X



プレミアムシネマ 4745

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:25:14.00ID:jsWoSSPK0
>>401
映画じゃないけど昔NHK教育でやってた弁護士プレストンは見応えあった
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:25:25.53ID:pnu0bJd00
>>429
アラファトが日本に来たとき、ニュースステーションで
久米宏だかがアラファトに近づきすぎて、そばにいたボディガードが
拳銃に手を掛けた「チャッ」って音がテレビで放送されたという噂
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:25:35.11ID:wQwZ/kAZK
>>429
ヤンキー程自分とは直接利害関係の無いトリビアを口にして博学を気取りたがるから
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:25:48.00ID:GPQj4BkU0
原作では、大金せしめて逃げたくせに。
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:26:39.16ID:2OkIwXRJ0
>>401
アフュー・グッドメンとか依頼人とか
テレビならロー・アンド・オーダーとか
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:27:09.16ID:GPQj4BkU0
>>452
うん
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:27:28.43ID:gBcBsxZa0
真面目なのか破天荒なのか
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:27:49.37ID:iklq2yDW0
おりこうわんこー
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:28:14.16ID:lw1tdkpZ0
やっぱ原作がしっかりしてると面白いな
決して荒唐無稽な話じゃ無いもんw
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:28:17.30ID:pnu0bJd00
>>459
FBIをクビになったら高額の給料も年金もパーで
コクーンのジジイみたいに悪徳企業の用心棒になるしかないからなー
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:28:34.32ID:MeWVAqeY0
若トム美しいね

読めちょっとだけ小芝風花っぽくも見える
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:28:58.55ID:GPQj4BkU0
EDが、二人の熱いベッドシーンで
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:29:37.94ID:lw1tdkpZ0
>>469
コピーとったどーって
何かあったら明るみに出ちゃうかもよ?って
示唆してたろ
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:29:53.84ID:GPQj4BkU0
なんだかんだで、ハックマンが、一番、酷い目に遭ったってことでOK?
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:30:15.93ID:wQwZ/kAZK
>>441
原作だと悪徳事務所もマフィアもFBIも出し抜いて大金と共に夫婦とアニキで逃亡生活に入るんだけどね
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:30:24.54ID:m0w6B0AS0
>>477
さすがに証拠があっても郵便詐欺で法律事務所を有罪にするのは無理すぎる
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:30:45.31ID:XUBJrubdM
でもミッチってマフィア絡みでしか仕事できないんじゃないの?
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:07.56ID:v0UZYvDzd
これトム・クルーズ台に乗ってるんやろうな
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:13.33ID:EGELbbzK0
ハーバード大出た人はみんなこんなスーパーマンなのか(´・ω・`)
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:18.42ID:5Qv8Ac+a0
トムみたいなイケメンで弁護士で頭良いやつ1度の浮気で手放すの勿体無いしな
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:33.34ID:jsWoSSPK0
>>480
奴らも枕高くして寝られないのは苦痛だから
ミッチは一生取り憑かれそう
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:46.51ID:NYKRWA1kd
シドニーポラックは監督としても役者としても優秀だよね
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:47.52ID:/Ov1xTD8x
>>491
マフィア「めちゃいい弁護士紹介するぜ」
マフィア2「おお、頼むわ」

以下、続く…
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:49.60ID:GPQj4BkU0
>>486

大金せしめて、弁護士家業なんて、もうたくさんだ・・・・といって隠居生活にはいるんだよな。
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:56.51ID:gBcBsxZa0
トリプルホーンって名前、起源があるのか
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:19.39ID:EGELbbzK0
すごく面白かったです(´・ω・`)
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:25.66ID:I1KhtSWX0
初見だけど面白かったわ
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:41.84ID:gBcBsxZa0
>>496
皇后さま
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:44.04ID:Cb3GmT2Z0
>>471
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアでは原作者がごめんなさいしてたっけ
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:45.65ID:5Qv8Ac+a0
もっとアイドル映画風で中身ないかと思ってたけど面白かった
カクテルとかあんなんみたいなのかと思ってた
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:07.61ID:wQwZ/kAZK
>>487
兄貴が事務所が差し向けたヒットマン達をボコボコにする描写があった筈
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:07.97ID:UPilvDId0
面白かった
ちょっとトムアクションがいらなかった気もするけど
トム・クルーズだしな(´・ω・`)
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:11.67ID:iklq2yDW0
>>510
テネシー州弁護士会は抗議しても良いと思うw
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:27.87ID:NYKRWA1kd
>>493
トムだけの映画になってないのがイイ

殺される探偵やソウのおじさん警備のセイウチおじさんとか脇役が強い
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:35.23ID:2OkIwXRJ0
原作もよかったけど、映画の演出も良かったよな
やっぱトム・クルーズの映画はいいな
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:00.99ID:EGELbbzK0
>>527
俺もそんな感じであまり期待してなかった・・・w
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:04.68ID:GPQj4BkU0
機会があったら、原作も読んでみて。
そっちも、面白いから。
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:06.40ID:Cb3GmT2Z0
>>480
なる〜
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:25.79ID:pnu0bJd00
>>510
原作のジョン・グリシャムが南部のもと弁護士で
南部の闇ばっか作品にしてるんやで (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況