X



NHK BSプレミアム 7067
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:08:28.20ID:xeas7Z2qr
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 7066
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1559220959/
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:32:48.80ID:acJLA/pk0
>>808
旅してるって感じになるんだよね。
新幹線で他人が駅弁食うのもいやとかいう人も出てきて世知辛い世の中になってきたもんだ。
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:32:57.75ID:0G3bpQdJ0
>>785
食うのが許されるかは店によるからね
許されなきゃそのままそっくり廃棄逝き
たとえいくらか食ったところで全体量考えたら、たかが知れているしな
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:33:18.75ID:42RkrqA40
>>832
自由席だと
1車両に10人以下とか普通なんで
3つ全部使う
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:33:18.78ID:LHD/x7gN0
一人一万円ならそこらのちゃんとした料理屋
とか旅館でゆっくり食事したら? と思った
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:33:46.31ID:9EMqsrO50
こうらくのイントネーションが好楽なの(´・ω・`)
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:11.90ID:0ykkyfPs0
>>824
いや、北前船よりも以前の話ですわ…。
下手すれば平安時代よりも前にさかのぼるかも…。
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:38.43ID:VSZZRICsd
>>797
日曜日の大阪から東京の夕方はいつもいっぱいです、僕もグリーンに乗ってます
ヽ(*´∀`)ノ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:40.62ID:9EMqsrO50
>>827
新神戸に行ったら、淡路屋でお弁当買って、観音屋のチーズケーキをお土産に買って帰るの(*・∀・*)
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:43.36ID:EmbT4yZT0
>>869
ああハンジンミネラル水かなあw
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:44.68ID:acJLA/pk0
>>866
叙々苑のか…。叙々苑奢りでしか入ったことねえがまずくはないが高いよね…。
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:45.92ID:PgRS1o1I0
豪華だなあ(´・ω・`)
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:54.69ID:jdKgdhBP0
弁当はでっかい生たらこおにぎり3個くらいお新香付きでいいわ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:57.83ID:Q7TlPYUF0
>>832
食料や酒をしこたま買う必要はないんだよね
各停車駅では国鉄時代の急行列車並みにたっぷり時間があるから余裕で買える
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:35:07.02ID:NDwSoJ2U0
>>841
韓国は焼き肉は美味いやろ、あとは辛くて駄目だった
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:35:36.10ID:42RkrqA40
>>878
アリタリアでも会ったな
カップ水
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:35:52.14ID:9EMqsrO50
>>693
鉄なべ(*・∀・*)

ttp://www.tetsunabe.co.jp/
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:35:54.19ID:EmbT4yZT0
数少ない松たか子の仕事時間キター(´・ω・`)!!

弁当は冷めてなんぼ!!
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:36:06.67ID:1AMX2LcXa
駅弁が美味いのは割高で不味いとは思いたくないからやで?_:(´π`」 ∠):
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:36:14.43ID:VSZZRICsd
>>801
ですよね、時間無駄にならないし、月曜日仕事だとバスはきついっす
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:36:26.13ID:PgRS1o1I0
ロングシートじゃ駅弁食べられない(´・ω・`)
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:36:58.60ID:9EMqsrO50
>>856
器の値段が178000円くらい?(*・∀・*)
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:05.04ID:42RkrqA40
>>909
普通車G席ですよ
乗り方知らないけど
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:28.07ID:1AMX2LcXa
東京駅から品川駅までに駅弁食べるのが通ってもんよ_:(´π`」 ∠):
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:36.46ID:cTScUUl0a
(´・∀・`)ヘーそんな事まで決まってたんだ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:55.19ID:zr5wYeXc0
品川エキュートにたくさん売っているうまそうな弁当は
駅弁というジャンルなのだろうか?
デパ地下みたいだけど
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:57.23ID:EmbT4yZT0
>>886
えー会社がKALのチケットを・・・・

>>889
チキンは食わされたたなあ・・・

>>894
そうそう、飲みづらいワンカップ水w
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:00.33ID:0G3bpQdJ0
>>900
ところが中国人に言わせれば冷めた弁当食うとか信じられないらしいがな
奴らは温めないと食わない
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:00.96ID:01UaAw9w0
明日、4.5時間電車に乗って酒飲みながら駅弁食おうと思ってたら、
行き先が「酒気帯び者は出禁」だった
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:10.28ID:1AMX2LcXa
エヴァ新幹線があるならエヴァ駅弁とか作ればいいのに_:(´π`」 ∠):
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:15.60ID:Q7TlPYUF0
>>876
出張族、単身赴任族、TDR行きなど東京レジャー族の中でどれが割合高いんだろうね
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:22.57ID:bh6TkT+70
ウサビッチを思い出したwwwww
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:27.62ID:9EMqsrO50
>>891
種類は新神戸の方が多いの(*・∀・*)
ついでに言うと、三ノ宮のそごうの地下にも淡路屋があるの
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:40.72ID:bh6TkT+70
>>933
もうキティになっちゃったから
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:55.66ID:cTScUUl0a
>>933 S2機関という名の肉料理とか!
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:39:01.48ID:PgRS1o1I0
経木だと飯がくっつくよね(´・ω・`)
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:39:25.50ID:EmbT4yZT0
>>931
そこは気持ちは理解できるなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況