X



NHK BSプレミアム 7236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:49.62ID:fGqqg2yja
まあ羆の棲みかにわざわざ住みついちゃった人間が悪いわな。
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:53.05ID:5CSMAt7s0
登山すると熊注意の看板見かけるけど謎の安心感がある
自分は大丈夫だろうなと
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:53.22ID:HKoi1TH/0
もうちょっと平地があったのかとおもってたが完全に山ん中やな
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:57.47ID:NwX2SRpC0
火を恐れないので火熊らしいな
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:12:57.59ID:Er+b/piP0
ダムダム弾使え
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:01.74ID:/imhgw360
>>43
チタタプチタタプチタタプチタタプ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:05.38ID:9ssMLPxD0
北海道って、本州でやらかした人が逃げて来たりしたわけだからねえ…
犯罪者の末裔も多いよ
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:21.42ID:sDtgkd2E0
知床五湖でもあんな観光地なのに羆注意の看板あったもんな
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:21.53ID:NqAAYRlc0
10年くらい前に、
道道力昼古丹別線が整備され、
留萌方面からのアクセスが
便利になった。
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:26.15ID:cbTcn9fE0
リョーユーパン
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:28.36ID:UHXdQiBl0
一乗谷みたい
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:29.55ID:Xpv8HUle0
>>1


日本で唯一大きな動物が育つんだからやっぱり良い環境なんだろうなあ
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:31.18ID:sIV0A98/0
わけあって元の地に住めなくなってってのもあるんだろうな
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:32.97ID:LcID1r220
くさるほど平原あるのに
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:37.01ID:NzV/0w5QH
広島民が開拓したのが、今の北広島

m9(・∀・) 豆知識やでw
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:43.47ID:e1BHMyVy0
かなり大口径のライフルでないと、仕留めるのに時間掛かりそう
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:13:48.38ID:5lLJR8+s0
かわいそう
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:05.79ID:mGXoUFufK
NHKわかってねえな 現地にせっかく行ったなら糞を発見したり隊長がいきなり襲われたりしなきゃ
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:06.37ID:dXYLD+ZCM
なんとなく鉄砲とかより煙玉とか催涙弾とかの方が効果ありそうな気がスル
0164うほ
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:06.73ID:XcePfP7ua
今より人口すくなかったのに

焦って開拓する必要ないやろ今なんて当時より人口断然多いの過疎りはじめてる
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:07.42ID:DMNoaUqE0
下調べとかしないんかね
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:10.50ID:VeNpp0/qa
こんなとこ開拓しろと
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:11.06ID:zT/6PDF/0
>>63
ボルトアクションライフルちゃうの?
日本だと連発禁止だから単発銃身を並べたライフルだけど
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:12.99ID:MeRg2c4R0
こいつ熊を射殺するのが楽しいのかな?
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:15.12ID:a7FWUPA/M
明治の北海道って開拓されて無くて、ヒグマ天国だったんだろうな
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:15.43ID:JpITMGB10
>>6
散弾銃持って10年でライフルとれる
北海道じゃライフルは必須だよ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:15.61ID:Vq17VoqPa
足が速くて木登り上手で足跡消せるから恐ろしい(´・ω・`)
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:20.48ID:wB1y8sY80
貧乏人には条件の悪い土地しか残っていない、か。
開拓やめりゃ良かったのに
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:23.61ID:nGJbblKga
>>116

打ち損なって赤カブトヒグマヴァージョン爆誕!ヒグマ
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:24.70ID:qfKPvyXM0
うちも開拓民だったんで、二人用のでかいノコギリとか今でも倉庫にあるわ
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:33.19ID:ian7yK420
この事件で熊を仕留めた人って、なんというのか凄い伝説持っている人らしいね
熊に2メートルの距離まで血被いても気が付かれなかった
とか、
包丁一本でヒグマ仕留めたとか
晩年、背負って山に登らせてもらって、
ここでいいよ
で、おいて行かれたところに翌日行ってみると
隣で熊が死んでいて、キセル吹かせていた
とか
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:48.00ID:DMNoaUqE0
ヒグマが↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況