X



にっぽん縦断こころ旅 1694

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:17:27.00ID:VLhy5rkd0
にっぽん縦断こころ旅 2019年 秋の旅

放送予定 2019年9月23日(月)〜12月27日(金)
富山(9/23-)・石川(9/30-)
福井(10/7-)・京都(10/14-)・休み@(10/21-)・兵庫(10/28-)
岡山(11/4-)・広島(11/11-)・山口(11/18-)・休みA(11/25-)
大分(12/2-)・宮崎(12/9-)・鹿児島(12/16-)・沖縄(12/23-)

公式
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

<放送時間>
【 朝  版 】
月〜金 あさ 7時45分〜7時59分
[再]月〜金 前 11時45分〜11時59分
【とうちゃこ版】
火〜金 よる 7時00分〜7時29分
[再]土・日 前 11時00分〜11時58分


前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1693
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569552278/
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:31:55.64ID:/D9jw7PJ0
雨晴駅は自動改札じゃなくてビックリした
切符は窓口のオッチャンから直接買うんだよな
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:32:19.55ID:IFR3pWbo0
「雨降海岸見にきたの?」 て美人二人に聞いてほしかった
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:32:28.84ID:w6/491gu0
>>890
機関車が一台で走って居る時は?
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:32:40.00ID:G5SoXSdc0
こういう駐輪場まだ残ってるんか、いいなぁ
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:32:52.28ID:FlVxqaqtd
>>833
そんな勇気とても自分にはない( ;゚Д゚)
>>851
そうそう、狭いとことか物陰は常に飛んでる
強力な虫除けスプレーを服や靴の上にも吹いてる
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:33:55.14ID:+rTpu85vD
越の国も古墳があるか
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:12.28ID:D8ZXDjyC0
>>893
金沢駅も4年前の北陸新幹線開業までは有人改札でした
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:13.76ID:c6gTHaIa0
>>851
こないだ植え込みの近くに駐輪して鍵を開けてたら数十匹の蚊が襲いかかってきた
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:21.11ID:w6/491gu0
>>905
嫌だけど年寄りが居るんで仕方が無い
援護を一人付けて
ハチバズーカで突撃
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:04.57ID:w6/491gu0
>>909
鉄オタ
了解っす
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:07.28ID:XsG49dBq0
土砂降りですやん
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:20.32ID:G5SoXSdc0
>>919
そういや四国で、介護施設から車いすで
帰ってきた年寄を、蜂の大群が襲って死なせた事件あったな
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:21.05ID:+rTpu85vD
絶対行きたくないよ
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:40.06ID:/D9jw7PJ0
そんなカッパよりもモンベルのストームクルーザー 着た方が良いと思います
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:36:14.02ID:G5SoXSdc0
>>928
ww
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:36:18.52ID:4igo4IwY0
昔は北陸日本海側も結構発展先進してたんだが
いつの間にか文化の後進地域になってしまった
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:36:46.92ID:+rTpu85vD
やんできた
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:36:59.35ID:uGenjpRQ0
>>942
狼煙上げたんだけど(´・ω・`)
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:37:07.09ID:G5SoXSdc0
>>936
うむ、介護施設のスタッフも逃げたみたい
家の周りの草木を刈れなくて、巣が大きくなったぽい
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:37:09.41ID:YQQOi3DA0
ちよっと小降りになったけど雨の中をを自転車で走るの70爺には過酷だな
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:37:44.73ID:w6/491gu0
>>949
植木屋さんの手入れって
効果有るよね
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:37:57.58ID:Ao0PNmlkd
富山県は
北西端から北東端に行こうと思ったら
移動が大変やね
高知県みたい
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:38:14.19ID:AxhpL7a/0
自動車通行止めというより、そもそも入ってこれない(・ω・)っ旦
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:38:15.13ID:+rTpu85vD
はれてればなあ
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:38:18.86ID:G5SoXSdc0
>>938
アメリカが太平洋側から来たからな
今後、何世紀が先に、また大陸側から
大きな文明が来たら、わからんぞ
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:38:42.14ID:w6/491gu0
>>955
今度から工作員を送るね
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:39:20.29ID:IsZNikHI0
このブルーラインは富山湾縦断自転車道だね
この道は走ってておもしろかった
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:40:02.95ID:w6/491gu0
>>962
中華やインドなら太平洋側で問題無いしね
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:40:12.27ID:G5SoXSdc0
>>953
田舎はすぐ繁茂するからなぁ
年とって自分でできなくても伐採費用ケチると
こんな怖い目にあうんか、と
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:41:19.38ID:D8ZXDjyC0
>>979
今度七尾線に新車入るで
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:41:21.79ID:l0vwNq9a0
カッパが似合うじじい
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:41:27.52ID:/D9jw7PJ0
富山はゴーストタウンなのか
対向車も来ないし、人もまったく歩いていない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況