X



連続テレビ小説「なつぞら」★132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:02.05ID:/ZY6mwPm0
柴田の家族に気を遣ったんだな亜矢美
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:19.30ID:/ZY6mwPm0
>>99
オナ年
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:27.97ID:/ZY6mwPm0
きた!!
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:33.14ID:ZB044TBI0
>>93
毎日、洗髪しないとすぐベトッするのに
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:39.23ID:HjGtSYv70
あんまり面白くないけど、岡田に脚本を頼んですずに主演依頼した時点で
続編制作決まってるんだよな…これ
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:48.09ID:TkBL4DF30
マコちゃんってよんでやってほしい
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:57.75ID:/ZY6mwPm0
天才ww
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:21.88ID:/ZY6mwPm0
こいつも茜ねらいか!!
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:29.59ID:k+x51dTM0
名前初めて知ったw
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:29.59ID:BUSf3Id00
まゆゆに惚れてんのか
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:49.88ID:/ZY6mwPm0
呼び出しか・・・
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:53.01ID:/jyHld+h0
呼んであげましょう
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:00.71ID:k+x51dTM0
>>121
毎日言ってるなお前w
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:09.20ID:jjc6c5Z/0
>>93
昔の銭湯は今みたいにシャンプーやボディソープ備え付けとかじゃなかったし
石鹸すら持参するものだったのに
洗髪料金ってものがあったの
単に普通より多くお湯を使うから金取ってたんだよな
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:10.97ID:/ZY6mwPm0
勉強のための短篇だったのかい!!
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:36.80ID:/ZY6mwPm0
>>122
姉妹として育ったから姉妹ってことになってる三姉妹
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:44.89ID:7yG+slOI0
>>120
自己申告。番台でおカネ払うとき「今日は髪洗います」と言って
10円か20円多く払う
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:54.47ID:BUSf3Id00
ポリコレに配慮しろ
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:43:17.59ID:m7+RTnJH0
大人もアニメ見るよな
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:43:21.16ID:DHVs2GmA0
>>111
岡田に頼んどけばつまらなくてもそこそこ見られるものを作ったのかなあ
なつぞらは本当にてるてる家族が書いてるのかってくらい無茶苦茶
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:43:26.37ID:HjGtSYv70
今のパヤオは全く逆のこと言ってるんだよね
「アニメは子供が見て楽しむものだ。大人が騒ぐためのものじゃない」って
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:43:53.62ID:/ZY6mwPm0
>>133
東映(ここは東洋か)のカラーに合ってないんだろうな
東映が痛快娯楽路線だから
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:44:13.12ID:/jyHld+h0
貫地谷しほり、深いな
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:44:36.63ID:/ZY6mwPm0
ええええ!!!

なんだ、びっくりしたww
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:44:54.10ID:fjnrWcrgK
>>65
今日は酷いな。いきなりミュージカル化したり
脚本家は今日は祝日でどうせ視聴率低いだろと投げやりななって適当に書いただろ
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:44:56.84ID:/ZY6mwPm0
じじコンかよユミコwww
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:45:17.92ID:GeKKfVbqr
>>156
70年安保なら東映ヤクザ路線と全共闘はマッチング良かったろう
止めてくれるなおっかさん背中のイチョウが泣いている
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:45:23.75ID:bek7a6Lm0
高畑は「アニメは大人の鑑賞に耐えうるものを作るべきだ」なんてことは言ってないだろう
今のシーンは時代云々じゃなくて「子供の感性を馬鹿にすべきではないと思います」という言い方にしたら良かった
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:46:44.81ID:ZB044TBI0
ママンがブッチャー紹介
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:46:59.22ID:/ZY6mwPm0
>>175
東宝は正統派文芸路線、松竹はヌーヴェルバーグ路線、
日活スター路線、等々
映画会社で独自色があったね
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:53:30.46ID:GeKKfVbqr
>>180
昭和50年代までのプログラムピクチャーも各社のカラーが出ていて面白かった
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:07:08.12ID:MwvwIX620
ほしゅぞら
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:35:02.94ID:6NhICMWxd
>>180
大島渚、篠田正浩、吉田喜重、みな松竹はぶっ飛んでいたな
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:30:05.43ID:pQvTNzQ50
美少女ヒロインの方ハジマタ
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:30:11.70ID:EuZtqfbr0
ぬるぞら
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:30:12.74ID:V6LhE2NO0
ぬるぬる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況