X



NHK BSプレミアム 6964
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:12:54.56ID:VpgaoQkT0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6963 修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1556550199/
NHK BSプレミアム 6961
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1556522041/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:13:07.75ID:+F0m4gtu0
いちおつ
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:13:41.83ID:6SuKGwh70
こりゃかわええやりたい
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:13:49.88ID:2MoVqNMu0
(;・∀・)こんなでかいの運転するのかぁこえー
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:14:06.51ID:bwmbwT2E0
この制服着せて「発射オーライ」とか「連結します」とか
鉄道プレイさせてるんだろうな
彼氏が羨ましい
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:14:09.86ID:EqNtPyPX0
ええのう
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:14:26.49ID:VpgaoQkT0
まあ運転たって重い物を持ち上げるとかレバーを引くじゃないしな
蒸気を動かす女とか聞いたことないし
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:14:58.62ID:0LfBco6f0
いちおつ〜

>>999
こう考えてみるとハイビジョンってずいぶん前からあるんだよな
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:15:00.52ID:2MoVqNMu0
シウマイ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:15:03.88ID:ChUY+a/N0
乗客ww
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:15:27.26ID:iITfyr15d
伊豆急行も黒船電車とか金目鯛電車とか元東急 8000とか色々あるが、全部同じ免許なの?
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:15:32.14ID:jwBrqimo0
ガン見されてるwwww
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:12.41ID:bwmbwT2E0
>>25
かれこれ20年くらい前からじゃないか?
BS富フジで放送してる御家人斬九郎とかハイビジョンで今みても全然見劣りしないし
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:34.51ID:ChUY+a/N0
新幹線も2階建ての下の階は駅につくとホームをガン見してた(´・ω・`)
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:41.03ID:AZbgtOTTd
JR四国の某路線なんかこんな茶髪の姉ちゃん乗務員と男の運転士がお喋りしながら運転してたからな
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:54.17ID:SB5L4hKR0
>>31
免許自体は電気機関車も電車も同じだが、初めて乗る車両は訓練やってから。
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:17:05.23ID:Grp2Z9tw0
日活ロマンポルノの「痴漢電車 相互乗り入れ」というのは秀逸なタイトルだと思った
見たことはないが
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:17:21.36ID:iITfyr15d
下田に113が!
113も行ってたんだな
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:17:21.99ID:+F0m4gtu0
令和の時代には運転士という職業はAIに取って変わられちゃうんだろうな
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:18:20.59ID:AZbgtOTTd
>>25
サッカーの日本代表が初めてワールドカップ行った1998年のフランス大会で1部の試合だけハイビジョンカメラで撮影していたんだよな
日本代表だけだったか
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:18:45.66ID:QMJLy9GR0
>>28
かぐや姫もこうせつしか思い出せないし
海援隊は鉄矢ばかり一人でめだっているし
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:19:08.30ID:ePw1F3KU0
同じことしてるだけなのに女だからとちやほやするって女は能力が低いって言ってるようなもんw
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:19:08.28ID:NgmrP3eN0
>>50
ATOって技術はすでにあるけどね
ただ 踏切事故や、それこそ飛込なんかには対応できるかどうか
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:19:17.08ID:bwmbwT2E0
>>50
落雷で自我をもって暴走のパターンか、毎朝乗り込むOLか女子高生に恋をする物語までがデフォだな
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:20:07.08ID:iITfyr15d
>>40
あ、そうなんだ?
そういえば、昔鶴見線で101系の運転士やってた人と仕事したことあるが、「今のE233とかでも運転できるよ。」って言ってたな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:20:32.17ID:pg3kTOTr0
>>35
やっぱ昨今のBGMのトレンドは四つ打ちやEDM系だもんなぁ
ギターインスト(生ドラムのセット)は完全に古い
エンヤはこの頃は多方面で使われまくってたな
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:20:38.00ID:VpgaoQkT0
緑色の車両はなんか日本の風景と合わすとパッとしないと思うんだが、同じ緑色でも西日本の117系?はマッチしているなと思う
琵琶湖と青と冬枯れた山を見たからか
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:20:43.70ID:bwmbwT2E0
>>54
ZARDも坂井泉しか思い出せないし、コーネリアスも小山田圭吾しか思い出せない
あと劇団ひとりも
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:22:05.24ID:AZbgtOTTd
狭軌と言うけど、在来線が狭軌だからこそ味わえるものはあると思う
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:22:31.79ID:QMJLy9GR0
>>63
ハンドル訓練しないの?
昭和30年の101系とE233系じゃ
レコードとCDくらい違うよ
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:23:21.72ID:ChUY+a/N0
大洲城は良かった
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:23:23.54ID:bwmbwT2E0
>>74
正面から見たときの車体に比べて車輪の幅の狭さから感じる不安感だな
あれはものすごく不思議な感覚を味わえる
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:23:37.32ID:iITfyr15d
>>56
もう造り始めちゃったんでしょ?
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:24:02.07ID:E0D6NmH90
おはなはんとか還暦程度じゃ耳にした事はあっても見てない世代じゃないか
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:24:05.82ID:ChUY+a/N0
宇和島てほんと終着駅て感じで良かったなぁ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:24:11.26ID:QMJLy9GR0
>>66
昭和〜平成の頃はテクノ全盛期だったっけ?
ナウなヤングだから知らないけど
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:24:27.33ID:0LfBco6f0
>>87
あのへんの腕の太いおばちゃんなんか確実におまいらより腕力あるよな(´・ω・`)
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:25:28.00ID:iITfyr15d
>>76
もう退職して別の仕事してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況