>>35
滋賀から京都への道がとれたサバを運んだ道が
サバ街道
そこを通って京都まで行く行く途中にお山賊が出没して身ぐるみはがされる旅人/商人がが続出したので
京都い=怖い、おっかないの意味になってしまったそう