X



NHK BSプレミアム 7183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:16:09.76ID:EUTcBs+b0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 7182
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1562895306/
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:43.60ID:vNdkblr50
そもそも 人口が少なすぎ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:07.43ID:ytCO4+i80
>>99
仕事が
最低賃金の介護・土木作業員程度では
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:07.86ID:el3VptCN0
>>90
新幹線は別会社にすれば3セクにならなかっただろう
競合路線になるから少しは真面目にやったかもな
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:10.52ID:X3X4SVl+0
鉄道のメリットは大量輸送だろw
何言ってんだこのアホどもw
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:19.19ID:w26xsHI2a
>>100 「政治新幹線」が本当に四国や島取を走ってた可能性があるな
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:27.00ID:sBjcUc4N0
本当に鉄道が必要ならそうぞ第3セクターでどうぞ、って話だよな。
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:28.79ID:M1XEGjCL0
で バス転換しても黒字にならない
それも廃止 ますます過疎化
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:28:04.74ID:djVFk5tOa
河原に鉄橋の梁とか落ちてて、異様な光景もみたなあ(´・ω・`)
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:28:24.18ID:vNdkblr50
どうも さん
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:28:26.08ID:w26xsHI2a
バス停ならともかく、駅名が
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:28:43.25ID:fectCMPq0
新十津川行った時も、行きは5人、帰りは2人だったからなぁ(´・ω・`)
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:29:11.69ID:xNGowUbLa
新幹線の札幌延伸がとどめで
遅かれ早かれ、JR北海道は国の管理になるだろうと予想
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:29:31.18ID:ytCO4+i80
職員は車通勤か
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:29:37.29ID:Gw1TYRaUd
鉄道もバスも立ち行かない地域は
高校に寄宿舎がデフォルト
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:18.41ID:el3VptCN0
>>114
東海道新幹線の利益を牛耳るためにゴリ押して作った会社だからな
そもそも目的がおかしいんだから、そりゃ害悪にもなるよw
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:22.63ID:9YW+PB0Ia
乗っただよ、って言い方可愛いなw
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:33.09ID:UihgBf810
国防の観点から路線は残さないとならない面があるんだけどな
過疎地を作ればそれだけ面倒なことになる
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:36.74ID:djVFk5tOa
駅に「作業員とたぬき」という童話の案内板が立っていたなあ
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:47.51ID:ytCO4+i80
>>132
海外の露天堀にコストで勝てない
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:40.39ID:ytCO4+i80
ニンニク卵黄
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:42.20ID:M1XEGjCL0
>>137
だから国策として辞めちゃった
その引き換えに雇用もなくなり、街は寂れ
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:15.58ID:G/Yl+TNI0
>>135
経済性だけ考えると都市に人を集め、それ以外の全土は国の管理で人を
派遣した方が効率はいいんだろうけど。。。。未来世界はどうなっているか?
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:18.82ID:R39vzT/V0
筒井康隆の「熊ノ木本線」に出てきそうな鉄道だな(´・ω・`)
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:38.54ID:HaWslY/w0
ホモー
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:07.87ID:X1CUKtMXM
>>84
そりゃそうだ。
国鉄時代は、輸送密度が今のJR北海道の赤字路線の10倍の利用者があっても廃線にしてたから。
それを知らない世代が、民営化失敗とか言うようになってしまってるのも問題。

今でも国鉄のままだったら、もっと早く日高線は廃線だよ。
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:26.81ID:dGvhnrsF0
>>137
日本でもやりゃ良かった 石灰石で山頂まで掘った武甲山あるくらいだし
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:30.91ID:djVFk5tOa
>>148
或いは、ヒスレスヴィラからの脱出(´・ω・`)
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:42.25ID:w26xsHI2a
>>145 安全に運用できないと思う
踏切では鉄道が優先なんてルールは地元民も米兵も理解できまい
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:51.93ID:ac7dlSwXd
>>147
大規模農業ができれば
まだ過疎地でもなんとかなるんやけど
日本は山地ばっかりやからなぁ
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:01.15ID:b9HvVJeg0
これ見るとさっきの日高線がますます悲しいな
数人のための駅あるのにw
浦河町1万人以上いるだろ
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:14.84ID:kfpr1khz0
ここの店に入ったことある。
車で行ったけど。
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:19.56ID:kA8OzcH70
食べたい!
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:25.65ID:ytCO4+i80
>>155
職員の態度が横柄だったしね
郵便局も
民営化を応援するわな
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:35:03.47ID:vNdkblr50
あいよ
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:35:32.99ID:VP6eurAF0
>>155
単純に国鉄はサービス悪かったから民営化してなかったら今よりも長距離バスや飛行機に駆逐されてただろうな
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:35:53.22ID:djVFk5tOa
>>160
ゆいレールは混んでいても、ドアのところの客がどかねえヽ(`Д´)ノ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:07.76ID:el3VptCN0
>>158
リニアがメインの大動脈になれば
速達性が薄れるから軽視はされるだろうね
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:14.63ID:kfpr1khz0
この前の『小さな旅』でも老齢の撮り鉄が出たな
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:42.01ID:vNdkblr50
金田中 で 食べたい
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:45.82ID:uLAVI081d
良い撮り鉄は死んだ撮り鉄だけだ
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:52.18ID:ytCO4+i80
名鉄や近鉄特急の乗り方がわかんない
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:13.67ID:BQzHZ2Gn0
きんきにっぽんてつどう

間違えんなや

近ツーは日本ツーリストとの合併で
きんきにほんツーリストやけどな
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:33.53ID:djVFk5tOa
>>179
お!初めてしった有難う(´・ω・`)ノ
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:02.87ID:kA8OzcH70
8mmフィルム映写機持ってるわ
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:04.44ID:w26xsHI2a
>>180 そんなに乗客がいるならば凄いなあ
皮肉抜きに感心するわ
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:06.29ID:UihgBf810
>>146
奴らは中韓ロシアが土地を買い占めるの大歓迎なんだろうかね
>>147
日本は似たような中央集権国のフランスより酷いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況