X



NHK BSプレミアム 6968

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:07:59.01ID:RtuP1vBYa0501
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6967
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1556643130/
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:07.60ID:qN3dATY500501
女優になってから脱いでる?
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:23.38ID:U1ob1Et200501
この時代で良かった
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:28.81ID:aRoZjOWX00501
やりたい
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:42.24ID:1xApYrgy00501
高校のクラブ活動で上京したときみんなで窓の方向いて正座して乗った (もちろんおフザケで)
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:15.48ID:aRoZjOWX00501
エの浴衣がめたのは
いい思い出
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:25.65ID:aRoZjOWX00501
バラス乙
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:26.74ID:PZTejpoZ00501
お笑いいらない
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:30.62ID:U1ob1Et200501
高校の合宿でふじに乗った時は夜騒いで車掌に何度も怒られた(´・ω・`)
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:13.42ID:ZPt52Kyv00501
>>92
583系は幅70cmあるから蚕棚ではない。
20系の幅50cmのB寝台が蚕棚っていわれたはず。
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:38.66ID:BC0SHw4s00501
さっきのロケでもケツ映してほしかった。 あいつら松井のプリケツ見放題だっただろうなぁ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:10:31.96ID:aRoZjOWX00501
昔は公務員
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:12:44.61ID:U1ob1Et200501
ボルトのとこに噛ませてるのはワッシャーか
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:12:46.30ID:qN3dATY500501
地方は維持できんな
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:13:59.59ID:cK14KQa/00501
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://twltter.lflink.com/2019/05/0120
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:14:04.21ID:PZTejpoZ00501
>>134
JR東海が取材嫌がるのは、こういうところにあるのかも
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:14:40.35ID:aRoZjOWX00501
マルチプルタイタンパではないのか
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:00.00ID:U1ob1Et200501
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:19.20ID:egsF0/6H00501
なにこれwww
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:25.36ID:LYbC8atu00501
>>140
でも取材を受けていれば
「なぜ電車は24時間運用じゃないんだ」みたいな声にも答えられるし
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:54.34ID:aRoZjOWX00501
なわすこ
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:16:10.19ID:WMuZBh5y00501
10分の1だと昔は1メートルぐらいしかできなかったのかあ
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:17:55.67ID:aRoZjOWX00501
タイタンパきた
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:18:06.77ID:aRoZjOWX00501
やらしい
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:18:37.76ID:ZPt52Kyv00501
こういう現場取材だいすき。
前にやってた最新鋭鉱山重機の特集もすげぇ面白かった。
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:18:47.90ID:LYbC8atu00501
こんだけ手間がかかっても、スラブ軌道より砂利の方がクッションがいいんだっけ
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:20:55.17ID:ZPt52Kyv00501
>>164
乗り心地はバラスト軌道だけど、新幹線は許される誤差がさらにシビアだからスラブ軌道がいいはず。

このレール間の誤差をごまかしてた鉄道会社があったなぁ・・・
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:11.10ID:aRoZjOWX00501
いつ呑むの?
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:37.13ID:aRoZjOWX00501
ねこ
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:40.07ID:fE7GtVKE00501
なんでこの女子アナの名前だけ番組情報にないんだろうな。問題でもおこしたのか?
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:22:01.89ID:ZPt52Kyv00501
>>153
それじゃ保線作業が追いつかないから、人員を10倍投入して人海戦術で掘り起こしてたんじゃない?
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:22:28.62ID:aRoZjOWX00501
あー!
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:23:06.30ID:aRoZjOWX00501
タイツ
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:23:24.49ID:u7WGKuC/00501
秘境鉄道見て保線の重要性がわかったな
悪いと揺れまくりだし速度も出せないもんな
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:25:55.46ID:ZPt52Kyv00501
>>192
ローカル線のスピードアップって最高速度を引き上げるより、保線の充実や線形改良、1線スルーの導入のほうがよっぽど重要場合も多いしね。
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:26:01.44ID:/dJfzKWX00501
長大なシベリア鉄道とかもこんなような万全な整備やってるんか
勿論、コンクリート製か否かみたいな違いはでかいにしてもだ
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:26:18.45ID:aRoZjOWX00501
まいてから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況