X



プレミアムシネマ 4925
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:03.92ID:ZCtxzU8Z0
>>853
独苦
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:07.17ID:oWZm/Hgz0
ZZTOP
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:09.50ID:JA3iyP5U0
現代のキッズはこれを見て楽しめてるんだろうか
楽しめてると信じたいな
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:09.55ID:+VOTTOC50
「THE END」って出た時の劇場での燃え尽き感は半端無かった
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:09.85ID:8MCZmMSh0
こういうハッピーエンドいいねえ
スタッフロール後に悪役の目覚めの前兆か、みたいなのがあるとモアベター
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:13.65ID:Sl5PT+7U0
未来、だいぶ少なくなった
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:13.65ID:ZMlNBM6j0
まさかの歌詞付き
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:14.73ID:zNAyQYIbx
トゥビコンコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:15.99ID:9ZhBiKHE0
19世紀末にあんだけのもの作るって、
どんだけ天才なんだよ、ドクって?
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:16.77ID:maV2NMlv0
この映画はなぜか USA!USA!USA! とはならないんだよなぁ〜 ただただ満足感でいっぱいだ
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:17.05ID:mF5aMB4f0
面白かった
来週はテルマエ・ロマエか 楽しみ
ありがとう夢グループ
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:17.13ID:e0DEEiUX0
いやー映画ってほんっとにいいものですね!
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:27.18ID:01RxMZc20
ここでパワーオブラブ聞きたかったけどやっぱ最高の映画だわ
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:27.33ID:pVpl6Y1e0
1,2,3全てにおいてパーフェクト
この映画が生まれたのはまさに奇跡
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:28.11ID:C9pdD2/4a
3は今見ると大した話じゃないし
オチもとってつけたようだけど
シメとしては最高に良い出来だわ
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:30.42ID:BXbj43ZY0
クララの中の人この時すでにアカデミー助演女優とってたんだな
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:33.03ID:McnzgMII0
最後のシーンはこの頃のCG技術では最高の出来じゃないの?

全然今でも通じるよw
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:35.24ID:p916S8Oc0
>>903
だから民放は「本編ノーカット」論なんだよな。
邦画でも1番で切ったり
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:36.93ID:CNTs+6Rs0
展開完璧すぎてダレるとこない
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:39.30ID:/GwA9joT0
>>870
はじめてきがついたw
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:40.54ID:QyOymRUea
Emmett Lathrop Brown
エメット・ラスロップ・ブラウン
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:44.32ID:7aHA/Bf80
1、2作目はヒューイアンドルイス
3作目がZZトップ
当時のアメリカンサウンド
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:46.17ID:r0WKIqeD0
日本だと30年経っても大人気だけど
アメリカではこの映画の評価はどうなんだろ
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:48.27ID:vQYeCfGy0
>>782
ごめん!  30年後は100パーいないわw
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:53.72ID:mMjwIGsc0
マンガ本のアフターストーリー的なもの買ったけどやっぱり映像化してほしいな
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:53.76ID:P9Umc1uc0
>>902
途中でダンスタイム入ってそう
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:57.34ID:pExzV6U70
やっぱパワーオブラブがいいな
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:01.23ID:9ZhBiKHE0
>>921
この映画に関しては、本当にその一言につきる
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:05.19ID:E43HEJOq0
>>897
たぶん最初は飛ばなかった。
タイムマシン化して未来で飛ぶようにした。
デロリアンもそうだったろ。
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:06.60ID:HTrcr0IY0
1955年にドクはいないことにならないのか?
過去に行って死んだはずだろ
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:13.34ID:6e1WPsuW0
さてアニマのジョジョ4部に行きます
みなさん楽しかったです(´・ω・`)
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:14.18ID:vNux6R/30
アメリカにとって1980年代は暗い時代だっただろうが
音楽に映画は華やかだったな
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:19.52ID:jjY4+qpI0
>>961
もう後期高齢者なのか(´・ω・`)
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:23.93ID:eHwjrl0w0
>>939
ああでも1の地上波放映は良い具合にダイジェスト映像と
バックインタイムを組み合わせて編集して良かったよ
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:29.25ID:LEkJGCeL0
>>647
でも、なんか人殺しまくって最後主人公周りだけハッピーてのも違和感あるな(´・ω・`)
これはそこまでだれも傷ついてないからイイけど(ただし保安官除く(´;ω;`))
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:30.94ID:oLuL6/K6K
>>893
ターミネーターだけ勝手に3作られたりリメイクみたいなやつ作られたりしてぶち壊されまくってるな(´・ω・`)
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:33.25ID:C9pdD2/4a
>>937
CGじゃなくてフィルム合成だ馬鹿者
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:35.35ID:YRJsfMlk0
続編のゲームがあったような
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:36.58ID:mMjwIGsc0
>>963
タイムサーキットは洞窟のデロリアンから持ってきたの?
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:45.65ID:/GwA9joT0
このあとかかるよパワーオブラブとテーマ曲
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:46.37ID:e7K1NjwX0
>>954
おう。みたよ
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:46.88ID:ZMlNBM6j0
ビフとドク最高だったぜ
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:48.88ID:G5Yt3JqG0
∧_∧  ∠%
 ( ´∀`)/∩ 〜♪
 ( ⊃ξ♂ノ
  〉(__ノ\
 (__) (__)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況