X



プレミアムシネマ 4851

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:21:27.82ID:ZaQU3Ivt0
>>841
プールに充填してあった回復エキスを老人たちが大挙して〜
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:21:38.61ID:2QEs1sSd0
老衰死がなく繭に入れてエイジングさせるのを繰り返してきた一族なのかな
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:21:54.85ID:QE2KMa5Ka
イデ隊員ならこのメカニズムを分析してこれと全く同じ効果のあるマシンを作ると思う(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:22:24.53ID:CO6w+qox0
>>842
日本でも三國連太郎さんがゲートボールのスポ根ものみたいなのやってたような
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:23:17.75ID:amXpnTNP0
>>862
命にまつわるテーマだからね
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:23:21.17ID:2QEs1sSd0
お詫びに海にもどすお手伝いするのか
でもなぜわざわざ海から運んできたんだろ
海中生物にエネルギー取られないの?
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:23:54.53ID:FnBzpYC20
>>865
5年後の続編でまた拾いにきます
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:09.20ID:ZaQU3Ivt0
>>864
あれは都市部のイイ物件しか相手にしないらしいね
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:12.70ID:ckfofH9p0
確かに若返ってみなぎる老人のシーンはいいんだが
全員で押し寄せて生命エネルギーを取り尽くすところはな…
言っちゃあれだがあと何年生きるかという人らに対して
不死の異星人の仲間を助けられなくなるとは…
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:22.57ID:ZltIDPSV0
>>837
満面の笑みの黒沢年雄が出たらほとんどの痛み悩みは解決
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:23.91ID:jckx5rXZ0
あのプールにエネルギーが充填されてたんだべ
そこに老人軍団が入ったから栄養分がなくなった
仕方ないのであと1万年海中で眠ってもらうって事じゃね?
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:24.36ID:sKdtH7bD0
そもそもプールで泳がせろ云々も異星人側にいっこもメリットない厚意だったからな
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:37.38ID:ckfofH9p0
星人たちは衰弱し、不死のはずが死者まで出てしまった。

繭の中の星人たちは、もはや宇宙の旅に耐えられない。
ウォルターたちは苦渋の決断で繭を海中に戻し、
自分たちを回収しに来る宇宙船を待つことになった。
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:25:56.37ID:ckfofH9p0
謝罪するアートにウォルターは、共にアンタレス星に向かい、地球とは異なる文明を学ぶことを提案した。
全てを捨てて宇宙船に乗り込めば、不死の未来が待っているのだ。

いい人すぎるわ('ω'`)
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:26:28.85ID:ZltIDPSV0
>>876
サソリの火の話、わたし知ってるわ
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:26:42.51ID:CO6w+qox0
このシーンが一番好きだな
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:26.08ID:EFb+m8kw0
お盆になれば会えるよ
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:30.89ID:ckfofH9p0
ロン・ハワード(65歳)(Ron Howard, 1954年3月1日 - )
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Ron_Howard_Cannes_2018.jpg
アメリカの映画監督、映画プロデューサー、俳優。オクラホマ州出身。
映画監督としては、2001年の『ビューティフル・マインド』にて第74回アカデミー賞監督賞・作品賞を受賞。
『ダ・ヴィンチ・コード』は全世界で7億ドルを超えるヒットを記録した。
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:31.30ID:hpetofzrp
老人になってから不老になってもな(´・ω・`)
そして続編ではなんだかんだ老けてるだろうし
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:33.16ID:mD6ZEVZk0
身内や知り合いがいる世界で
自分だけ不老不死になるのは地獄だよね・・・
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:40.77ID:LU6dbEbX0
https://ja.wikipedia.org/wiki/バレット・オリバー
この子役もいまじゃサイエントロジー信者
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:46.50ID:FnBzpYC20
>>897
オレは星矢で知ったな、さそり座アンタレスw
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:53.22ID:ZaQU3Ivt0
ネバーエンディングストーリーの主人公だな    ダリル の方が好きだけど
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:28:35.11ID:oIxvNj+D0
(´;ω;`)
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:28:42.70ID:jckx5rXZ0
ツルはツルでもタンチョウではないな
タンチョウって極東にしかおらんらしいね
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:28:55.10ID:/Xbl4fPx0
>>850
絶世の美女ですやん
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:29.88ID:dP/iEuG+0
>>859
喜劇にっぽんのお婆ちゃんっていう古い映画もあったな
高齢化問題扱った風刺物の
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:32.81ID:U7BTD+aD0
>>920
そりゃヤバイさ
今話題のロリコン島とかもう人の業の象徴よ
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:40.27ID:2QEs1sSd0
>>897
ジョバンニ「さそりいい虫じゃないよ」
かおるこ「いえいい虫だわ」

え?このまま異星行っちゃっていいの?
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:58.95ID:FnBzpYC20
>>907
ロン・ハワードはなんだかんだで安定した経歴の持ち主だよね
いまのすぐに出て消えちゃう映画監督と違って安心して見れる
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:30:03.36ID:EFb+m8kw0
ママ若いんだから新しい男見つけろよ
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:30:17.23ID:ZaQU3Ivt0
ET風味になってきた
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:30:30.44ID:/Xbl4fPx0
>>898
火の鳥…
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:05.87ID:xU+Kiftk0
やべーじいさん
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:09.32ID:EFb+m8kw0
ボケたか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況