X



NHK BS プレミアム 7321

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:40:43.13ID:bowsda1v0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7320
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1566743166/
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:38:33.73ID:0pfESK3Y0
同じくらいの大きさの動物が同じような形態と生態になるんだな
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:38:34.07ID:C6VwBlcD0
かっくいー
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:39:06.64ID:C6VwBlcD0
エイリアンだろ
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:39:35.81ID:e/a1QeO20
忍者だな
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:39:50.37ID:Zjhd47Rk0
滑空する姿はどれもかっくいいーですな〜
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:39:53.42ID:MYZPVXCn0
ヒヨケザルは謎の哺乳類
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:40:09.56ID:9RaoHp790
カメレオンみたいだね
とかげにも皮膜があって飛ぶやついるよね
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:40:12.40ID:k89rGvAG0
かっけーな
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:40:38.52ID:e/a1QeO20
>>809
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:41:18.35ID:MYZPVXCn0
>>798
夷隅渓谷あたり森林が広がってていかにもムササビいそうな環境なのにな
不思議だね
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:41:19.97ID:tEkKXe590
>>798
本州では、千葉県だけはツキノワグマもいないんだよね
森林が多くないからだと思う
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:41:35.84ID:e/a1QeO20
>>814
オランウータンがスローロリスでポッキーゲームしてる動画を見てドン引きしました(´・ω・`)
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:42:06.34ID:C6VwBlcD0
ユーカリなら女子大が次の駅かな
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:42:22.68ID:e/a1QeO20
>>816
ねー(´・ω・`)
チーバくんに食べられたんじゃないか
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:42:32.17ID:BnlyN2mo0
>>798
・千葉は島だから
・戦時中に狩られた
・見つからないだけで実はいる

諸説有ります
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:43:03.77ID:MYZPVXCn0
>>810
ヒヨケザルは名前サルとついてるが霊長類とは縁もゆかりもない
っていうか近縁の分類群が存在しない謎の哺乳類
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:43:25.23ID:C6VwBlcD0
夜逃げか
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:02.21ID:e/a1QeO20
器用に減速すること
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:19.35ID:C6VwBlcD0
鼻を食うのか
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:35.72ID:uw3TCGng0
甘党なんだね
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:45:29.50ID:C6VwBlcD0
すたみな太郎状態
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:46:22.67ID:YmBhb3t1a
花から花へと、って歌あったな
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:46:29.64ID:Zjhd47Rk0
ユーカリを求めてユーカイな動物が沢山集まってるワケですな〜
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:46:59.16ID:C6VwBlcD0
ほっともっとスタジアムで表現してくれ
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:47:01.03ID:fJOojgV20
東京ドームで例えるのやめよう
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:47:01.19ID:YooBj22b0
ももんがあ
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:48:11.66ID:YooBj22b0
ももんがあ
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:48:18.20ID:nyJpOVoQ0
りんご
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:48:47.27ID:uw3TCGng0
ハラハラさせるぜ
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:48:54.78ID:fJOojgV20
頑張れ母ちゃん
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:11.60ID:e/a1QeO20
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・) 林業はいいけどハゲ山にしちゃダメだぞ☆
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:30.93ID:IIFvU6kp0
ぎえええ
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:31.87ID:uw3TCGng0
やめてくださいグロ画像はやめてください
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:47.78ID:fJOojgV20
電線デスマッチ
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:52:05.97ID:e/a1QeO20
見ました…見たんです
目だけが光っていた
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:52:46.67ID:IIFvU6kp0
鳥のようにももんがが飛び交う
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:53:10.56ID:MYZPVXCn0
下から見るとすっげえ飛距離やな
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:53:13.01ID:IIFvU6kp0
えええ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:53:21.29ID:uw3TCGng0
最大の敵、人間
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:53:55.09ID:MYZPVXCn0
人を恐れて攻撃的になったりしないのか
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:54:16.78ID:e/a1QeO20
オーストラリアなんて元々だだっ広いのに更に開拓する必要なんてあるのか
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:54:22.49ID:fwBJfeO00
トランプ某他院?
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:54:25.25ID:IIFvU6kp0
袋ももんがは大人気ペットなのに
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:55:38.56ID:fJOojgV20
イジリー岡田並みの舌使い
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:55:45.74ID:e/a1QeO20
うまうま
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:55:51.39ID:fya9yZIh0
やだー・・・・
かわいそ。
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:56:08.44ID:MYZPVXCn0
>>882
人の住めるわずかな地が疎林地帯だから生息地と被るんだろ
大半占める砂漠地帯にゃあ人間住めん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況