X



プレミアムシネマ 4792

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/12(水) 14:03:26.12ID:6H2JjV820
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

※前スレ
プレミアムシネマ 4789
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1560168676/
プレミアムシネマ 4790
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1560225506/
プレミアムシネマ 4791
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1560311546/
2019/06/12(水) 14:04:10.86ID:PJXtGXVj0
>>1
イチゴジャム
2019/06/12(水) 14:05:29.24ID:0Uyu5gqo0
>>1
サンキュー
4衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:06:12.97ID:CxLbsVx+0
>>1


大きな壁の中と外(`・ω・´)
2019/06/12(水) 14:09:59.12ID:PJXtGXVj0
買われちゃった
2019/06/12(水) 14:12:50.63ID:PJXtGXVj0
カルトぽい
2019/06/12(水) 14:12:58.95ID:CxLbsVx+0
コレは召されそう
2019/06/12(水) 14:13:03.18ID:y35jjkwg0
らめえ
2019/06/12(水) 14:13:13.33ID:lFZmyYnda
>>1
2019/06/12(水) 14:13:14.17ID:ANH7tCjFx
>>1
\(^o^)/
11衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:16.28ID:lIz/y05p0
ガス室
2019/06/12(水) 14:13:18.21ID:TgF1sngP0
いちおつ
オレンジ色が好きといってもこんなコタツの中みたいなの嫌だw
2019/06/12(水) 14:13:20.86ID:H1ezC+xc0
>>1
乙グリーン
2019/06/12(水) 14:13:23.37ID:Q91ffw7N0
まあ国が死ねっていうのならこのくらい手厚くないとな
2019/06/12(水) 14:13:23.87ID:rju0HXDs0
なんか飲んだ
2019/06/12(水) 14:13:24.95ID:6H2JjV820
爺ちゃん…
2019/06/12(水) 14:13:26.53ID:HJzzA0jg0
さっきの交換所?ってのは何?
何のやりとりだったん
2019/06/12(水) 14:13:27.15ID:PJXtGXVj0
じいちゃああん
2019/06/12(水) 14:13:27.77ID:x0JEqAQxa
いちおつ

爺さんグリーン(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:13:29.01ID:lFZmyYnda
ソクラテスだな
2019/06/12(水) 14:13:29.01ID:Vl2a3ioo0
>>1
2019/06/12(水) 14:13:29.22ID:SZ8EVdZS0
ぽまいらも将来いくん
2019/06/12(水) 14:13:30.23ID:HB8BoLUs0
>>1
おつ
2019/06/12(水) 14:13:33.48ID:mSmRpWSua
これが姥捨山ですか
2019/06/12(水) 14:13:38.50ID:udBk9OWj0
エドワード爺さん・・・
2019/06/12(水) 14:13:44.65ID:/7Vys9vy0
チャイコか
2019/06/12(水) 14:13:46.90ID:LhzNZgPT0
この寝てる人は自分ではどうなると思ってるの?
28衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:48.76ID:WbD0Av7E0
なんだかんだスレ伸びるなw
これ前にもやった映画なのに
2019/06/12(水) 14:13:50.02ID:PJXtGXVj0
パラマウントベッド
30衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:51.12ID:t8HAOQ5x0
安楽死とか羨ましいぃクッソ
31衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:53.55ID:MfhuFL7G0
全裸になるのか 体毛とか剃らなくていいのか
2019/06/12(水) 14:13:54.90ID:v8iBN/s/0
うーんこれはこれで幸せなような気もする
2019/06/12(水) 14:13:55.45ID:uj3KlQ2x0
夢グループのベッド
34衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:56.51ID:RaLT+dSz0
爺ちゃんはなぜ来たの
2019/06/12(水) 14:13:59.91ID:lFZmyYnda
>>22
安心しろ一緒に行ってやるから
36衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:05.60ID:lIz/y05p0
>>14
安倍みたいな邪見なやり方じゃお断りされる
37衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:16.03ID:u/luyYZX0
死ぬときを決めれるってのは尊厳死よね
2019/06/12(水) 14:14:22.44ID:jAMh5Kqd0
>>1
乙安楽死
2019/06/12(水) 14:14:23.45ID:PJXtGXVj0
イメージ映像
2019/06/12(水) 14:14:23.82ID:HB8BoLUs0
でんえん
41衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:24.73ID:j+QL879Q0
暗いと不平を言うよりも
42衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:28.85ID:n9tb5DrpM
こんなに職員いて採算合わんだろ。ベルトコンベアーにしれ
2019/06/12(水) 14:14:30.44ID:H1ezC+xc0
でもまあディストピアのなか生きるならこれはこれで
2019/06/12(水) 14:14:32.33ID:ANH7tCjFx
なにこの神システム
45衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:33.23ID:xAx4aVKI0
安楽死した後は食肉に。
2019/06/12(水) 14:14:33.35ID:Y/pHlcRxH
自分の理想の環境を見せてもらって苦しまずに死ねるなら俺もこうしてほしい
47衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:34.47ID:2nogwXa20
ラジオの心のともしび
2019/06/12(水) 14:14:38.22ID:0Uyu5gqo0
貴重な田園が
2019/06/12(水) 14:14:38.38ID:mSmRpWSua
俺の時はモーツァルトのレクイエムで
2019/06/12(水) 14:14:44.62ID:AAWRWg980
こんな施設作りなさいよ。麻生さん 年金も2000万も要らないですよ。(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:14:45.66ID:PNMXAC2u0
そこ開くんだ
2019/06/12(水) 14:14:49.74ID:CxLbsVx+0
ああ、儀式なんだコレ
53衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:49.88ID:MfhuFL7G0
合成だ
2019/06/12(水) 14:14:55.21ID:udBk9OWj0
最新上映方式じゃん
2019/06/12(水) 14:14:57.57ID:lFZmyYnda
丁寧だないっぺんに1000人くらいは処理できる感じになってるものかと
56衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:58.66ID:t8HAOQ5x0
プラネタリウムで逝きたい…
2019/06/12(水) 14:14:59.18ID:LhzNZgPT0
自然な合成の予感!!!
2019/06/12(水) 14:15:05.97ID:ANH7tCjFx
山より海がいいな
2019/06/12(水) 14:15:06.88ID:PJXtGXVj0
以外と映像綺麗だ
2019/06/12(水) 14:15:08.68ID:sk8YtSdw0
ここは地球だったんだ
61衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:09.83ID:lIz/y05p0
お前らが好きな映像えらぶならどうする
2019/06/12(水) 14:15:14.69ID:z3YtyZFE0
映画公開当時に浜村淳がラジオで盛大にネタバレして映画館に観に行った時にがっかりした記憶
2019/06/12(水) 14:15:16.78ID:Q91ffw7N0
グリーンが髭に反射してますよ
2019/06/12(水) 14:15:20.99ID:ANH7tCjFx
>>56
(・∀・)イイネ!!
2019/06/12(水) 14:15:24.21ID:PJXtGXVj0
BSの深夜にやっとるやつ
2019/06/12(水) 14:15:27.90ID:/7Vys9vy0
これは悪くわ無いな
2019/06/12(水) 14:15:28.22ID:H1ezC+xc0
>>47
すすんで灯りをつけましょう
68衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:29.97ID:RaLT+dSz0
しっこしたくなるやん
2019/06/12(水) 14:15:31.58ID:TgF1sngP0
ダーウィンが来た
2019/06/12(水) 14:15:34.47ID:nHMeBX3v0
さっきじいちゃんが聞かれてる時
自分何ら何色で何の曲にしようか考えてしまった
2019/06/12(水) 14:15:34.59ID:lFZmyYnda
>>61
こんな感じでいいかな
72衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:37.44ID:t8HAOQ5x0
>>45
エコだねー
2019/06/12(水) 14:15:38.75ID:LhzNZgPT0
2001年宇宙の旅の最後のサイケなシーンっぽいな
2019/06/12(水) 14:15:47.52ID:ANH7tCjFx
止めないのかよ
2019/06/12(水) 14:15:54.18ID:qT+7EAFF0
海岸に自由の女神が
76衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:57.20ID:j+QL879Q0
死ぬときは山で虫に食われるか海で虫に食われるか悩む
2019/06/12(水) 14:15:57.95ID:0Uyu5gqo0
安楽死も実際に行われるようになってる。
この映画の脚本と原作書いた奴は天才だよね。
2019/06/12(水) 14:15:58.83ID:PJXtGXVj0
なにみてんねんw
2019/06/12(水) 14:16:02.01ID:H1ezC+xc0
>>49
安らかになれなーい
アマデウス実況したい
2019/06/12(水) 14:16:03.43ID:udBk9OWj0
これスクリーンXじゃん
81衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:16:04.92ID:lIz/y05p0
>>50
「ナチスに学んだ」って言えるのにね
2019/06/12(水) 14:16:05.05ID:CxLbsVx+0
深夜のNHKフィラーみてえ
2019/06/12(水) 14:16:05.96ID:6H2JjV820
ドリフの全員集合の合成シーン思い出した
2019/06/12(水) 14:16:07.36ID:T/9QMNKh0
爺さんはまだこの頃を実体験として知ってるんだろうなあ
2019/06/12(水) 14:16:14.26ID:HB8BoLUs0
2300年 未来への旅
こっちもやらないかなー
2019/06/12(水) 14:16:17.10ID:ANH7tCjFx
>>61
フィラーの星のやつでいいな
2019/06/12(水) 14:16:17.27ID:lFZmyYnda
紀行番組はいいよな
88衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:16:18.46ID:WbD0Av7E0
安楽死を選ぶか、それとも人肉にされて売られるか・・・究極の選択をされる未来社会
2019/06/12(水) 14:16:18.90ID:LhzNZgPT0
止めないの?
2019/06/12(水) 14:16:19.08ID:tlida8ty0
今ならVRかな
2019/06/12(水) 14:16:20.20ID:8zplxhMA0
その後肉になってもいいから俺もこの施設でいい気分のまま死にたいわ
92衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:16:21.61ID:MfhuFL7G0
アダルト30年間分観る
2019/06/12(水) 14:16:22.37ID:jAMh5Kqd0
田園
2019/06/12(水) 14:16:24.16ID:Vl2a3ioo0
結構いい最期だけどこの世界にしては効率悪そうだ
2019/06/12(水) 14:16:27.74ID:Y/pHlcRxH
>>24
楢山節考は雪が強くなってくると苦しまずに早く死ねるから「良かったな!おっかあ!」と
叫ぶのが泣ける
2019/06/12(水) 14:16:30.52ID:Fxg9UuHF0
>>61
VRAVで
97衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:16:36.81ID:/j/7CKoW0
なんだか泣けてきた
嫌だなあw
2019/06/12(水) 14:16:46.60ID:PJXtGXVj0
召されるー
99衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:16:47.91ID:v5PRrTxc0
死んだらこんな天国に行けますよのメッセージんなんかな
やってることがセルフぼかーんの自爆犯の洗脳と変わらんような
2019/06/12(水) 14:16:48.38ID:mSmRpWSua
朝がきたー!
2019/06/12(水) 14:16:56.51ID:zUYxPJXv0
昇天ww
2019/06/12(水) 14:17:01.76ID:LhzNZgPT0
この世界はこういう自然がないの?
2019/06/12(水) 14:17:04.10ID:PJXtGXVj0
大草原の小さな家
2019/06/12(水) 14:17:13.60ID:/7Vys9vy0
ヘストンはこの世界を知らないのか
2019/06/12(水) 14:17:14.96ID:x0JEqAQxa
>>61
好きなクラシックならラフマニノフかけて(´・ω・`)
106衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:17:19.00ID:lIz/y05p0
>>96
死にたくなるのか?・・・・
107衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:17:21.64ID:2nogwXa20
安楽死もNスペで最近やったなあ
2019/06/12(水) 14:17:27.78ID:ANH7tCjFx
>>102
野菜すら貴重品だもんね
2019/06/12(水) 14:17:29.97ID:0Uyu5gqo0
ソルは幸せな爺さんだ。
俺なんか死ぬときは独りぼっちだ
2019/06/12(水) 14:17:32.19ID:CxLbsVx+0
長く生きすぎた、なんてのは
アミバだけでいいよ(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:17:41.25ID:udBk9OWj0
>>102
環境破壊が進んでるからかと
2019/06/12(水) 14:17:43.80ID:Fxg9UuHF0
>>99
味噌も糞も一緒かよ
どんな思考回路持ってんだよ
2019/06/12(水) 14:17:48.84ID:TgF1sngP0
>>83
車がジェットコースターのコース走ってるみたいに見えるやつ?
2019/06/12(水) 14:17:50.67ID:Ztx8PXRO0
あ、こんなのテレビでやってるんだ。
適当に点けてて今気づいた。
115衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:17:56.57ID:AAWRWg980
だらだら老い生きるより いいんじゃない。もうやる事なかったら (´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:17:58.55ID:LhzNZgPT0
>>108
なるほど。資料映像か。
2019/06/12(水) 14:18:02.40ID:8zplxhMA0
癌とか病気もってる人だとだめだよね
2019/06/12(水) 14:18:04.83ID:z3YtyZFE0
>>88
安楽死後食糧にされるから選択じゃないけどなw
2019/06/12(水) 14:18:08.16ID:Jp7icJy50
聞きとうなかった
120衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:18:09.06ID:t8HAOQ5x0
保健所のわんことぬこは…
2019/06/12(水) 14:18:16.83ID:PJXtGXVj0
叩く
122衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:18:26.39ID:n9tb5DrpM
「貴方は神を信じますか?今、この時天国に召される。あなたは神を信じていますか?」
2019/06/12(水) 14:18:29.04ID:ANH7tCjFx
今の野菜も長年の酸性雨のせいで、栄養も薄まってるらしい
124衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:18:42.95ID:MfhuFL7G0
「実はお前の父だ」
2019/06/12(水) 14:18:46.34ID:6H2JjV820
>>113
そう最後は風呂場
2019/06/12(水) 14:18:55.94ID:PJXtGXVj0
先に言ってよ
2019/06/12(水) 14:19:00.84ID:TgF1sngP0
頼むことがあるなら部屋にメッセージ残しておいてよ
128衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:00.95ID:lIz/y05p0
>>120
ニャンレントグリーン
2019/06/12(水) 14:19:07.97ID:mSmRpWSua
このじいちゃん知ってて来たのか
2019/06/12(水) 14:19:08.53ID:ANH7tCjFx
>>113
なついww
2019/06/12(水) 14:19:09.43ID:uj3KlQ2x0
この爺さん食えるとこ残ってるか?
132衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:09.44ID:6nifs34/0
ちんだ
2019/06/12(水) 14:19:12.74ID:PJXtGXVj0
じいちゃああ〜
134衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:13.54ID:t8HAOQ5x0
>>109
走馬灯で実況スレが…
2019/06/12(水) 14:19:13.84ID:x0JEqAQxa
てかどうゆう仕組みで死ぬんだこれ(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:19:15.66ID:345JGTxq0
今映った鼻毛も食材に(´・ω・`)
137衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:18.86ID:RaLT+dSz0
逝ったのか
2019/06/12(水) 14:19:19.21ID:zUYxPJXv0
アヘ顔
2019/06/12(水) 14:19:21.05ID:CxLbsVx+0
召された・・・
2019/06/12(水) 14:19:22.12ID:mSmRpWSua
>>124
ノー!
2019/06/12(水) 14:19:23.29ID:2seJK9Ae0
今夜のガッテンの連動企画か(´・ω・`)

心臓病予防&筋力アップ!健康長寿をかなえるスーパーフード!?
2019年6月5日(水)午後7時30分
2019年6月12日(水)午後3時08分
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190605/index.html
<今回はコレ!>
・毎日の食事に大豆タンパク質を8gプラスで筋力アップ!
・摂取タンパク質のうち25gを大豆タンパク質に変えると心臓病予防!
筋力UPに心疾患予防!?宇宙や世界を舞台に明らかになってきたスーパーフードの秘められた力。
それは私たち日本人にとって、ソウルフードともいえるとても身近な食材「大豆」でした!
近年宇宙を舞台にした研究で、大豆タンパク質に筋肉の萎縮を抑制する働きがあることがわかってきました。
さらに、番組では世界64の国と地域を飛び回り、大豆の持つさらなる力を発見した、
家森幸男さんの研究にも注目。家森教授が集めたのは、なんとおよそ17000人分のおしっこ!
そのビッグデータから、大豆の摂取量が多い地域ほど心疾患が少ないことが浮かび上がってきました。
太古より日本人が食べてきた大豆。その小さな粒には単なるタンパク源ではない、
日本人の健康長寿を支える秘密が詰まっていました!
2019/06/12(水) 14:19:31.49ID:LhzNZgPT0
半自動
143衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:34.45ID:v5PRrTxc0
>>112
人間の行動付けの話よ
これでこの話はおしまい
2019/06/12(水) 14:19:35.59ID:lFZmyYnda
いい死に様だ
2019/06/12(水) 14:19:37.71ID:ANH7tCjFx
>>134
wwwwwwww
2019/06/12(水) 14:19:41.57ID:PJXtGXVj0
さて
2019/06/12(水) 14:19:43.78ID:H1ezC+xc0
>>136
ひふみんたわわ
2019/06/12(水) 14:19:44.19ID:qT+7EAFF0
>>135
はじめになんか飲ませたから薬殺では
2019/06/12(水) 14:19:46.46ID:Vl2a3ioo0
最後の見送り雑w
2019/06/12(水) 14:19:46.86ID:Fxg9UuHF0
こういう退屈なSF映画見てるとスターウォーズやエイリアンがいかに革命的作品だったか理解できる
2019/06/12(水) 14:19:46.94ID:HB8BoLUs0
>>116
この年代なら実際に見たことある景色(一部にしろ)
ってのも辛いよね
2019/06/12(水) 14:19:51.01ID:Jp7icJy50
爺ちゃん死んだら2分でご飯!
2019/06/12(水) 14:19:58.41ID:udBk9OWj0
この映画の上映前に亡くなってしまった爺ちゃん役のエドワード爺ロビンソン
2019/06/12(水) 14:20:04.50ID:0Uyu5gqo0
>>102
> この世界はこういう自然がないの?

ない。さっきソーンも言ってた。
農園とかの良い土地は要塞みたいに管理されてるって。
2019/06/12(水) 14:20:12.93ID:T/9QMNKh0
儂を証拠にしろって奴か
2019/06/12(水) 14:20:13.07ID:PJXtGXVj0
雑うー
2019/06/12(水) 14:20:14.57ID:lFZmyYnda
あっさり侵入できます
2019/06/12(水) 14:20:22.66ID:Y/pHlcRxH
きた・・・・
159衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:20:25.40ID:WbD0Av7E0
>>118
でも人肉て美味いのか?
実際は硬くて食えないらしいw
食べたことがないからわからないが
2019/06/12(水) 14:20:28.41ID:0Uyu5gqo0
>>134
(´;ω;`)
2019/06/12(水) 14:20:33.74ID:0ivz8QvBa
今でもスイスにこんな施設あるでしょ
2019/06/12(水) 14:20:36.07ID:H1ezC+xc0
ごみ収集やないねんで!
2019/06/12(水) 14:20:36.54ID:PJXtGXVj0
ごみ捨てのやつやん
2019/06/12(水) 14:20:36.60ID:TgF1sngP0
ゴミ収集車の転用か…
2019/06/12(水) 14:20:40.49ID:345JGTxq0
>>135
ブラックジャックでキリコが使ってた
安楽死装置みたいに
脳細胞破壊してるとか(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:20:47.24ID:Jp7icJy50
人骨粉
2019/06/12(水) 14:20:53.01ID:lFZmyYnda
>>159
そうなのかオレは旨いと思うけどな
168衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:20:54.13ID:RaLT+dSz0
なぜゴミ回収車
169衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:20:58.31ID:XfnCK0UL0
2019/6/12の14:21土下座?k国大統領??
14:10前、物凄い排泄物臭が発生、
これはマニプラチャクラにあった大猿の怪の汚物がでたため。

●私の、イザヤのチャクラ(性交:マニプラ)が、フトマニ&エベンキに奪われ、
大猿の怪にもてあそばれアモイのお宝と一緒に今生焼きにされて、
大いなる仏鶴・アナレンマ狐狸・ニダヤ狐狸・インベーキ閣下の餌にされた。2019/6/12●

★アナレンマコダック(梟魔狐狸)は萌えキャラの正体の一つ、横顔は仏鶴の毒想念だが、
このアナレンマコダックは私の女運を食い潰して今生焼き(ポラリスの火炎・退化)を回避、
こいつらはヤシマ狐狸によって大量に私に入れられた!2019/6/12●
2019/06/12(水) 14:20:58.54ID:jAMh5Kqd0
なんか運んでますやん
2019/06/12(水) 14:20:59.41ID:b3zoLQK10
すぐに血抜きしないのか
2019/06/12(水) 14:21:05.63ID:v8iBN/s/0
この黒ずくめの仕事清掃車のおっちゃんと同じやな
2019/06/12(水) 14:21:08.06ID:PJXtGXVj0
ひえっ
174衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:11.22ID:lIz/y05p0
>>161
まじかよ
2019/06/12(水) 14:21:11.29ID:Q91ffw7N0
リメイクしたほうがよくなるがオチが強烈/有名すぎて逆にリメイクしにくくなるパターンだなこれ
2019/06/12(水) 14:21:13.68ID:gVLw1T++0
ダイナミック乗車
2019/06/12(水) 14:21:18.61ID:SZ8EVdZS0
うわー撮影でもあそこに入るのやだな
2019/06/12(水) 14:21:21.71ID:345JGTxq0
セキュリティーガバガバ(´・ω・`)
179衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:25.97ID:/j/7CKoW0
食材としては圧倒的に足りなくない?
何か他の材料でかさ増ししてんのかな
2019/06/12(水) 14:21:26.46ID:uj3KlQ2x0
急に若くなるヘストン爺ちゃん
2019/06/12(水) 14:21:36.37ID:JWGjxQhI0
一人一人こんなことしてたら結構コスト掛かるだろうに
182衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:41.07ID:lIz/y05p0
>>167
クル病にならないか
2019/06/12(水) 14:21:41.40ID:PJXtGXVj0
ガバガバ警備
184衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:46.27ID:WbD0Av7E0
>>167
君は佐川君かなw
185衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:48.85ID:j+QL879Q0
肉が美味いかどうかは血抜きやらの下処理次第なんだから
それをせずに潰したら不味いよ
2019/06/12(水) 14:21:49.77ID:ANH7tCjFx
>>161
ご遺体はどうなるんだろ?
2019/06/12(水) 14:21:51.95ID:x0JEqAQxa
後ろの車から丸見えでは(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:22:10.20ID:mSmRpWSua
忍者?
2019/06/12(水) 14:22:10.40ID:345JGTxq0
小銃持って警備か(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:22:11.33ID:vajX5tnl0
昔ソ連では死ぬと血の一滴まで強制的に提供させられるっていう(食いもんじゃなく医療用にだが)都市伝説あったな
2019/06/12(水) 14:22:11.42ID:CxLbsVx+0
ゴミ回収車は真実への道しるべ(`・ω・´)
192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:22:12.24ID:t8HAOQ5x0
>>141
NHKスタッフはサイコパスなんか…
2019/06/12(水) 14:22:17.32ID:PJXtGXVj0
ばれてなーい
2019/06/12(水) 14:22:17.33ID:dFbs+w480
俺たちもこうなるのか
2019/06/12(水) 14:22:20.41ID:ANH7tCjFx
>>159
今はみんな添加物食いまくりで変な病気蔓延するね
2019/06/12(水) 14:22:22.83ID:uj3KlQ2x0
俺は自分の脂肪だらけの腹は食っても美味くないと思う
2019/06/12(水) 14:22:37.67ID:lFZmyYnda
スネーク!
2019/06/12(水) 14:22:51.23ID:z3YtyZFE0
>>167
おまわりさんこいつです
199衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:22:53.77ID:AAWRWg980
未来の氷河期に大陸間を弾丸列車で行くSFは何だっけ
貧民と富裕層が乗っていて 貧民の食量はゴキブリのやつ・・・(´・ω・`)
中国の監督の映画
2019/06/12(水) 14:22:54.55ID:PJXtGXVj0
ドバドバ
2019/06/12(水) 14:22:58.17ID:uj3KlQ2x0
昔鍛えた太ももはそこそこ美味いかもしれん
2019/06/12(水) 14:22:58.52ID:TgF1sngP0
作業員から外に漏れたりしないのか
2019/06/12(水) 14:23:14.89ID:Jp7icJy50
布に染みてないから血抜き後かな?
2019/06/12(水) 14:23:18.76ID:345JGTxq0
今の死体袋には
エキストラ入ってるのかな?(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:23:25.13ID:qT+7EAFF0
わーすごいアクション(棒
206衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:30.44ID:WbD0Av7E0
ゼノギアスで見た衝撃のシーンきたあw
2019/06/12(水) 14:23:30.46ID:mSmRpWSua
さよなら999思い出す
2019/06/12(水) 14:23:33.34ID:H1ezC+xc0
>>204
マネキンやろな
2019/06/12(水) 14:23:34.05ID:gokdztuv0
発電所
2019/06/12(水) 14:23:34.53ID:Ztx8PXRO0
ソイレントシステム
2019/06/12(水) 14:23:36.82ID:lFZmyYnda
>>196
A5ランクになってるかもしれない
2019/06/12(水) 14:23:37.94ID:JWGjxQhI0
フジテレビとか印付けて追跡してそう
2019/06/12(水) 14:23:38.13ID:LhzNZgPT0
車やセットを作る気が皆無な映画だなw
2019/06/12(水) 14:23:38.81ID:0Uyu5gqo0
究極のリサイクルだ。
ケツから口へダイレクトみたいな。
215衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:39.34ID:MfhuFL7G0
許可とって無いだろ工場見学
2019/06/12(水) 14:23:40.12ID:Y/pHlcRxH
>>159
雑食だから不味いと聞いたことが
食べる状況は飢えとか普通じゃない状態なので美味しく感じるんじゃないかな
「ひかりごけ」の船長は飢えて死んだ部下の肉は美味しかったと
217衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:43.50ID:dFbs+w480
死亡フラグびんびん
218衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:45.85ID:lIz/y05p0
>>192
今更気が付いたのか・・・・
中国のテレビと同じ社屋だぞw
察して知るべし
2019/06/12(水) 14:23:45.92ID:TgF1sngP0
>>201
家畜人ヤプーでそんなのあったな…
220衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:46.00ID:t8HAOQ5x0
>>184
佐川くん糖尿病でもうお肉食べられないってさ
221衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:46.86ID:n9tb5DrpM
マツコ・デラックスはご勘弁な。 ウンコ成分が多いから
2019/06/12(水) 14:23:47.24ID:CxLbsVx+0
単純な疑問だけど
分別めっちゃ大変じゃね?(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:23:47.87ID:PNMXAC2u0
細かく砕いてるの
2019/06/12(水) 14:23:50.28ID:tlida8ty0
食料不足の北朝鮮ならやっていそう
2019/06/12(水) 14:23:54.34ID:Q91ffw7N0
ソイレントランニング
2019/06/12(水) 14:23:59.89ID:0Uyu5gqo0
>>187
(`・ω・´) コラッ!
2019/06/12(水) 14:24:00.80ID:PJXtGXVj0
遠心力のなにか
2019/06/12(水) 14:24:03.04ID:x0JEqAQxa
どう処理したらプラッチックみたいになるのか(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:24:04.81ID:hu04cJmq0
>>159
人が人肉食べると病気になるらしい
だから食人部族はキチガイじみてるとか
2019/06/12(水) 14:24:15.74ID:T/9QMNKh0
>>202
「これを食わずに済む」が報酬だとしたら君は手放すかい?
2019/06/12(水) 14:24:17.19ID:H1ezC+xc0
>>214
つ な げ て み た い
2019/06/12(水) 14:24:18.00ID:PJXtGXVj0
ヒャッ
2019/06/12(水) 14:24:19.66ID:TgF1sngP0
>>203
ベッドに寝ている間に少しずつ血を抜いて殺すんだったりして
2019/06/12(水) 14:24:26.45ID:lFZmyYnda
わあああ
2019/06/12(水) 14:24:27.62ID:jAMh5Kqd0
なんか流れてきた
236衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:24:28.83ID:6nifs34/0
まだ原型
2019/06/12(水) 14:24:37.30ID:udBk9OWj0
爺ちゃんもミンチに・・・
2019/06/12(水) 14:24:46.02ID:8zplxhMA0
この年代のSF作品で良く聴く効果音
2019/06/12(水) 14:24:47.44ID:ANH7tCjFx
くさそう
240衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:24:54.26ID:v5PRrTxc0
ストーリから真っ先に想像したのは牛に牛を餌にして与えたので発生したんでないのかという狂牛病なのだが大丈夫なのかね?
2019/06/12(水) 14:24:56.04ID:PJXtGXVj0
誰もいねーな
2019/06/12(水) 14:25:00.55ID:0Uyu5gqo0
>>231
ムカデ人間キタ━━━━━━(#`ω´)━━━━━━ !!!!!
2019/06/12(水) 14:25:02.88ID:ANH7tCjFx
ぎゃああああああああああ
2019/06/12(水) 14:25:07.02ID:SZ8EVdZS0
工場見学かな
2019/06/12(水) 14:25:07.54ID:udBk9OWj0
ホルマリン漬け?
2019/06/12(水) 14:25:10.28ID:PNMXAC2u0
工場見学コース
2019/06/12(水) 14:25:10.71ID:nHMeBX3v0
>>216
そう言えば家畜って草食動物だわ
2019/06/12(水) 14:25:10.96ID:VlwdrTWQ0
発電機っぽいものがならんでる?
実際はなんの工場つかったんだろう
2019/06/12(水) 14:25:13.85ID:Jp7icJy50
調味液きたー
2019/06/12(水) 14:25:19.75ID:HJzzA0jg0
死ぬときに裸にしてからのほうが効率いいんちゃうん
2019/06/12(水) 14:25:20.13ID:H1ezC+xc0
>>225
ヒューイとデューイすき
2019/06/12(水) 14:25:32.03ID:PJXtGXVj0
しょうゆ漬け
2019/06/12(水) 14:25:32.11ID:ANH7tCjFx
>>240
そんなことになるよね

冒涜すぎる
254衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:25:32.91ID:6nifs34/0
溶かして溶液にして乾燥粉末にするのか
255衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:25:33.22ID:RaLT+dSz0
最後はできたてを試食させてくれる工場見学か
2019/06/12(水) 14:25:35.38ID:Gh2ANCRw0
>>229
牛に肉骨粉食べさせたら狂牛病的な感じになるらしいね
2019/06/12(水) 14:25:38.93ID:16c5yQCU0
加工して食料とかにするのかな?
2019/06/12(水) 14:25:40.81ID:0Uyu5gqo0
あからさまな低予算映画
2019/06/12(水) 14:25:41.34ID:ZpxwRE2e0
人肉工場キター
2019/06/12(水) 14:25:41.74ID:PJXtGXVj0
はやっ
2019/06/12(水) 14:25:42.31ID:x0JEqAQxa
ザル工場だな(´・ω・`)
262衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:25:44.62ID:u/luyYZX0
わーいソイレントグリーンがいっぱいだー!
2019/06/12(水) 14:25:44.84ID:H1ezC+xc0
もうグリーンに!
264衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:25:45.30ID:xAx4aVKI0
出来上がり
2019/06/12(水) 14:25:47.26ID:Y/pHlcRxH
できあがり
2019/06/12(水) 14:25:47.55ID:PNMXAC2u0
いきなりソイレントグリーンになったー
2019/06/12(水) 14:25:49.79ID:345JGTxq0
ソイレントグリーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/12(水) 14:25:50.12ID:lFZmyYnda
>>244
こうして我々の元へ届けられる
2019/06/12(水) 14:25:52.33ID:TgF1sngP0
なんで緑色なの
2019/06/12(水) 14:25:53.52ID:LhzNZgPT0
>>240
未来だから、アミノ酸レベルにまで分解してるのかもしれない
2019/06/12(水) 14:25:54.84ID:ANH7tCjFx
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
272衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:25:59.91ID:dFbs+w480
抹茶好きにはたまらん
273衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:00.29ID:MfhuFL7G0
抹茶板チョコじゃん
2019/06/12(水) 14:26:01.92ID:TsVfLl8g0
なんだってー
2019/06/12(水) 14:26:02.29ID:uj3KlQ2x0
狂牛病騒ぎのせいで
出来たばっかりの牛骨ラーメンの店が潰れた思い出
2019/06/12(水) 14:26:03.10ID:H1ezC+xc0
抹茶せんべい
2019/06/12(水) 14:26:14.09ID:Y/pHlcRxH
ジャッキー映画ならここで格闘
2019/06/12(水) 14:26:16.84ID:Ztx8PXRO0
本来ならパーツ毎にバラさないと均一な品質にならなそうだけど。
2019/06/12(水) 14:26:16.90ID:PJXtGXVj0
パリパリしてそう
2019/06/12(水) 14:26:16.93ID:Q91ffw7N0
カルビーのスナックみてえにw
2019/06/12(水) 14:26:17.33ID:3B2lGLZe0
ヒャッハー!食い物がいっぱいだぜえ!w
2019/06/12(水) 14:26:17.65ID:sk8YtSdw0
ソイレントグリーンダヨ
2019/06/12(水) 14:26:20.43ID:JWGjxQhI0
鬼子母神「人肉はザクロと食感が似てるのよ
284衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:21.99ID:/j/7CKoW0
映画だから袋に入ってるだけで
本当は全裸でベルトコンベアだったのかな
2019/06/12(水) 14:26:26.56ID:ANH7tCjFx
>>269
青色2号と黄色1号で
2019/06/12(水) 14:26:30.19ID:PJXtGXVj0
やっぱり出来立てがうまいのかな
2019/06/12(水) 14:26:35.90ID:LhzNZgPT0
>>269
ヘルシーっぽいだろ
2019/06/12(水) 14:26:36.43ID:PNMXAC2u0
むごい
2019/06/12(水) 14:26:37.63ID:wmdn+Z910
何で緑になるんだよw
2019/06/12(水) 14:26:38.60ID:udBk9OWj0
まさかの人肉入り?
2019/06/12(水) 14:26:39.24ID:hu04cJmq0
アッー!
2019/06/12(水) 14:26:45.92ID:PJXtGXVj0
ゴキョ
2019/06/12(水) 14:26:45.92ID:Vl2a3ioo0
ひどい
2019/06/12(水) 14:26:45.95ID:sk8YtSdw0
最後は肉弾戦
2019/06/12(水) 14:26:45.92ID:Jp7icJy50
材料増えた
296衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:45.96ID:t8HAOQ5x0
>>229
狂牛病みたいなもんか
297衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:45.94ID:MfhuFL7G0
ジョーカーなら落ちちゃう
2019/06/12(水) 14:26:46.07ID:Fxg9UuHF0
ここから記憶にあるシーンだ
299衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:46.48ID:v5PRrTxc0
>>216
南の島の住人の間でスパムが人気なのは人肉の味がするからだという都市伝説があったりする
2019/06/12(水) 14:26:47.83ID:CxLbsVx+0
ひでえ!w
2019/06/12(水) 14:26:49.00ID:OVV4bR0l0
ソイレントグリーンはみんな録画済みだろうしもう10年くらいはやらなくていいだろう
2019/06/12(水) 14:26:49.12ID:3B2lGLZe0
>>285
ミドリムシ配合したんじゃないのかw
303衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:50.52ID:dFbs+w480
殺人はアカンやろ
2019/06/12(水) 14:26:53.23ID:16c5yQCU0
栄養はありそうだ
2019/06/12(水) 14:26:55.90ID:PNMXAC2u0
頭強打したぞ
2019/06/12(水) 14:26:59.29ID:1/cz5AH00
スタントマンも大変だなあ 
2019/06/12(水) 14:27:00.37ID:LhzNZgPT0
落ちるところになんか敷いてあった
2019/06/12(水) 14:27:00.78ID:H1ezC+xc0
アクションしょぼい
309衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:27:00.95ID:6nifs34/0
将来昆虫とかでこういうの作れそうだな
2019/06/12(水) 14:27:01.92ID:0Uyu5gqo0
今の奴もソイレントグリーンの材料に
2019/06/12(水) 14:27:02.99ID:TgF1sngP0
あああ加工されていない原材料が混入してしまった
2019/06/12(水) 14:27:05.41ID:mSmRpWSua
ジャッキーかな?
2019/06/12(水) 14:27:06.55ID:Gh2ANCRw0
>>269
表向きプランクトン固めたやつってことにしてるから
2019/06/12(水) 14:27:07.21ID:z3YtyZFE0
痛そう
2019/06/12(水) 14:27:08.23ID:PJXtGXVj0
貴重なスタントマンが
2019/06/12(水) 14:27:11.36ID:ThguH7G90
こいつもソイレントグリーンの材料に
2019/06/12(水) 14:27:14.33ID:gokdztuv0
食い物の上で遊ぶなんてバカッター案件だろ
318衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:27:17.48ID:lIz/y05p0
>>256
やっぱり神様はそういうシステムを
組み込んだんだろうな
共食いできない
2019/06/12(水) 14:27:21.19ID:Ztx8PXRO0
落ちて行った人もソイレントグリーンに加工されるのね。
2019/06/12(水) 14:27:29.52ID:H1ezC+xc0
>>301
半年スパンでやってるような
2019/06/12(水) 14:27:29.95ID:mSmRpWSua
>>289
合成着色料で
2019/06/12(水) 14:27:32.65ID:JWGjxQhI0
秘密を暴く為には係員は殺してもいいのだ
2019/06/12(水) 14:27:32.84ID:ANH7tCjFx
>>302
野菜すら育たないのにあるわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/06/12(水) 14:27:40.94ID:vajX5tnl0
油を生むというオーランなんたらも膨大な餌を輸入しないといけないらしい
結局プラマイゼロ
2019/06/12(水) 14:27:41.11ID:TsVfLl8g0
過程端折りすぎてよくわからんな
2019/06/12(水) 14:27:44.29ID:Y/pHlcRxH
>>299
スパムが先なのか人肉が先なのかw
2019/06/12(水) 14:27:52.42ID:nHMeBX3v0
>>301
BDレコーダー買ったんで今録画しながら見ています!
328衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:27:53.53ID:lIz/y05p0
>>229
kuru病
329衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:27:59.37ID:t8HAOQ5x0
>>284
本当はって何だよw
2019/06/12(水) 14:28:06.35ID:udBk9OWj0
2022年のiPhone
2019/06/12(水) 14:28:06.35ID:PJXtGXVj0
キャッチホン
2019/06/12(水) 14:28:07.67ID:LhzNZgPT0
>>323
途中から見てるんだけど、なんで野菜が収穫できないの?
2019/06/12(水) 14:28:10.12ID:z3YtyZFE0
>>320
去年の今頃この枠で観た
2019/06/12(水) 14:28:18.20ID:ANH7tCjFx
>>284
>>329
wwwww
2019/06/12(水) 14:28:18.45ID:CxLbsVx+0
融通が利かない
336衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:28:27.93ID:MfhuFL7G0
ソダーバーグの伝染病映画、最後発生源をたどると中国料理店の厨房だったかな
2019/06/12(水) 14:28:38.06ID:Y/pHlcRxH
パヤオのコナンではプラスチックからパンを加工してた
2019/06/12(水) 14:28:46.50ID:udBk9OWj0
2022年は家電も退化
2019/06/12(水) 14:28:56.50ID:H1ezC+xc0
>>336
コンティジョンやな
2019/06/12(水) 14:29:01.33ID:HB8BoLUs0
ソーン ぴーんっち
2019/06/12(水) 14:29:04.02ID:wmdn+Z910
>>329
実話だしね
2019/06/12(水) 14:29:06.79ID:3B2lGLZe0
>>323
ベランダに水ためたバケツ置くだけでええんやでw
343衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:29:11.08ID:/j/7CKoW0
>>329
いや撮影に当たってw
全裸で人間乗せるには無理があるみたいな
2019/06/12(水) 14:29:15.85ID:qT+7EAFF0
交換所、よりも「変換所」のほうが正しくないか
2019/06/12(水) 14:29:16.10ID:ANH7tCjFx
>>332
2019年はもうそういう世界になってた

野菜は闇でしか手に入らない
2019/06/12(水) 14:29:21.78ID:lFZmyYnda
>>329
ヒヒヒ
2019/06/12(水) 14:29:24.92ID:PJXtGXVj0
唐突な銃撃戦
348衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:29:26.20ID:AAWRWg980
カッパえびせんは河童が・・・・(´・ω・`) 大下さん!
349衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:29:27.67ID:dFbs+w480
さすが銃の扱いは上手い
350衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:29:36.44ID:n9tb5DrpM
二頭立ての馬車で戦えよ
2019/06/12(水) 14:29:37.74ID:Q91ffw7N0
こんな社会状況だとソイレントグリーンは人間だといってもだからなんだで済まされちゃいそう
2019/06/12(水) 14:29:53.31ID:TgF1sngP0
>>342
うちのメダカの子はそれで育ってる
2019/06/12(水) 14:29:53.56ID:PJXtGXVj0
はえ
2019/06/12(水) 14:29:57.87ID:Fxg9UuHF0
SF映画なのにガジェットにまったくひねりもなにもないし
撮影セットの大きさまで透けてみえる
2019/06/12(水) 14:30:02.70ID:Y/pHlcRxH
ライフル協会の会長だけはあある
2019/06/12(水) 14:30:03.95ID:z3YtyZFE0
予算的には安上がりで済む映画やな
2019/06/12(水) 14:30:04.15ID:16c5yQCU0
チャールトン・ヘストンは全米ライフル協会の会長だったよな
2019/06/12(水) 14:30:04.85ID:PNMXAC2u0
やーらーれーたー
2019/06/12(水) 14:30:10.93ID:LhzNZgPT0
もう致命傷だろ
2019/06/12(水) 14:30:13.38ID:lFZmyYnda
昆虫食の会社が上場したとかニュースになってたな
2019/06/12(水) 14:30:13.78ID:nHMeBX3v0
>>343
原作ではって意味かな?
2019/06/12(水) 14:30:17.76ID:qT+7EAFF0
>>351
だよね〜
2019/06/12(水) 14:30:18.77ID:Gh2ANCRw0
>>332
人口が増えすぎてお金持ちしか野菜が食べられない
現実でもそうなりつつあるよね
2019/06/12(水) 14:30:19.72ID:Jp7icJy50
生きたまま加工レーンに
365衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:30:20.50ID:f7uMBK/70
>>318
共食いなんて多くの種がやってるが?
都合の良い一部分だけでドヤ顔で神様とかシステムとか言ってんなよ
低脳が
2019/06/12(水) 14:30:26.89ID:LhzNZgPT0
なぜトドメをささない?
2019/06/12(水) 14:30:28.50ID:uj3KlQ2x0
>>351
死んだ後の再利用だしね
2019/06/12(水) 14:30:30.07ID:ANH7tCjFx
>>342
そう考えたら命って凄いな
369衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:30:30.29ID:MfhuFL7G0
あ〜あ、またヘストンが原爆のボタン押しちゃうぞ
2019/06/12(水) 14:30:36.13ID:H1ezC+xc0
コンティジョンはパルトロウが腹立ったな
2019/06/12(水) 14:30:45.04ID:HJzzA0jg0
だから交換所ってなんやねん
2019/06/12(水) 14:30:56.11ID:3B2lGLZe0
>>352
光合成ってすげーよなw
2019/06/12(水) 14:31:00.85ID:mSmRpWSua
足軽部屋
374衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:04.50ID:n9tb5DrpM
原材料しこたま
2019/06/12(水) 14:31:05.65ID:v8iBN/s/0
ここはなんやねん?
376衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:10.57ID:/j/7CKoW0
>>361
そんなかんじw
2019/06/12(水) 14:31:13.87ID:Y/pHlcRxH
人民服に見えた
378衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:26.65ID:j+QL879Q0
肉も魚もちゃんと血抜きしてから食べましょうということだな
2019/06/12(水) 14:31:26.66ID:mSmRpWSua
>>369
猿どもめ!
380衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:26.68ID:lIz/y05p0
>>351
いまだってペプシコーラに人肉使われたって
わかっても誰も騒がないじゃん
正常性バイアスで頭おかしくなってるんだよ
2019/06/12(水) 14:31:31.29ID:PJXtGXVj0
>>375
ここは教会
382衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:40.58ID:MfhuFL7G0
土に取り組む若人のFFJ最強
2019/06/12(水) 14:31:53.48ID:z3YtyZFE0
>>351
倫理面安全面が問題にはなるけどある程度想定内みたいな感じの受け止め方になりそう
2019/06/12(水) 14:31:53.69ID:JWGjxQhI0
>>371
パチンコの出玉と景品とを
2019/06/12(水) 14:31:54.86ID:PNMXAC2u0
修学旅行で先生が入ってきて寝たふりした思い出
2019/06/12(水) 14:31:56.08ID:PJXtGXVj0
撃つなよw
2019/06/12(水) 14:32:06.14ID:HB8BoLUs0
>>336
きちゃないエプロンで主人公?と握手してた写真は見たような
2019/06/12(水) 14:32:07.35ID:Y/pHlcRxH
ソーンのせいで!
2019/06/12(水) 14:32:15.68ID:CxLbsVx+0
なさけむよう
390衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:32:18.55ID:dFbs+w480
とばっちりで撃たれた人かわいそう
2019/06/12(水) 14:32:20.15ID:PJXtGXVj0
暗い
392衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:32:24.40ID:P4TrJJgY0
迷惑極まりねえ
2019/06/12(水) 14:32:30.27ID:x0JEqAQxa
主人公よわ(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:32:32.80ID:ANH7tCjFx
まさかこの映画のせいで人減らし政策が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2019/06/12(水) 14:32:34.30ID:Q91ffw7N0
主要キャスト以外がほんとにゴミ扱いだなw
396衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:32:40.91ID:lIz/y05p0
>>365
無神論者乙
そういうキレる欠陥のある脳も
業で出来上がるんだろうな
2019/06/12(水) 14:32:45.76ID:PJXtGXVj0
キャー
2019/06/12(水) 14:32:51.50ID:gVLw1T++0
ぎゃああああああああああ
2019/06/12(水) 14:32:53.11ID:lFZmyYnda
いいところに
2019/06/12(水) 14:32:56.68ID:PJXtGXVj0
迷惑すぎる
2019/06/12(水) 14:32:58.79ID:sk8YtSdw0
なんじゃこりゃぁあああ
2019/06/12(水) 14:32:58.98ID:LhzNZgPT0
腹に一発食らってるのに、よく動けるな
2019/06/12(水) 14:33:06.10ID:CxLbsVx+0
そんなうまいことw
404衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:33:07.32ID:m4Hq2l+P0
なんじゃこりゃあ
2019/06/12(水) 14:33:14.84ID:hu04cJmq0
とりあえず撃つ
2019/06/12(水) 14:33:23.53ID:0Uyu5gqo0
教会で刃傷沙汰
2019/06/12(水) 14:33:26.60ID:x0JEqAQxa
死ぬ間際に無差別に撃つなよ(´・ω・`)
408衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:33:27.61ID:v5PRrTxc0
>>326
書き方が悪かった、御免
かつては人肉の習慣があったが、今は文明化された、のほうがよかったか
ちなみにこの話を言い触らしてまわってるのは確かっポール・セローなんだと
2019/06/12(水) 14:33:39.03ID:3B2lGLZe0
>>402
「腹に少年ジャンプを巻いてて助かった…」w
2019/06/12(水) 14:33:42.67ID:/FRKMWY40
弾が肝臓付近ぶち抜いてるのでもう助からんな
2019/06/12(水) 14:33:46.70ID:JWGjxQhI0
911は機能してないのか
412衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:33:55.79ID:MfhuFL7G0
大体へストンは映画で死ぬか生きるかのどちらかだな
2019/06/12(水) 14:34:00.07ID:v8iBN/s/0
>>381
教会なんか収容所かと思った
2019/06/12(水) 14:34:05.22ID:PNMXAC2u0
ここは地球だったのだ
2019/06/12(水) 14:34:09.06ID:LhzNZgPT0
なんで写真撮らなかったの?
2019/06/12(水) 14:34:10.05ID:Jp7icJy50
こりゃ上級に揉み消されますわ
2019/06/12(水) 14:34:21.20ID:AMMOEWd4M
Soylent green is people!
2019/06/12(水) 14:34:23.02ID:uj3KlQ2x0
なんだってえええええ
2019/06/12(水) 14:34:29.15ID:PJXtGXVj0
な なんだってえええ
2019/06/12(水) 14:34:29.53ID:jAMh5Kqd0
ぴーぷる
2019/06/12(水) 14:34:30.28ID:x0JEqAQxa
ええええええ(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:34:31.33ID:wmdn+Z910
な、なんだってー!?
2019/06/12(水) 14:34:40.16ID:udBk9OWj0
ええええ
マジっすか!
424衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:42.93ID:m4Hq2l+P0
ぴーぷる
425衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:46.55ID:AAWRWg980
ベトナムの紙幣はプラだぜ。みんな・・・(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:34:47.83ID:Gh2ANCRw0
>>387
コウモリが寄生主でブタを媒介して料理長の手からグウィネスが感染
2019/06/12(水) 14:34:52.30ID:PJXtGXVj0
知らなかったよ…
2019/06/12(水) 14:34:53.79ID:jAMh5Kqd0
人間を飼育する
2019/06/12(水) 14:34:57.04ID:qT+7EAFF0
いまさら生産やめられないでしょ
2019/06/12(水) 14:34:57.70ID:z3YtyZFE0
血のりは今の映画の方が格段にリアルやな
2019/06/12(水) 14:34:57.71ID:Q91ffw7N0
エサがないのに飼育できるかと
432衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:57.76ID:n9tb5DrpM
ハイ、コンベアー逝き
2019/06/12(水) 14:35:00.66ID:LhzNZgPT0
人々「かわいそうに、うわ言ばかり・・・」
2019/06/12(水) 14:35:01.07ID:uj3KlQ2x0
約束のネバーランドに続く
2019/06/12(水) 14:35:06.34ID:mSmRpWSua
すでに飼育されてます
436衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:06.38ID:MfhuFL7G0
フライドグリーントマト
2019/06/12(水) 14:35:08.33ID:CxLbsVx+0
そんなん言われてもワシポンデリングやし(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:35:09.61ID:JWGjxQhI0
言うから頼む!言うから頼む!
2019/06/12(水) 14:35:15.08ID:HJzzA0jg0
別に味に問題なくて栄養あるなら原料が人間でも問題ないよな
増えすぎて困ってるわけなんだから
2019/06/12(水) 14:35:15.08ID:PJXtGXVj0
あっ
441衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:15.09ID:j+QL879Q0
よく死にかけなのにデカい声出るな
2019/06/12(水) 14:35:19.85ID:sk8YtSdw0
お前もソイレントグリーンにしてやろうか
2019/06/12(水) 14:35:20.11ID:3B2lGLZe0
オワタw
2019/06/12(水) 14:35:20.23ID:qT+7EAFF0
わ、やな終わり方
2019/06/12(水) 14:35:20.81ID:eeZuQAvp0
>>396
無神論者とか関係ない
おまえ本当に無知低脳なのなw
2019/06/12(水) 14:35:20.88ID:TsVfLl8g0
こんなんで終わりかよ
2019/06/12(水) 14:35:21.18ID:Fxg9UuHF0
原作レイプの駄作にしか思えない
448衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:21.68ID:m4Hq2l+P0
そしてお花畑
2019/06/12(水) 14:35:23.04ID:Y/pHlcRxH
「ここは  未来の地球だ!!!!!」
2019/06/12(水) 14:35:23.80ID:ZTXSpnyv0
ソイレントレッド
ソイレントブルー
ソイレントイエロー
ソイレントグリーン
ソイレントピンク
2019/06/12(水) 14:35:24.43ID:ANH7tCjFx
でも緑色でカチカチじゃ誰も真しないよね(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:35:26.77ID:16c5yQCU0
ええっ?終わり?
2019/06/12(水) 14:35:27.47ID:PJXtGXVj0
この映像は
2019/06/12(水) 14:35:29.05ID:RGpfL0AH0
いいえ、私は遠慮しておきます
2019/06/12(水) 14:35:32.05ID:wmdn+Z910
ゼノギアスのおかげで日本のオタクの90割はこの映画のオチを知ってる
2019/06/12(水) 14:35:32.31ID:Jp7icJy50
死に際にトチ狂ったかー
2019/06/12(水) 14:35:32.70ID:Vl2a3ioo0
じゃあレッド食べよ
458衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:34.87ID:xAx4aVKI0
見終わった後死にそうなエンディング
2019/06/12(水) 14:35:36.54ID:udBk9OWj0
海岸には自由の女神が埋もれかけてた
460衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:43.37ID:t8HAOQ5x0
おわた
期待してなかったけど、まぁまぁ面白かった
2019/06/12(水) 14:35:44.98ID:jAMh5Kqd0
「ヒューマンビーイング」でなく、「ピープル」と、この場合は言うのね
462衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:45.29ID:IIsNsUju0
3年後はスマホがないんだな
2019/06/12(水) 14:35:47.85ID:ZTXSpnyv0
やっぱり地球だった
2019/06/12(水) 14:35:48.07ID:gVLw1T++0
若いチャンネーとセクロスできて良かったやん
465衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:49.64ID:6nifs34/0
バッドエンド
2019/06/12(水) 14:35:51.02ID:3B2lGLZe0
>>450
5人揃って!w
467衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:51.22ID:/j/7CKoW0
人間飼育する食材が無さそうだけど
2019/06/12(水) 14:35:51.74ID:mSmRpWSua
あれこれで終わり?
そしてヘストンもソイレントに
2019/06/12(水) 14:35:53.83ID:ANH7tCjFx
\(^o^)/オワタ
2019/06/12(水) 14:35:54.51ID:PJXtGXVj0
桜?
2019/06/12(水) 14:35:54.98ID:CxLbsVx+0
わー、言いっぱなしでENDなんや
2019/06/12(水) 14:35:56.19ID:Uxqrtr4sM
猿星なみにさっくり終わるなへストンは
473衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:57.21ID:P4TrJJgY0
ホームのシーンは今ならVRだろうなぁ
474衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:36:03.37ID:lIz/y05p0
>>439
虫のほうがいいんじゃないかw
2019/06/12(水) 14:36:04.92ID:gokdztuv0
海は死にますか
プランクトンは死にますか
2019/06/12(水) 14:36:05.75ID:JWGjxQhI0
狂人の戯言で済まされて終わり
2019/06/12(水) 14:36:05.80ID:x0JEqAQxa
このまま手当てされずにグリーン行きだな主人公(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:36:07.04ID:0Uyu5gqo0
いやー名作だわ
2019/06/12(水) 14:36:10.80ID:HJzzA0jg0
コンセプトは面白いんだからもっと金かけてリメイクしてほしい
480衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:36:17.11ID:MfhuFL7G0
出所わかりやすくソイレントイエロー ソイレントホワイト ソイレントブラックとか分ければいいのに
2019/06/12(水) 14:36:17.12ID:T2O/xiW40
>>433
これやろなあ
たぶん信じてもらえない
2019/06/12(水) 14:36:17.47ID:/FRKMWY40
さよなら銀河鉄道999の元ネタでもあるなこれ
2019/06/12(水) 14:36:17.87ID:16c5yQCU0
ゼイリブとかやれよNHK
2019/06/12(水) 14:36:20.80ID:Gh2ANCRw0
>>466
ソイレンジャー?
2019/06/12(水) 14:36:24.05ID:oAvgEEL30
>>450
戦隊モノだったのかw
486衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:36:24.69ID:j+QL879Q0
なんかいろいろとガバガバすぎるけど原作はもう少しちゃんとしてる?
2019/06/12(水) 14:36:27.22ID:PJXtGXVj0
いやー落ち着くなあ
2019/06/12(水) 14:36:36.33ID:qT+7EAFF0
>>445
低能ほど低能って叫びたがるよな
2019/06/12(水) 14:36:39.65ID:8zplxhMA0
続きは藤子F藤雄短編集より定年退食へ
490衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:36:40.33ID:u/luyYZX0
人間なんて効率の悪いもの食ってどうする
2019/06/12(水) 14:36:45.55ID:LhzNZgPT0
さすがに海岸の自然ぐらいは残ってるんじゃないの?
2019/06/12(水) 14:36:48.54ID:Q91ffw7N0
1973年の割に映像作りが古い
2019/06/12(水) 14:36:50.83ID:ANH7tCjFx
フィラーED
2019/06/12(水) 14:36:51.87ID:PJXtGXVj0
短いし見やすくていいわ
495衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:36:54.17ID:WbD0Av7E0
>>455
そろそろスクエニはゼノギアスリメイクしてくれませんかね?
2019/06/12(水) 14:36:56.19ID:jAMh5Kqd0
「アルカニダは魚を乱獲するな」ということだ
2019/06/12(水) 14:36:57.42ID:TgF1sngP0
>>439
若者や子供を捕まえて食おうとしてるならともかく
自ら安楽死を求めてきた老人だしなあ

まあ気持ち悪いことは確かだけど
2019/06/12(水) 14:36:59.27ID:ZTXSpnyv0
ソイプロテイングリーン
2019/06/12(水) 14:37:07.03ID:Fxg9UuHF0
>>486
断然いいよ映画よりかは
2019/06/12(水) 14:37:08.22ID:H1ezC+xc0
>>474
むしかー
虫ならヒトかなあ
2019/06/12(水) 14:37:09.25ID:T/9QMNKh0
>>461
まあ”処理”されるのは一般人だけだろうからねえ
消された幹部はあっち行きだろうけど
502衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:37:15.87ID:MfhuFL7G0
>>485
飢餓戦隊ソイレンジャー
503衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:37:17.97ID:RaLT+dSz0
家具ちゃんの存在が謎だった
2019/06/12(水) 14:37:23.98ID:ZpxwRE2e0
ゼノギアスでパクってたろ
2019/06/12(水) 14:37:25.45ID:0Uyu5gqo0
世界が大体こんな感じになってるのがすごい。
2019/06/12(水) 14:37:25.69ID:OVV4bR0l0
同じ監督のドリトル先生希望
2019/06/12(水) 14:37:26.12ID:z3YtyZFE0
>>479
細部に凝るぐらいであまり大きな変更はできなそうな脚本やけどな
2019/06/12(水) 14:37:26.77ID:oAvgEEL30
猿の惑星を見た後のような感覚
2019/06/12(水) 14:37:29.33ID:G5je9trJ0
SF映画の割には安く作ったって感じ
どうしても「猿の惑星」なんかと比べてしまう。
2019/06/12(水) 14:37:31.47ID:345JGTxq0
交換所で伝えろ!実況民は人間だったんだ!(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:37:35.28ID:PJXtGXVj0
あっさりエンド
2019/06/12(水) 14:37:35.78ID:CXMLXLPua
原作のタイトルは「人間がいっぱい」なんだってね
ほのぼのしてて好き
2019/06/12(水) 14:37:42.01ID:Jp7icJy50
もっとバレないようにやれw
2019/06/12(水) 14:37:45.88ID:Q91ffw7N0
フル勃起写真
2019/06/12(水) 14:37:46.24ID:ANH7tCjFx
>>503
ソイレント社の社長の愛人だった
2019/06/12(水) 14:37:50.03ID:345JGTxq0
明日はエドウッド(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:37:52.73ID:3B2lGLZe0
>>503
女優を出すための方便だからw
2019/06/12(水) 14:37:53.23ID:b3zoLQK10
>>495
今のCG技術で加工シーン表現されたらグロいわ
2019/06/12(水) 14:37:54.00ID:bGM1STUs0
安楽死は合法化されていくのが先進国のトレンドですよ?
520衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:37:55.88ID:lIz/y05p0
>>445
関係あるなしどう主張したった構わない
業によってキレる欠陥脳をもつ哀れな人間の
無様な姿をさらしてて不憫だったから
521衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:38:01.65ID:t8HAOQ5x0
>>445
まぁまぁ、ソイレントグリーンとお紅茶でおやつタイムにしましょ(´・_・`)
2019/06/12(水) 14:38:06.53ID:Vl2a3ioo0
色々投げっぱだな
2019/06/12(水) 14:38:07.76ID:JWGjxQhI0
大豆でイイコト ソーイソイ!
2019/06/12(水) 14:38:13.92ID:T2O/xiW40
なおガチガチの保守
2019/06/12(水) 14:38:15.15ID:ANH7tCjFx
>>512
昔ばなしのED的w
526衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:38:15.86ID:B0EjLn2Y0
>>455
90割りは多いと思うが、俺もゼノギアスで、
っていうかゼノギアススレでこの映画のオチは知ってた
2019/06/12(水) 14:38:17.41ID:Fxg9UuHF0
>>512
タイトルはほのぼのだけど、中身はハードボイルド
作者がハリイハリスンだからね
2019/06/12(水) 14:38:17.58ID:H1ezC+xc0
>>509
こぢんまりしてたね
529衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:38:21.55ID:MfhuFL7G0
エイトマンだ!
2019/06/12(水) 14:38:25.14ID:hu04cJmq0
>>510
わかった約束するよ(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:38:26.17ID:Q91ffw7N0
なんだこれは
2019/06/12(水) 14:38:27.66ID:mSmRpWSua
>>489
筒井康隆の小説にも似たような話が
2019/06/12(水) 14:38:29.19ID:Gh2ANCRw0
>>492
2001年やSWが格段に高画質なだけで
この頃のSFはみんなこんなんだよ
2019/06/12(水) 14:38:30.77ID:Uxqrtr4sM
>>512
タイトルだけで読書感想文の本に選ぶ子供いないのかな
2019/06/12(水) 14:38:34.54ID:2seJK9Ae0
>>159
人肉食事件の佐川君によると
黄色い皮下脂肪がとうもろこしのように分厚くて大変らしいが
その下の肉はトロのように美味かったそうだよ
2019/06/12(水) 14:38:39.98ID:PJXtGXVj0
>>516
内容忘れたけどすごいしょーもなかった記憶ある
2019/06/12(水) 14:38:45.48ID:wmdn+Z910
>>495
聖剣伝説3もリメイクされるしワンチャンあるかも
538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:38:58.16ID:AAWRWg980
>>447
封切り時はもの凄かったです。朝から立ち見で・・・映画の内容がショックで話題になりましたよ。
2019/06/12(水) 14:39:00.09ID:H1ezC+xc0
>>521
カチカチやけど焼いたら旨そうな気も
540衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:39:04.28ID:lIz/y05p0
>>500
ヒトを肥やすより
虫のほうが効率いいだろう
2019/06/12(水) 14:39:06.73ID:CxLbsVx+0
>>509
そうですか。
2019/06/12(水) 14:39:24.05ID:ANH7tCjFx
>>530
その後どうなったかがもうちょっと見たかった(´・ω・`)
543衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:39:32.83ID:t8HAOQ5x0
>>480
ナメック星人が混ざってるな
2019/06/12(水) 14:39:35.70ID:z3YtyZFE0
>>510
衝撃の事実だ!
2019/06/12(水) 14:39:53.03ID:Fxg9UuHF0
>>538
SF教養が無い大衆ばかりでよかったね
2019/06/12(水) 14:40:02.02ID:qYLkUV/00
>>533
バーバレラだけはこの時代のチープさがいい
2019/06/12(水) 14:40:21.56ID:H1ezC+xc0
>>540
虫はビジュアルどうにかしてくれたら
今の昆虫食みんなブツが…
2019/06/12(水) 14:40:22.39ID:Gh2ANCRw0
>>510
ええっ、プランクトンじゃなかったの?
2019/06/12(水) 14:40:29.33ID:ANH7tCjFx
>>480
わしらイエローになるんじゃな(´・ω・`)
550衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:40:37.55ID:P4TrJJgY0
あんだけたくさんの下っ端が関わってる時点で絶対どっから自然に漏れてるよなぁとは思った
2019/06/12(水) 14:40:45.41ID:TsVfLl8g0
オチだけ映画だた
2019/06/12(水) 14:41:08.16ID:Jp7icJy50
駅弁も人肉…
553衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:41:15.30ID:lIz/y05p0
>>547
ソイレントブラック おいしくなって新発売!
で行ける
554衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:41:17.71ID:t8HAOQ5x0
>>512
なんちゅーセンスw
2019/06/12(水) 14:41:26.28ID:JWGjxQhI0
AXNミステリーでまたコロンボやってる
2019/06/12(水) 14:41:28.03ID:Gh2ANCRw0
>>546
魚が出てきた日とかリチャードレスターの不思議な世界とか好き
2019/06/12(水) 14:41:32.58ID:T/9QMNKh0
>>542
見てるもんはあらかた「あ、これ信じて貰えないオチだ・・」と
うすうす思ってるからこそのぼかしたエンドなんじゃないのかねぇ
2019/06/12(水) 14:41:41.37ID:345JGTxq0
ソイレントグリーンって2022年のお話だったのね(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:41:46.91ID:H1ezC+xc0
ソイレントキャットと昼寝しよ
560衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:41:57.59ID:IIsNsUju0
蟹は海の蜘蛛
海老は海の団子虫
2019/06/12(水) 14:41:59.28ID:G5je9trJ0
>>546
タープさ
そこか!
2019/06/12(水) 14:42:07.52ID:ANH7tCjFx
>>557
やっぱそうかw
2019/06/12(水) 14:42:41.89ID:2seJK9Ae0
>>394
> まさかこの映画のせいで人減らし政策が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

藤子不二雄のF、藤本弘もSF短編シリーズで人減らしの話をよく描いてたわな
人肉食の話も複数ある
564衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:42:52.16ID:n9tb5DrpM
>>559
添い寝んと
2019/06/12(水) 14:42:53.13ID:ANH7tCjFx
>>558
2019って出たのは3年前だったのね
2019/06/12(水) 14:42:57.84ID:tlida8ty0
人間を食料にするのはエネルギー効率が悪いだろ
一番効率が良いのは虫らしいけどw
567衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:43:26.24ID:t8HAOQ5x0
>>564
かゎぃぃ
2019/06/12(水) 14:43:45.57ID:z3YtyZFE0
>>538
自分も公開時に観たけど公開前からネタバレがひどかったな
ノストラダムスの大予言が流行った辺りの時代だったから世間の注目を浴びてたね
2019/06/12(水) 14:43:48.65ID:Y/pHlcRxH
>>546
ドリュー・バリモアでリメイクの予定があった記憶が
2019/06/12(水) 14:43:49.77ID:hu04cJmq0
>>542
どうせ原作レイプなら
最後まで見たかったね
571衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:43:51.85ID:u/luyYZX0
でもこの映画の本当の狙いというか主題は食料供給の追いつかない環境下で迫られる選択肢

飢えるか人を食べるか

だと思うんだがな
2019/06/12(水) 14:43:52.18ID:2seJK9Ae0
>>546
もうずっと前に民放で見たっきりだわ
今度は実況込みで見たいなあ
手のひら合わせてセクロスして男の頭から煙がプスプスw
2019/06/12(水) 14:43:55.69ID:HJzzA0jg0
>>466
人肉戦隊ソイレンジャー
574衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:44:05.29ID:AAWRWg980
>>545
大半が若い人でSFマガジンなんかで話題になってましたから
映画好きなひとはたいていは見ています。70年代のSF映画
は秀作が多いです。
2019/06/12(水) 14:44:17.29ID:Gh2ANCRw0
>>558
2022年頃には貧乏人は遺伝子組み換え小麦の
パンやインスタント麺しか食べられなかったり
576衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:44:26.32ID:RGpfL0AH0
虫食ならグリーンはイモムシ、ホワイトは白アリ、ブラックは…
2019/06/12(水) 14:44:38.33ID:8zplxhMA0
https://pbs.twimg.com/media/D8rDKQ0UYAEUfuv.jpg
2019/06/12(水) 14:44:44.29ID:Y/pHlcRxH
>>563
「ミートキューブの作り方はね・・・」
579衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:44:49.46ID:lIz/y05p0
>>566
狙いは効率だけではないという
ところが主旨なんだろうなぁ
2019/06/12(水) 14:45:12.80ID:CxLbsVx+0
>>512
>『人間がいっぱい』Make Room! Make Room! (1966)

なんでこの邦題になった?
2019/06/12(水) 14:45:24.67ID:wmdn+Z910
>>512
原題はメイクルーム!メイクルーム!
訳者のセンスがすごい
2019/06/12(水) 14:45:38.60ID:2seJK9Ae0
>>578
エロいのに鬱エンド(*´Д`)ハァハァ
583衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:45:57.97ID:u/luyYZX0
人間が人間を食べて種を永続させていくというのは最高のエコロジーでもある
2019/06/12(水) 14:46:26.25ID:z3YtyZFE0
>>579
爆発的に増加した人口の問題と食糧難を一挙に解決するみたいなもんだからな
2019/06/12(水) 14:46:30.52ID:2seJK9Ae0
>>580
昔はこういう邦題の付け方がよくあったよなw
2019/06/12(水) 14:47:08.88ID:Gh2ANCRw0
>>569
プロデューサーならいいけど本人がやる気だったんだろうな
2019/06/12(水) 14:47:11.37ID:wmdn+Z910
>>489
有名なミノタウロスの皿も人肉食ネタだな
人間が食べるわけじゃないけど
588衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:47:17.12ID:RaLT+dSz0
安楽死と死体の処理と食料製造が一貫してできるのは
そこそこ効率良いんじゃないかな
2019/06/12(水) 14:47:30.64ID:2seJK9Ae0
>>583
そもそも出産が大変すぎる生物な上に
基本一人ずつの出産だから効率が悪すぎるわ
2019/06/12(水) 14:47:48.45ID:T/9QMNKh0
>>580
しかし「とにかく場所を空けろ!」ではさすがに伝わりにくいしなあ
2019/06/12(水) 14:47:53.96ID:H1ezC+xc0
>>580
人工過密でこうなったから
この辺りのSFはこういうの多い気がする
2019/06/12(水) 14:47:54.35ID:z3YtyZFE0
>>580
ビートルズがやってくるヤア!ヤア!ヤア!という邦題を付けた水野晴郎はセンスある
2019/06/12(水) 14:48:09.44ID:nHMeBX3v0
>>580
それよりも原題がなんでそうなのかが気になってしまった
実況しながら見てしまったせいだろうか…
2019/06/12(水) 14:48:58.84ID:nHMeBX3v0
>>590
ああ…そういう意味なのか
2019/06/12(水) 14:49:03.13ID:T/9QMNKh0
あー、でもRoomはあの「家具」つきの部屋にもかかってんのか
2019/06/12(水) 14:49:51.43ID:bGM1STUs0
今から>>580がすてきな翻訳を考えてくださいます
2019/06/12(水) 14:50:15.39ID:TgF1sngP0
>>547
エビだってビジュアルだけ見ればけっこうグロいぞ
慣れだよ慣れ
2019/06/12(水) 14:50:43.60ID:jAMh5Kqd0
>>501
なるほど
ありがとう!
2019/06/12(水) 14:50:54.95ID:8zplxhMA0
>>587
状況は違うけどカンビュセスの籤が人肉で生きながらえるって話だった
2019/06/12(水) 14:51:10.05ID:H1ezC+xc0
太陽がいっぱいにかけたとか
ソイレントキャットが腕をなめて痛い…
601衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:51:34.51ID:hu04cJmq0

602衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:52:10.63ID:u/luyYZX0
>>589
まあ効率を考えればそうなんだけど、他生物の屠殺や環境の負荷を極限に考えればそれが最も適している
ビーガンの行き着く先かなとも思う
2019/06/12(水) 14:52:41.88ID:z3YtyZFE0
>>600
食糧にするためにぬこを飼うのはいくない(・_・)
2019/06/12(水) 14:54:04.36ID:Jp7icJy50
>>601
なんじゃこりゃあ!?
2019/06/12(水) 14:54:21.27ID:nHMeBX3v0
>>603
飼い主が食料かもしれんよ
2019/06/12(水) 14:54:52.52ID:wmdn+Z910
今は著名人が人間の殺処分を肯定するようなことを次々に言ってるから
もしかしたらこんな未来も来るのかもしれないな
まあ日本に関しては人口爆発はしないだろうけど
2019/06/12(水) 14:55:00.56ID:2seJK9Ae0
>>489>>587
藤子F不二雄のSF短編集では今回この辺が必読かな
(個人的には「箱舟はいっぱい」もオススメ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E3%83%BBF%E3%83%BB%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84%E3%81%AESF%E7%9F%AD%E7%B7%A8%E4%B8%80%E8%A6%A7
・ミノタウロスの皿
牛とヒトがあべこべの世界、人肉食ネタあり
・カンビュセスの籤(くじ)
人類壊滅な極限状態での人肉食ネタあり
・定年退食
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E5%B9%B4%E9%80%80%E9%A3%9F
1973年(昭和48年)「ビッグコミックオリジナル」9月5日号に掲載された[1]。高齢化社会を取り扱った作品。
米沢嘉博はSF映画『ソイレント・グリーン』との共通性を指摘している[2]。
2019/06/12(水) 14:55:21.22ID:TgF1sngP0
70年代なら世界人口40億くらいだよね
70億になったらこんな世界になると思っただろうなあ
2019/06/12(水) 14:55:37.18ID:2seJK9Ae0
>>590
場所を開けろ!でもいいと思うなあ(´・ω・`)
2019/06/12(水) 14:55:40.97ID:hu04cJmq0
>>604
手のアップってAAになりそうだけど
そんな技術無いから描いてみたww
2019/06/12(水) 14:55:47.02ID:HB8BoLUs0
>>540
エド・ハリスがなんとかしてくれる
2019/06/12(水) 14:56:16.99ID:z3YtyZFE0
>>605
なるほどそっちですかw
2019/06/12(水) 14:56:29.84ID:H1ezC+xc0
>>608
アシモフの鋼鉄都市はたしか80億の世界だった
2019/06/12(水) 14:57:54.29ID:2seJK9Ae0
>>606
すでに安楽死という名の自殺がもてはやされるようになってるしね
ちょっと前までは安楽死の希望を叶えてあげようとしたキヴォキアン博士が
医師免許剥奪されたりして大変なことになってたのにな(´・ω・`)
あれをみんなもうすっかり忘れたかのようで怖い
オランダなんかどんどん拡大解釈を広げていってナチスに近づいて行ってるし
2019/06/12(水) 14:58:13.31ID:T/9QMNKh0
>>609
なお本人は思いっきり直訳脳なので堂々とデタラメかましてる危険性あり
616衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:58:36.84ID:JpRAUq/E0
このまま人口過剰が進行すればマジでこうなる
2019/06/12(水) 14:58:46.24ID:Y/pHlcRxH
>>587
皮肉が利いてるのがラストにステーキを泣きながら頬張る主人公
2019/06/12(水) 14:58:58.73ID:TgF1sngP0
諸星大二郎の「侵食惑星」もほぼ同じ話だけど
視点が違うというか特に隠してる感じでもないのがちょっと不気味ではある
2019/06/12(水) 14:59:08.46ID:Jp7icJy50
せめて肥料に…
2019/06/12(水) 15:00:39.89ID:HB8BoLUs0
>>613
読んだこと無いなぁ

ってのが多すぎるのか…自分
2019/06/12(水) 15:00:49.54ID:2seJK9Ae0
>>617
最後ミノアがどんな姿になって頬張られてたのかが気になる(´・ω・`)
2019/06/12(水) 15:02:15.48ID:TgF1sngP0
>>607
「定年退食」は破滅の一歩手前の最後の平和な時代って感じがなんとも切ない
さりげなく読み上げる老人の死亡原因で自殺が異常に多いとか
2019/06/12(水) 15:03:05.93ID:Y/pHlcRxH
>>621
頭は残って皆の賛辞を聞きながら自分の身体を食べられるという狂気の図・・・
2019/06/12(水) 15:05:47.24ID:2seJK9Ae0
>>623
頭部だけは永久保存されたりするのかね(´;ω;`)
2019/06/12(水) 15:06:12.46ID:H1ezC+xc0
>>620
鋼鉄都市も食糧難だなあ
人々はドームで暮らしてる
ヒューマンフォームロボット(アンドロイドみたいなもん)とロボ嫌いの人間がコンビ組まされて殺人事件を捜査する話
2019/06/12(水) 15:08:18.04ID:2seJK9Ae0
>>622
今ああいう世界がマジで近づきつつある空気ってのがなんとも(´・ω・`)

藤子のSF短編集は本当に秀作ぞろいだから今こそもっと読まれて欲しいね
「箱舟はいっぱい」なんかは311震災の時にモロに重なったしな
ただキチガイとかのセリフ改変があって混乱招いてるのは残念
2019/06/12(水) 15:08:22.08ID:wmdn+Z910
>>614
一方でアメリカでは堕胎手術した医者は終身刑にされるようになったり
何かもうよくわからない
2019/06/12(水) 15:09:09.71ID:T/9QMNKh0
>>627
だから乱射事件で間引いてるという説が
2019/06/12(水) 15:10:18.92ID:2seJK9Ae0
>>627
アメリカって極端から極端へと揺れる国だよねー
一つの国の中で超保守から超リベラルまで極端な振り幅あるとこだから
まあ当然なのかもしれないが
禁酒法の頃から変わっとらんなという印象w
2019/06/12(水) 15:12:17.91ID:2seJK9Ae0
藤子Fさんもあんな早死しなかったら
さらなるネタでSF短編増やしてくれたんじゃないかなーと思うともったいない
631衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:18:25.73ID:TnlwbAhM0
クリスカーター ミレニアム  パソコンの音声パスワード 「ソイレントグリーンは人間だ」
2019/06/12(水) 17:28:18.20ID:PJXtGXVj0
633衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:10:34.92ID:JzoohAu0M
豚コレラや遺体も蛋白源としって有効利用すべし
2019/06/12(水) 18:19:28.25ID:HB8BoLUs0
>>625
ほー

なんか映画でいうとアレとコレとソレを足したような…
2019/06/12(水) 18:30:57.03ID:YcQd2cnA0
ぱい!おっぱい _, ,_ ∩ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!!
おっぱい!  ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱ∩い!おっぱい!
おっぱい!⊂l⌒⊂彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!( ゚∀゚)彡おっぱいおっぱい!
い!おっぱい!(_) )  ☆ おっぱい!おっぱ ∩__∩おっぱい! おっぱい!(  ⊂彡おっぱい!おっぱい!
おっぱい!  (((_)☆ おっぱい!おっぱい/   /おっぱい! おっぱい!お|   |っぱい!おっぱい!
おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱいお |   _ ∩ おっぱい! おっぱい!し ⌒Jおっぱいおっぱい!
 ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)彡おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!おっ∪⊂彡おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
ぱい |   | おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
ぱい し ωJ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
2019/06/12(水) 19:57:49.79ID:PJXtGXVj0
ソイレントイエロー
2019/06/12(水) 21:24:50.15ID:PJXtGXVj0
ソイレントパン
2019/06/13(木) 00:11:04.73ID:rEfI+xSQ0
2019/06/13(木) 00:28:34.79ID:RLFdHWEk0
あーソイレント・グリーン見たかったなぁ…
640衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:14:56.79ID:jUhdaiuha
はい
2019/06/13(木) 07:38:14.33ID:ZAOm4Uhn0
>>1

6/13 (木) 13:00 〜 15:08 (128分)
◆「エド・ウッド」(Ed Wood)<字幕スーパー><レターボックスサイズ> 

ジョニー・デップ、ティム・バートン監督の名コンビが、実在の映画監督で、低予算映画を次々製作し、
アメリカで“史上最低の監督”と呼ばれたエド・ウッドの若き日を、愛情とユーモアをこめて描く快作。

映画監督を夢見るエドは、突然プロデューサーのもとに押しかけ、脚本を書き上げることに。
ふとしたことで憧れのドラキュラ俳優ベラ・ルゴシと出会い、監督デビューを果たすが…。

ルゴシを演じたM・ランドーがアカデミー助演男優賞に輝き、メーキャップ賞も受賞した。

【出演】ジョニー・デップ,マーティン・ランドー,サラ・ジェシカ・パーカー
【脚本】スコット・アレクサンダー,ラリー・カラゼウスキー
【監督】ティム・バートン
【音楽】ハワード・ショア
〜1994年 アメリカ制作〜
2019/06/13(木) 08:17:35.94ID:rEfI+xSQ0
おは
2019/06/13(木) 10:55:33.04ID:rEfI+xSQ0
2019/06/13(木) 11:30:05.26ID:7y8XfWhs0
グーグーグー
645衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:40:52.35ID:N7jPaj0g0
ジョニーデップとティムバートンの
最高傑作だな。
2019/06/13(木) 12:59:50.89ID:rEfI+xSQ0
しこふんじゃった
2019/06/13(木) 13:00:34.66ID:wfZKJw6e0
なつぞらからエド・ウッドへ
2019/06/13(木) 13:00:37.06ID:jW0VuYzCa
知らないや 面白いん?(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:00:44.42ID:szaZY9yk0
はじまた
2019/06/13(木) 13:00:48.74ID:Y2FGXUYu0
コメディなんかな
2019/06/13(木) 13:00:59.79ID:rEfI+xSQ0
綺麗なジョニデ
2019/06/13(木) 13:01:04.51ID:BiM50ARL0
おもろいんけ
2019/06/13(木) 13:01:21.28ID:pwIrydM40
東映動画からのディズニー・タッチストーン
654衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:01:41.99ID:DGgb+SCjK
おもろいんけこれ
2019/06/13(木) 13:01:53.13ID:rEfI+xSQ0
そうめん食べすぎて眠い
2019/06/13(木) 13:01:56.65ID:fSrNDuD7H
アマデウスの皇帝
2019/06/13(木) 13:01:59.64ID:jW0VuYzCa
インタビューウィズバンパイアみたいな感じ?(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:02:07.08ID:pwIrydM40
DVD持ってるのにテレビやっちゃう
2019/06/13(木) 13:02:09.73ID:fRX/Z43w0
なんだ白黒かよ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:02:13.73ID:rEfI+xSQ0
見たけど話忘れたんよ
2019/06/13(木) 13:02:18.88ID:JcEpN/mW0
>>655
俺は蕎麦・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2019/06/13(木) 13:02:27.28ID:VP81noyX0
何だ初見が多いんだな
2019/06/13(木) 13:02:33.28ID:2m3TSTsEr
映画通の間ではエドウッドって有名なん?
2019/06/13(木) 13:02:38.48ID:eA6R6d/lr
EO WOOO
665衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:02:40.89ID:N7jPaj0g0
おもろいぞこれ。
2019/06/13(木) 13:02:55.87ID:wfZKJw6e0
>>659
元ネタのエド・ウッド監督は白黒映画時代の人なので
667衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:03:00.41ID:XvWwz8sT0
マーズアタックとかも観たいな
2019/06/13(木) 13:03:11.94ID:eA6R6d/lr
サラジェシカパカーン出るのか
2019/06/13(木) 13:03:18.12ID:z8T8dMnFp
ジョーギリアンここに眠る
2019/06/13(木) 13:03:26.78ID:rEfI+xSQ0
エドウッドの映画はやらんのか
2019/06/13(木) 13:03:37.24ID:fSrNDuD7H
リサ・マリー
2019/06/13(木) 13:03:46.89ID:pwIrydM40
奥原なつは東映動画

ティムバートンはディズニーアニメーションスタジオ

これは豆ね
2019/06/13(木) 13:03:50.27ID:pwHLgpMwx
これ未見だわ
2019/06/13(木) 13:03:51.46ID:/pEZblEE0
グレアテレビに買い替えちゃったのでまぶしくて全然見えない(´-σ-`)
2019/06/13(木) 13:03:54.40ID:jW0VuYzCa
サラジェシカパーカー久しぶりに見るな(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:03:57.22ID:m41OBx7b0
タコー
2019/06/13(木) 13:04:04.68ID:pwHLgpMwx
>>672
(´・∀・`)ヘー
678衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:04:09.54ID:N7jPaj0g0
有名な人多いな
2019/06/13(木) 13:04:15.85ID:rEfI+xSQ0
ザバァ
2019/06/13(木) 13:04:17.92ID:eA6R6d/lr
最後にカラー映像になるんか?
2019/06/13(木) 13:04:24.06ID:JcEpN/mW0
CGじゃない・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2019/06/13(木) 13:04:24.31ID:7y8XfWhs0
>>663
最低の映画を作った人として名前は知ってるが実際に映画は観たことない
2019/06/13(木) 13:04:29.71ID:pwHLgpMwx
みょーん
2019/06/13(木) 13:04:32.86ID:Y2FGXUYu0
謎の円盤
2019/06/13(木) 13:04:35.47ID:DvyuHRYB0
逃げてええええええええええええええええ

蛸よ蛸(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:04:40.47ID:cxgi8tEK0
いかにも低予算っぽいな
そういう監督の話らしいが
2019/06/13(木) 13:04:41.36ID:MbDJLcn20
マーズアタック観たかった
2019/06/13(木) 13:04:41.55ID:ZljUJu0B0
おまえらのエドウッド(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:04:48.18ID:0aCHIfq6K
オッパイ
2019/06/13(木) 13:04:53.74ID:9RLJUbRu0
深作のグリーンスライム見たい
691衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:04:58.06ID:jTYv7Ji+d
卍党の円盤だ
692衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:05:01.29ID:m5nqasIq0
期待しないで見ると面白い
エド・ウッドを知ってたらもっと面白いんだろうけど
2019/06/13(木) 13:05:32.59ID:eA6R6d/lr
画面が暗すぎて見えなぁぁい!!
2019/06/13(木) 13:05:37.60ID:pwHLgpMwx
めでたい兵隊
2019/06/13(木) 13:06:02.63ID:2m3TSTsEr
カジュアルカンバニー
めでたい兵隊?
2019/06/13(木) 13:06:03.86ID:rEfI+xSQ0
雨漏りぃ
2019/06/13(木) 13:06:06.57ID:C+0IvaAp0
江戸木材
2019/06/13(木) 13:06:17.95ID:mha7Nm/k0
神映画やってたのか
2019/06/13(木) 13:06:24.26ID:fSrNDuD7H
デップキタ――(゚∀゚)――!!
2019/06/13(木) 13:06:29.09ID:0aCHIfq6K
>>693
きゃっ!
2019/06/13(木) 13:06:36.71ID:JcEpN/mW0
ダメだ眠い・・・
予約しといて後で観るか・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2019/06/13(木) 13:06:38.49ID:rEfI+xSQ0
おっぱい
2019/06/13(木) 13:06:42.26ID:0aCHIfq6K
オッパイ
2019/06/13(木) 13:06:49.44ID:9RLJUbRu0
デウスエクスマキナ
705衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:06:57.34ID:Zw7VTRTn0
ジョニデはなんで今こうなっちゃったの(´・ω・`)
706衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:07:02.54ID:0qVTDxyG0
わざと白黒映画にしてるのか
707衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:07:08.11ID:RGwlNz+T0
ビル・マーレーなんか出てくるのかとググったらとんでもない役だわ
演じる役名はバニー・ブレっケンリッジと読むのか?
お楽しみだ
2019/06/13(木) 13:07:19.32ID:jW0VuYzCa
オカマかよ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:07:22.42ID:fSrNDuD7H
ビル・マーレイ
2019/06/13(木) 13:07:25.90ID:7y8XfWhs0
オカマーレー
2019/06/13(木) 13:07:27.55ID:pwHLgpMwx
>>705
有能妻を手放したから(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:07:28.91ID:z8T8dMnFp
ゴーストバスターズやんけ
2019/06/13(木) 13:07:49.03ID:cxgi8tEK0
ポジティブすぎるだろ
2019/06/13(木) 13:08:00.12ID:kGava1TGa
あらすじ的に面白くなさそうかと思ったら面白いのか、見るわ
2019/06/13(木) 13:08:08.46ID:0aCHIfq6K
>>706
煙だけはカラーかもしれない
2019/06/13(木) 13:08:15.35ID:pwHLgpMwx
よそはよそ!
717衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:08:15.38ID:Zw7VTRTn0
馬面(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:08:20.84ID:pz8WDVG3a
若かりし日のデップかっこいいね(´・ω・`)
719衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:08:40.59ID:0jvJ8Buh0
ギクッ
2019/06/13(木) 13:08:52.50ID:pwHLgpMwx
クズやんw
2019/06/13(木) 13:09:09.85ID:rEfI+xSQ0
722衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:09:12.48ID:XvWwz8sT0
やってると観ちゃうけど、正直、万人受けする作品では無いよな
2019/06/13(木) 13:09:15.28ID:z8T8dMnFp
ずっと白黒なんか
2019/06/13(木) 13:09:17.30ID:szaZY9yk0
何に使うGかキニナルw
725衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:09:21.36ID:Zw7VTRTn0
デップはあのすきっ歯の嫁と別れてから迷走中(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:09:22.94ID:pz8WDVG3a
見たいけど白黒苦手(´・ω・`;)
2019/06/13(木) 13:09:26.53ID:2m3TSTsEr
途中からカラーになるんだよな?
728衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:09:51.84ID:N7jPaj0g0
タコだけカラー
2019/06/13(木) 13:09:54.18ID:pwIrydM40
ティムバートンには「ガメラ」を撮って欲しい
2019/06/13(木) 13:09:57.03ID:rEfI+xSQ0
きゃー
2019/06/13(木) 13:10:03.96ID:0aCHIfq6K
撮影所ってどこも似たような景色になるんだな
2019/06/13(木) 13:10:07.19ID:MbDJLcn20
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2019/06/13(木) 13:10:09.64ID:szaZY9yk0
>>722
はじめから通しで見たこと無いんだよね
そろそろ買い物行ってこなきゃw
2019/06/13(木) 13:10:30.89ID:jW0VuYzCa
>>725
海賊になってから好きじゃなくなった(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:10:38.05ID:rEfI+xSQ0
ウルトラQ的な
2019/06/13(木) 13:10:50.92ID:pwHLgpMwx
>>732
待ってたw
737衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:10:54.47ID:XvWwz8sT0
>>733
おいおいw
2019/06/13(木) 13:11:37.31ID:0aCHIfq6K
グーニーズだっけ タコが可哀相な扱いされたの
2019/06/13(木) 13:11:54.18ID:pz8WDVG3a
ティムバートンはどんだけジョニデ好きなの(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:12:02.07ID:SgKowFxP0
>722
ティム・バートンって好き勝手にすると駄目なイメージ。
2019/06/13(木) 13:12:53.43ID:pwIrydM40
>>739
アメリカの三谷幸喜と中井貴一と言われてるよね
742衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:12:55.74ID:N7jPaj0g0
才能なくてもコミュ力高いと強いな
2019/06/13(木) 13:13:04.01ID:rEfI+xSQ0
どんな話や
744衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:13:33.68ID:Zw7VTRTn0
>>740
だからエドウッドが大好きなのね(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:13:38.24ID:rEfI+xSQ0
w
746衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:13:46.53ID:0jvJ8Buh0
カミングアウト商談
747衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:13:59.89ID:Zw7VTRTn0
この太いおじさんもどこかで見たことある(´・ω・`)
748衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:14:18.43ID:0qVTDxyG0
ジョニー出ップ
オードリー屁ップバァーン
749衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:14:52.31ID:Zw7VTRTn0
くっそまたタバコ吸いたくなる映画か(´;ω;`)
2019/06/13(木) 13:14:53.55ID:7y8XfWhs0
>>748
エドウッド並みの最低レスだな
751衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:15:04.86ID:XvWwz8sT0
>>747
ボディガードとかグッドフェローズとか
2019/06/13(木) 13:15:40.22ID:rEfI+xSQ0
ルゴシきたー
753衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:15:53.73ID:RGwlNz+T0
>>748
俳優、女優ときたからには
ロジャー・コーマン監督
2019/06/13(木) 13:16:00.90ID:pwHLgpMwx
ネクタイオサレ
2019/06/13(木) 13:16:13.85ID:0aCHIfq6K
94の映画か 思ったより古い
2019/06/13(木) 13:16:24.21ID:kGava1TGa
ジョニデってこんな役もできたのか
757衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:16:39.49ID:N7jPaj0g0
このルゴシおじさん
この映画でアカデミー助演男優賞取ったな
2019/06/13(木) 13:16:49.32ID:jW0VuYzCa
ドラキュラ俳優ってなんやねん(´・ω・`)
759衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:16:58.48ID:Zw7VTRTn0
>>751
グッドフェローズでレイリオッタたちが若い頃からいろいろ面倒見てくれてたおじさんかしら(´・ω・`)
まあレイリオッタがまとめて売ったんですけど
2019/06/13(木) 13:17:22.42ID:0aCHIfq6K
車を積車に乗せて撮影かな
2019/06/13(木) 13:17:43.64ID:jW0VuYzCa
コロちゃんの車みたい(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:17:58.51ID:sbaTzAB90
マーティンランドーはコロンボに出てたな
763衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:17:59.21ID:m5nqasIq0
アカデミー助演男優賞のランドーさん素晴らしい
2019/06/13(木) 13:17:59.33ID:pwHLgpMwx
>>757
(´・∀・`)ヘー
2019/06/13(木) 13:18:00.22ID:Phah9NUV0
カラーにしたらシザーハンズ
766衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:18:09.19ID:Zw7VTRTn0
思い出してきた(´・ω・`)
このルゴシおじさんがタコと濡れ場やってたような
2019/06/13(木) 13:18:35.77ID:rEfI+xSQ0
ほう
2019/06/13(木) 13:18:43.65ID:pz8WDVG3a
イケメンでコミュ力高め(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:18:47.99ID:wfZKJw6e0
>>756
若いときはいい芝居をしていたな
ギルバート・グレイプとか
海賊あたりからどうしてこうなった?だけど
770衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:19:16.75ID:m5nqasIq0
特殊メイクはスリラーでお馴染みリック・ベイカーや
2019/06/13(木) 13:19:18.01ID:rEfI+xSQ0
わんわんお
2019/06/13(木) 13:19:18.19ID:cxgi8tEK0
おっぱい
2019/06/13(木) 13:20:09.45ID:HRBgupRJ0
ふわふわ嫁
2019/06/13(木) 13:20:10.38ID:0aCHIfq6K
冷めかたが酷いな
2019/06/13(木) 13:20:23.83ID:kGava1TGa
>>769
プラトーンは何回見ても存在感あるわ
2019/06/13(木) 13:20:45.98ID:pwHLgpMwx
入り浸ってるww
2019/06/13(木) 13:20:51.26ID:rEfI+xSQ0
テレビデオ
778衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:20:55.57ID:Zw7VTRTn0
ジョニデはすぐ気絶するやつがすき(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:20:56.21ID:HRBgupRJ0
両手に犬
2019/06/13(木) 13:20:58.97ID:pwHLgpMwx
(∪^ω^)わんわんお!
2019/06/13(木) 13:20:59.41ID:pz8WDVG3a
わんこいっぱいいるw
782衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:21:02.09ID:0jvJ8Buh0
両手にチワワ
2019/06/13(木) 13:21:04.91ID:0aCHIfq6K
オッパイ
2019/06/13(木) 13:21:08.86ID:CxJrZFAl0
チワワ 
2019/06/13(木) 13:21:11.37ID:ZljUJu0B0
チワワ(´・ω・`)
786衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:21:14.69ID:Zw7VTRTn0
ティワワ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:21:15.47ID:cxgi8tEK0
おっぱい
788衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:21:20.04ID:RGwlNz+T0
>>758
べラ・ルゴシ:初代のドラキュラ俳優
ハンガリー出身なので本国風だと
日本みたいにファミリーネーム、名前でルゴシ・ベラになるそうな
本名はもっと長ったらしいけど
最近なんだか日本でも英語でも姓名を日本式に変えようなんて言い出した大臣がいたけどね
2019/06/13(木) 13:21:27.58ID:rEfI+xSQ0
ちわっぱい
790衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:21:39.11ID:XvWwz8sT0
>>759
いやw 倉庫で働いき商品を横流しする役だった筈
結局デニーロの一派に殺されるんだけどw
2019/06/13(木) 13:22:00.40ID:pwHLgpMwx
今おまいら手を動かしてるな(´・ω・`)
792衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:22:02.10ID:Zw7VTRTn0
アダムスファミリー見たくなってきた(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:22:05.19ID:fSrNDuD7H
元バートン嫁
2019/06/13(木) 13:22:33.76ID:rEfI+xSQ0
>>792
ハンドくん
2019/06/13(木) 13:22:38.44ID:pz8WDVG3a
怪しいw
2019/06/13(木) 13:22:54.59ID:2m3TSTsEr
>>789
両方書くな!
2019/06/13(木) 13:22:54.82ID:sbaTzAB90
>>791
クイックイッ
2019/06/13(木) 13:23:02.28ID:0aCHIfq6K
>>791
オッパイが見えたので反射的に
2019/06/13(木) 13:23:15.27ID:pwHLgpMwx
これはオクスリwww
800衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:23:16.04ID:YlruffXZ0
お薬が効いたな
2019/06/13(木) 13:23:23.74ID:CxJrZFAl0
ハイになった 
2019/06/13(木) 13:23:26.03ID:rEfI+xSQ0
ガチおじさん
803衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:23:31.21ID:N7jPaj0g0
ティムバートンは
昔はいい映画たくさん撮ってたな
2019/06/13(木) 13:23:34.92ID:fSrNDuD7H
とりっくおあとりーと
2019/06/13(木) 13:23:40.01ID:SgKowFxP0
ドラキュラ俳優の家にwww
2019/06/13(木) 13:23:50.02ID:HRBgupRJ0
いいなぁw
2019/06/13(木) 13:24:06.10ID:u11prxt90
オッパイ!
808衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:24:09.69ID:N7jPaj0g0
ww
2019/06/13(木) 13:24:14.98ID:7y8XfWhs0
「これは?」
「キャー!粗チン!」
2019/06/13(木) 13:24:17.94ID:YPsbvXrt0
すごい特徴的なメイクの女の人だった
白雪姫の継母役とかしそうな
何がモデルなんだろう
2019/06/13(木) 13:24:33.55ID:pz8WDVG3a
本場のハロウィンいいなぁ
2019/06/13(木) 13:24:54.03ID:rEfI+xSQ0
無駄に前向きだ
2019/06/13(木) 13:25:01.73ID:cxgi8tEK0
死んだことになってるw
2019/06/13(木) 13:25:36.87ID:jW0VuYzCa
5日で脚本はハードだな(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:25:47.87ID:Z7+vziuMp
面白いですか?
2019/06/13(木) 13:26:10.99ID:oWF5b1P/0
エド・ウッド作品と大日本人と戦ったらどっちが強いの?
2019/06/13(木) 13:26:22.53ID:kGava1TGa
この楽天的な感じが情熱はあるオタクっぽい
2019/06/13(木) 13:26:24.46ID:fac/XZyU0
死霊の盆踊りもエドウッドなのか
2019/06/13(木) 13:26:43.02ID:jW0VuYzCa
>>788
黄門さまシリーズみたいなもんか(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:26:44.35ID:0aCHIfq6K
泥レス
2019/06/13(木) 13:27:01.85ID:QZAHHysd0
くるぞw
2019/06/13(木) 13:27:04.15ID:oWF5b1P/0
金髪ジョークに出てきそうな足軽女だな
2019/06/13(木) 13:27:14.20ID:cxgi8tEK0
今見せるの
2019/06/13(木) 13:27:24.48ID:pwHLgpMwx
嫁かとオモタ
2019/06/13(木) 13:27:33.17ID:QZAHHysd0
笑劇の真実キタキタ━―━((ヘ(゚Д゚*)ノ三ヽ(*゚Д゚)ノ))━―━!!
2019/06/13(木) 13:27:36.95ID:ZljUJu0B0
女装キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/13(木) 13:27:38.37ID:rEfI+xSQ0
うわ
2019/06/13(木) 13:27:40.53ID:pwHLgpMwx
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2019/06/13(木) 13:27:40.67ID:jW0VuYzCa
似合わない(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:27:41.21ID:cxgi8tEK0
え!?
2019/06/13(木) 13:27:53.72ID:CxJrZFAl0
女装した 
2019/06/13(木) 13:27:55.98ID:rEfI+xSQ0
かわいいし
2019/06/13(木) 13:27:56.21ID:pz8WDVG3a
www
2019/06/13(木) 13:27:59.01ID:0aCHIfq6K
泥レスがココリコ田中に見えて仕方ない
2019/06/13(木) 13:28:04.57ID:ZljUJu0B0
なんとなくカトちゃんの女装に見える(´・ω・`)
836衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:28:11.60ID:/lH4gQQQa
とりかえばや
2019/06/13(木) 13:28:26.01ID:rEfI+xSQ0
でかい
838衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:28:57.27ID:0jvJ8Buh0
女装しながらの説得w
2019/06/13(木) 13:29:12.98ID:rEfI+xSQ0
かまかま
2019/06/13(木) 13:29:13.64ID:pz8WDVG3a
やばい(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:29:14.33ID:cxgi8tEK0
女装だらけ
2019/06/13(木) 13:29:21.77ID:QZAHHysd0
デッドボールよりヒドいなw
2019/06/13(木) 13:29:22.24ID:HRBgupRJ0
濃いw
2019/06/13(木) 13:29:25.90ID:jW0VuYzCa
誰一人似合わない こりゃあかんわ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:29:32.90ID:BiM50ARL0
モンスターハウスか
2019/06/13(木) 13:29:41.40ID:kpO3FZr80
ゴーストバスターや
2019/06/13(木) 13:29:52.20ID:0aCHIfq6K
靴屋の話か
2019/06/13(木) 13:29:58.53ID:fac/XZyU0
エド・ウッドについて思うのは作った奴より作品に適当な理屈つけて売りつけられる奴のほうが稼げるってことだな
2019/06/13(木) 13:30:03.61ID:s4uE9cIl0
え、そうなの
2019/06/13(木) 13:30:14.55ID:rEfI+xSQ0
着てる
2019/06/13(木) 13:30:23.70ID:QZAHHysd0
Pull the String!!
2019/06/13(木) 13:30:39.45ID:pwHLgpMwx
アメリカ人のノセ方は異常w
2019/06/13(木) 13:30:46.68ID:CxJrZFAl0
主演もやるのか 
2019/06/13(木) 13:30:52.43ID:0xB3PAci0
エドウッドの作品は、1955〜1965年頃の東宝特撮映画の匂いがする
2019/06/13(木) 13:30:53.36ID:qIhQJxBC0
まっきぃ@TRPGを嗜む紳士 @makkiTOEFog
さっき知人の在日米軍が「史上最低の監督はエド・ウッド。
エド・ウッドより酷い映画監督がいたら焼肉でもなんでも奢る」って言ったので今からデビルマン見せます
https://togetter.com/li/1149928
856衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:30:56.94ID:0jvJ8Buh0
女装してる俺を撮れ!
2019/06/13(木) 13:31:08.57ID:rEfI+xSQ0
イーストウッドかな
858衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:31:14.00ID:YlruffXZ0
元がいいから美人過ぎる女装
2019/06/13(木) 13:31:18.48ID:0aCHIfq6K
許可はとれよ
860衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:31:22.55ID:N7jPaj0g0
ww
2019/06/13(木) 13:31:24.96ID:CxJrZFAl0
干し首 
2019/06/13(木) 13:31:25.40ID:QZAHHysd0
伝説のタコ対ランドーの一戦はこれからだな
間に合ったぜ
863衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:31:37.74ID:Zw7VTRTn0
>>848
真実(´・ω・`)
今もクリエイターよりそれを売りさばくやつのが儲かります
864衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:31:38.56ID:N7jPaj0g0
適当だなw
2019/06/13(木) 13:32:00.35ID:pwHLgpMwx
おまいうw
866衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:02.44ID:/lH4gQQQa
ビタミン剤じゃ
867衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:05.61ID:lb3E4FMW0
ティムバートンか
そう言われるとティムバートンっぽい
どうも好きになれない
2019/06/13(木) 13:33:05.71ID:s4uE9cIl0
コイツは難解っすねぇ
2019/06/13(木) 13:33:08.46ID:pwHLgpMwx
打ちすぎィ
2019/06/13(木) 13:33:19.33ID:CxJrZFAl0
注射痕だらけ 
2019/06/13(木) 13:33:30.66ID:ZljUJu0B0
交換所に行って伝えてくれ!ベラルゴシは人間だったんだ!(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:33:30.68ID:0aCHIfq6K
老いたとはいえそれなりに実績ある人なのになんか馬鹿にしたみたいな雰囲気なんだな
2019/06/13(木) 13:33:30.68ID:QZAHHysd0
NGワードきたああ
2019/06/13(木) 13:33:50.07ID:pwHLgpMwx
ぎゃあああ
2019/06/13(木) 13:33:50.91ID:rEfI+xSQ0
NGワードか
2019/06/13(木) 13:34:00.07ID:cxgi8tEK0
キレた
2019/06/13(木) 13:34:18.45ID:pwHLgpMwx
ドラキュラざます!!
2019/06/13(木) 13:34:25.43ID:fac/XZyU0
カーロフってのはルゴシが拒否した役(フランケンシュタイン)をやってルゴシより人気俳優なった人
2019/06/13(木) 13:34:40.41ID:s4uE9cIl0
ノットバット
ノットバット
2019/06/13(木) 13:34:42.47ID:jW0VuYzCa
いまんとこつまらんのだが(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:34:51.69ID:0aCHIfq6K
フンガーしか言わないもんな
2019/06/13(木) 13:35:01.20ID:QZAHHysd0
難解台詞
2019/06/13(木) 13:35:11.25ID:SgKowFxP0
>872
貧相な生活じゃあまりリスペクトもないよ。
ずっとスターじゃないと。
884衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:35:12.38ID:RGwlNz+T0
宿敵ボリス・カーロフの名を出すなあ!
カーロフは控えめだったのにルゴシはライバル意識むき出しにしてたらしい
2019/06/13(木) 13:35:26.05ID:fac/XZyU0
これ女装者の映画じゃないの?
2019/06/13(木) 13:35:29.79ID:QZAHHysd0
谷間すげぇな
2019/06/13(木) 13:35:36.88ID:pwHLgpMwx
どんなシーンだよw
2019/06/13(木) 13:35:38.62ID:CK728L6+0
大根じゃないか
2019/06/13(木) 13:35:40.02ID:rEfI+xSQ0
おっぱい
890衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:36:04.55ID:YlruffXZ0
エドウッドの映画で唯一覚えてるわ
このプルザストリングって何回も繰り返して出てくるの
2019/06/13(木) 13:36:04.55ID:cxgi8tEK0
おっぱい
2019/06/13(木) 13:36:06.47ID:jW0VuYzCa
女装とドラキュラとどーゆう関係が(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:36:35.69ID:YPsbvXrt0
肩幅すごいけど可愛いな
894衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:36:37.17ID:0jvJ8Buh0
半分ドキュメンタリーだろこれw
2019/06/13(木) 13:37:00.41ID:0aCHIfq6K
オッパイオッパイ
2019/06/13(木) 13:37:02.48ID:cxgi8tEK0
おっぱいみせて
897衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:37:11.17ID:n7W6ozZ5a
おっぱい
898衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:37:19.79ID:0jvJ8Buh0
セーター譲渡
2019/06/13(木) 13:37:21.55ID:rEfI+xSQ0
みえない
2019/06/13(木) 13:37:34.64ID:pwHLgpMwx
( ゚д゚)ポカーン
2019/06/13(木) 13:38:17.40ID:pwHLgpMwx
出世キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
2019/06/13(木) 13:38:43.27ID:lraigv8f0
2019/06/13(木) 13:39:03.34ID:fSrNDuD7H
バートンとドラキュラ俳優

ベラ・ルゴシ
クリストファー・リー
バットマンリターンズのクリストファー・ウォーケンが演じたキャラの名が
吸血鬼ノスフェラトゥの役者の名、マックス・シュレック
2019/06/13(木) 13:39:12.47ID:jW0VuYzCa
こいつはダメだ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:39:16.42ID:QZAHHysd0
ドクター・アキュラ ドラキュラw
2019/06/13(木) 13:39:40.04ID:pwHLgpMwx
ごまかし方ワロタ
2019/06/13(木) 13:39:48.60ID:CK728L6+0
    ∧
   /東\ ミミ
 /  映  \ξξ
∠_____ωωω

『ドクタ―・アキャラぁああ』
2019/06/13(木) 13:39:52.65ID:rEfI+xSQ0
顔w
909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:40:06.77ID:YlruffXZ0
これを置いていける勇気は感心するわ
2019/06/13(木) 13:40:07.63ID:QZAHHysd0
資料映像大活躍
2019/06/13(木) 13:40:27.13ID:pwHLgpMwx
>>907
wwwwww
2019/06/13(木) 13:40:30.68ID:fSrNDuD7H
試写会ってこういう感じなんだろうなww
2019/06/13(木) 13:40:42.46ID:7y8XfWhs0
こりゃ一本取られたわww
914衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:40:50.56ID:XvWwz8sT0
フランケンシュタイン1931年版もやって欲しいな
2019/06/13(木) 13:40:51.07ID:jW0VuYzCa
劇中時間泥棒(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:40:55.72ID:pwHLgpMwx
バカウケw
2019/06/13(木) 13:41:17.68ID:s4uE9cIl0
みえた
2019/06/13(木) 13:41:30.13ID:QZAHHysd0
同性愛とかが犯罪の州とかあった時代だしな
2019/06/13(木) 13:41:30.16ID:YPsbvXrt0
車しゅーしゅーいってるだいじょうぶ?
2019/06/13(木) 13:41:51.08ID:fac/XZyU0
プロレスラースカウト
2019/06/13(木) 13:41:58.08ID:kpO3FZr80
最高傑作と自負するプラン9なら少しは面白いのかな?
2019/06/13(木) 13:42:07.84ID:rEfI+xSQ0
あっ
2019/06/13(木) 13:42:11.12ID:QZAHHysd0
ママ ナニって何?
2019/06/13(木) 13:42:21.76ID:CxJrZFAl0
グッバイペニス 
2019/06/13(木) 13:42:22.03ID:pwHLgpMwx
あらー(´・ω・`)
926衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:42:27.72ID:0jvJ8Buh0
さらばペニスw
2019/06/13(木) 13:42:27.73ID:rEfI+xSQ0
ばいぺニス
2019/06/13(木) 13:42:29.94ID:fSrNDuD7H
さらばチンポ
2019/06/13(木) 13:42:38.59ID:QZAHHysd0
>>921
間違いなくこの映画が一番面白い
2019/06/13(木) 13:42:54.56ID:rEfI+xSQ0
私がいきる肌やらんかな
931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:43:12.71ID:/lH4gQQQa
LGBT啓蒙とか理由つけて今の映画この枠でやってくれ
2019/06/13(木) 13:43:20.77ID:C+0IvaAp0
凄い体毛
2019/06/13(木) 13:43:21.37ID:s4uE9cIl0
詮無き話…
2019/06/13(木) 13:43:24.64ID:QZAHHysd0
チキン一気食いw
2019/06/13(木) 13:43:30.31ID:rEfI+xSQ0
ちきん
2019/06/13(木) 13:43:43.60ID:CK728L6+0
ミッキーマウスww
2019/06/13(木) 13:43:46.51ID:ewEGtw1J0
体に髪の毛が生えてる(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:43:48.90ID:fSrNDuD7H
パチパチパンチしそう
2019/06/13(木) 13:44:01.77ID:kpO3FZr80
>>929
そりゃこれの監督はティム・バートンだから比べちゃダメだよ
プラン9が見てみたいな
2019/06/13(木) 13:44:10.75ID:0aCHIfq6K
アメリカンってチキン好きだな
2019/06/13(木) 13:44:21.56ID:jW0VuYzCa
ハゲなのにモジャモジャ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:44:27.78ID:rEfI+xSQ0
大手やん
2019/06/13(木) 13:44:34.93ID:pwHLgpMwx
>>937
でも頭には(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:44:42.10ID:QZAHHysd0
そいやティムバートンの実写ダンボってどうだったん?
2019/06/13(木) 13:44:58.30ID:fac/XZyU0
こんなんでも話聞いてもらえるって映画作れる才能は貴重なんだなあ
946衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:45:18.87ID:n7W6ozZ5a
わんわん名演技
2019/06/13(木) 13:45:21.92ID:sXiC1a1Sa
死なないで!(;ω;)
2019/06/13(木) 13:45:22.11ID:rEfI+xSQ0
ビタミン剤
2019/06/13(木) 13:45:31.09ID:CK728L6+0
ピエール瀧状態かぁぁぁ?
2019/06/13(木) 13:45:38.43ID:pwHLgpMwx
じいちゃああn
2019/06/13(木) 13:46:10.72ID:0aCHIfq6K
気持ちよくならないのに薬やるとか マゾか
2019/06/13(木) 13:46:11.44ID:CxJrZFAl0
カクテル 
2019/06/13(木) 13:46:41.97ID:fac/XZyU0
ビタミンHとればいいのに
2019/06/13(木) 13:47:03.60ID:s4uE9cIl0
やってみせましょう…
2019/06/13(木) 13:47:03.81ID:rEfI+xSQ0
今の地味に痛いやつ
2019/06/13(木) 13:47:10.55ID:sXiC1a1Sa
ジョニデかっこいいなぁ
2019/06/13(木) 13:47:20.31ID:rEfI+xSQ0
なんやかんや奥さんかわいい
2019/06/13(木) 13:47:42.37ID:CxJrZFAl0
どこでも死んだと思われてる 
2019/06/13(木) 13:48:01.20ID:rEfI+xSQ0
森繁みたいな感じか
2019/06/13(木) 13:48:07.00ID:2xv6mizh0
あのひとはいま かな?
2019/06/13(木) 13:48:14.59ID:0aCHIfq6K
M-1か
2019/06/13(木) 13:48:30.83ID:pwHLgpMwx
トランプっぽいww
2019/06/13(木) 13:48:51.84ID:pwHLgpMwx
ちゃらり〜
2019/06/13(木) 13:48:55.33ID:kpO3FZr80
日本で言えば桐谷みたいな感じかな?
2019/06/13(木) 13:48:55.92ID:0aCHIfq6K
鼻から乳牛〜
2019/06/13(木) 13:49:19.82ID:jW0VuYzCa
この印籠が(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:49:25.71ID:fac/XZyU0
アドリブについてけない
2019/06/13(木) 13:49:27.55ID:2xv6mizh0
アドリブしやがったな
969衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:49:32.07ID:NL8WJHvk0
(ノ∀`)アチャー
2019/06/13(木) 13:49:40.24ID:rEfI+xSQ0
こわれた
2019/06/13(木) 13:49:40.25ID:CK728L6+0
セリフ忘れてるんか
2019/06/13(木) 13:49:45.02ID:kpO3FZr80
>>964
紀里谷だった
2019/06/13(木) 13:49:53.34ID:pwHLgpMwx
oh...(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:50:15.77ID:jW0VuYzCa
あー誰だっけ(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:50:36.41ID:rEfI+xSQ0
見たのかよ
2019/06/13(木) 13:50:47.15ID:jW0VuYzCa
コロンボのマジシャンか(´・ω・`)
2019/06/13(木) 13:51:00.02ID:YPsbvXrt0
taxiに出てた人かしら
2019/06/13(木) 13:51:05.02ID:0aCHIfq6K
トムとジェリー思い出す音楽
2019/06/13(木) 13:51:30.67ID:aMCUBHk90
変人しかでてこねえなw
2019/06/13(木) 13:51:40.86ID:fac/XZyU0
自信たっぷりに言い切るのは大切
2019/06/13(木) 13:51:43.56ID:fSrNDuD7H
アマデウスのヨーゼフ2世
982衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:51:53.63ID:NL8WJHvk0
男前で雄弁なら信じる
なるほどな
2019/06/13(木) 13:52:05.91ID:ZAOm4Uhn0




プレミアムシネマ 4793
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1560401310/
2019/06/13(木) 13:52:17.40ID:Nrb9QQ6+0
仲間が増えた
2019/06/13(木) 13:52:31.97ID:pwHLgpMwx
>>983
おつおつ
2019/06/13(木) 13:52:34.21ID:rEfI+xSQ0
>>983
おつ
2019/06/13(木) 13:52:54.16ID:rEfI+xSQ0
だめかよ
2019/06/13(木) 13:53:39.58ID:0aCHIfq6K
アメコミみたいな顔
2019/06/13(木) 13:53:43.02ID:rEfI+xSQ0
また変なの
2019/06/13(木) 13:53:52.40ID:2xv6mizh0
水アレルギーってどうやって水分とるんだ
2019/06/13(木) 13:54:35.76ID:pwHLgpMwx
>>990
思い込みだよねw
2019/06/13(木) 13:54:41.22ID:CK728L6+0
1ページも読んでないのに 面白そうって ww
2019/06/13(木) 13:54:45.57ID:ZAOm4Uhn0
>>990
食品から?
水でなければ平気なケースもある
2019/06/13(木) 13:54:58.48ID:s4uE9cIl0
目眩がするな…
2019/06/13(木) 13:55:01.94ID:QZAHHysd0
ランドーの娘か
2019/06/13(木) 13:55:05.80ID:u11prxt90
あーあ
2019/06/13(木) 13:55:05.84ID:2xv6mizh0
嫁に怒られたー
2019/06/13(木) 13:55:14.86ID:rEfI+xSQ0
きれますよ
2019/06/13(木) 13:55:30.57ID:pwHLgpMwx
でも棒なら映画アカンやん
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:55:43.26ID:/lH4gQQQa
死ぬ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 52分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況