X



NHK BS プレミアム 7288

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:13:38.82ID:JAMQl8yz0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7287
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1565873969/
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:11:00.92ID:UGIzTffF0
この頃は、まさか中国が民主化しないまま経済的に大発展するなんて思われて無かったんだろうなあ…
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:11:46.68ID:cbsTlLEF0
>>144
全部観てるw
NHKBSだし、2ちゃんねるだし、その世代が多いと思う
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:12:15.05ID:hv2Y4N3v0
>>1 おつ
通訳は日本人か?
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:12:49.05ID:pI0uvh0A0
>>153
まだ70年代引きずってるのかな
放映が80年〜だったみたいだけど、撮影時がそのくらいなのかな
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:12:52.06ID:cbsTlLEF0
>>153
フレアスカートなら、頭突っ込みたかった
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:13:23.90ID:jHu/VHlE0
>>152
民主化したら凄まじいパワーある国になりそうで怖い
もう日本なんか国際舞台で出る幕無いくらいになりそうで
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:13:50.04ID:0rqL0xHP0
ああ、やっぱ変わらないものってスゴイ
金にはそれだけの価値があるんだ
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:13:51.25ID:pI0uvh0A0
>>162
だって50代と思しきおじさんがネットで「フレアスカートなら頭突っ込みたい」とか
言ってるんだよ?ホラー映画かよ
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:13:56.57ID:cbsTlLEF0
全て、人力か
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:14:40.36ID:0rqL0xHP0
もう、人民服とか見ないよねえ
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:14:55.43ID:8Q+YQJZpd
帽子に星のマークがある
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:15:24.04ID:pI0uvh0A0
>>163
いや、今のままのほうがトップダウンで無理やり政策を通せるからそうとも限らないと思う
本当に民主化したらもっとめんどくさいだろ
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:15:30.60ID:0rqL0xHP0
まさに今から開通っていう
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:16:47.94ID:0rqL0xHP0
貨車に載せられたラクダってレアな映像
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:16:49.18ID:jHu/VHlE0
>>170
確かにあそこまでデカイと一党独裁のが効率いいか
デカイってのも一長一短だな
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:16:57.40ID:heWO08j/0
何処まで行っても荒野で凄い光景だな
こんな所に鉄道通したのは感心する
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:17:22.79ID:hv2Y4N3v0
トンネルに入ったらラクダ苦しそう
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:17:38.64ID:/A/F/3730
ラクダは何がどうなっているんだ、という感じだろうね
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:17:54.31ID:jHu/VHlE0
日本はコンパクトだから国としてモデルチェンジしやすい利点あるが資源がイマイチ
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:17:55.42ID:cbsTlLEF0
こっちのルート、昔は木々が生い茂っていたのか
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:16.74ID:0rqL0xHP0
>>180
死屍累々って感じするわ
シベリアじゃないからまだマシだろうけど
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:45.66ID:rOTIKJUj0
うぉっ、アングル動いてる…てことはこれカメラマン手持ちかよ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:46.51ID:KbV6695U0
>>180
番組の経路を追ってみようかとGoogleマップ開いたら目印になるものの表示が全然なかった
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:57.84ID:hv2Y4N3v0
どうやって撮ったんだよ!
道あるのか?
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:19:06.31ID:ogdv46x00
ずーーっとこんな風に貧乏国だったら世界平和だったろうに
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:19:09.81ID:0rqL0xHP0
なんかもうファンタジーみてえ
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:19:33.34ID:cbsTlLEF0
>>181
静岡で走ってなかった?
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:19:40.05ID:hv2Y4N3v0
6000メートルだとラクダ死ぬだろ
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:20:12.68ID:hv2Y4N3v0
すごい煙の勢い
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:20:47.42ID:ogdv46x00
しかし水って大したもんだな。割と手に入りやすい、扱いやすい、過熱するとパワーが出る。
生物にも優しい。
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:21:11.67ID:0rqL0xHP0
鉄大好き重連
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:21:39.37ID:ajrPvW6B0
この番組、NHKで良かったな。
テレ東ならナレーションが全カットだぞ(´・ω・`)
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:22:10.97ID:hv2Y4N3v0
開通前の線路で列車チャーターって幾らかかってるんだろう
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:22:35.49ID:0rqL0xHP0
素敵な鉄タビやん
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:22:38.30ID:BhTJRb5oM
これ日本人よりむしろ中国人がものすごい見たいんじゃないかと思う
古き良き中国って感じで
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:22:39.32ID:8Q+YQJZpd
特級厨師
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:23:29.35ID:cbsTlLEF0
>>163
民族が多すぎて民主化したら皆バラバラだろう
ソ連の二の舞
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:23:58.67ID:ajrPvW6B0
映像の世紀は録画できた。
今度は新電子立国日本の自叙伝を頼む(´・ω・`)
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:24:04.38ID:0rqL0xHP0
しかし窓は開けられそうにないなw
エアコンも当然無いだろうし、客室ってどんなだったろう
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:24:24.01ID:d9jVvZwB0
>>215
マチャアキの西遊記でもすごい協力してもらったしな
田中角栄先生の努力の賜物ですな
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:24:43.95ID:uiGLMyzD0
仕込みかな
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:24:51.96ID:HMO5Bv9B0
高知で火力落ちて沸点下がってってどうなるんだろう・・・
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:05.65ID:ogdv46x00
>>223
国内でやる意味はないでしょ。こういったことも含めて日本に中共の影響を今でもずっと与えているのは間違いないし
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:13.91ID:0rqL0xHP0
歓迎かどうかは知らんけどもw
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:32.60ID:KbV6695U0
今回の放送、なぜか1〜6が録画できてなかった…残念すぎる
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:56.22ID:0rqL0xHP0
ああ、ちゃんと遊牧民にもメリットあったんだ
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:58.57ID:BhTJRb5oM
>>223
当時の中国じゃ発展の最中でノスタルジーとかに興味ないかも
今の中国人なら懐かしがるだろ、俺らが寅さん懐かしいのと同じで
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:26:14.25ID:ogdv46x00
>>230
よくわからんが、ボイラーは密閉で、圧力釜みたいな構造なら関係はなさそう
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:26:31.11ID:hv2Y4N3v0
完全に動員
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:26:44.44ID:0rqL0xHP0
遊牧民まで人民帽?
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:26:58.45ID:8Q+YQJZpd
すごい名前だ
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:27:01.69ID:rOTIKJUj0
お、昨日までの中東系回教徒たちからモンゴロイドに戻った
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:27:02.34ID:cbsTlLEF0
満さん
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:27:14.19ID:heWO08j/0
風この幼女も今じゃおばちゃんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況