けて泣いた涙が富士五湖になった
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:46.37ID:dtSKBoXn0
すぐわかった
仕込みか
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:47.48ID:ZXVFD8gka
ああ、上井出だけにらっきょうなのか(´・ω・`)
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:50.10ID:+Y1QlHBs0
ゴルフ場土産で定番のらっきょう
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:50.62ID:aZVpISXfK
モザイクかけてる看板気になる
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:56.82ID:WkRrTgf90
>>99
BS1によると
ホモサピエンス
ホモ+ネアンデルタールしかいない
クロンボはホモサピエンスのみ
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:03.15ID:ut9wZSJy0
いま話聞いてる売店のすぐそばに富士宮やきそばの掘っ立て小屋があった気がするんだが
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:11.77ID:+lkjyIXOd
>>104
エイリアンって外国人って意味があるし、
他の空港では普通にエイリアンって書いてある

日本の空港の外国人という英語表現は
むしろわかりづらいんだと
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:24.25ID:x0hDugxh0
山の上には、まだ雪が残ってる
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:30.84ID:WkRrTgf90
>>107
甲斐駒や八ヶ岳の方が絶景
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:41.71ID:ZXVFD8gka
>>115
鎌倉とか逗子からでも見えるで(・∀・)
鎌倉の稲村ヶ崎に行く134?から見える富士山とかもええで
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:43.18ID:NQpAjfHQ0
>>111
うちの方では、八ヶ岳の妹の蓼科山が泣いて、涙が溜まったのが諏訪湖と
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:44.36ID:PqgUg9gr0
道路標識に丸い道が書いてあるけど
信号が無いロータリー式の交差点なのか?
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:02.26ID:SpANzBzK0
井出進学塾とか東大合格出来そうだな(´・ω・`)
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:03.47ID:ZXVFD8gka
>>121
まじか(´・ω・`)
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:07.10ID:KYNYyXGgK
>>78
大阪ほどではないな
心斎橋の商店街は9割中国人
残りは中国以外の外国人と日本人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況