X



プレミアムシネマ 4940

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:17:11.07ID:ZW/AV7T40
>>1

10/3 (木) 13:00 〜 15:25 (145分)
◆「悪魔の手毬唄」<スタンダードサイズ>[字]

横溝正史原作×市川崑監督×石坂浩二主演による金田一耕助シリーズ第2作。

昭和27年、周囲を山に囲まれ、古い因習に縛られた鬼首村で、昔から村を二分する由良家と仁礼家の娘が次々に殺される。
旧友の警部から、20年前にこの村で起きた未解決事件の調査で呼ばれた金田一耕助は、
今回の事件が、村に古くから伝わる手毬唄になぞらえて行われていることに気づく。
やがて次の犠牲者が…。

シリーズ最高傑作との呼び声も高い。

【出演】石坂浩二,岸惠子,仁科亜季子,北公次,草笛光子,加藤武,若山富三郎
【原作】横溝正史
【脚本】久里子亭
【監督】市川崑
【音楽】村井邦彦
〜1977年制作〜


■今後の関連番組予定■

10/3 (木) 15:25 〜 16:25 (60分)
◆シリーズ深読み読書会「横溝正史の集大成!“悪魔の手毬唄”」[字][再]
10/9 (水) 22:00 〜 23:00 (60分)
◆シリーズ深読み読書会「悪魔が来りて笛を吹く(横溝正史)」[字]

10/6 (日) 13:30 〜 15:30 (120分)
◆スーパープレミアム「悪魔が来りて笛を吹く」[字][再] (※2018年制作ドラマ)
10/12 (土) 21:00 〜 22:59 (119分)
◆スーパープレミアム「八つ墓村」 (2019年制作ドラマ)  ★新作★ https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/372440.html

10/7 (月) 21:00 〜 23:26 (146分)
◆「犬神家の一族」(1976年)
10/9 (水) 13:00 〜 15:22 (142分)
◆「獄門島」(1977年)
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:18:01.01ID:urDh7Wmd0
>>1おつ

5人殺したらもう死刑確定&悲惨な刑務所暮らししかないんだから
自殺させた方が親切というもの
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:19:56.11ID:ALSSZ6Ce0
自分の父ちゃんがヤリチン詐欺師
自分の母ちゃんがシリアルキラー

北公次もつらいで(´;ω;`)
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:08.36ID:5sM+0PTpd
青年団w
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:13.25ID:MZMSJCoH0
嘘だッ!
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:22.96ID:ZnFfGqZTK
なんかアマゾンにでも変身しそう
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:24.95ID:yDwhrKmz0
入水自殺なんて苦しそうなのに
ビルから飛び降りる方がマシ
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:36.07ID:zcrY79E60
>>1
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:37.04ID:aKczABAQ0
水辺に下半身を逆さにつき出す犯人の姿が
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:37.82ID:osXXLSWK0
うそじゃないんじゃー
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:41.14ID:1Zb0RbNp0
暴露本を出してやるー!
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:21:12.14ID:ZW/AV7T40
かーちゃん・・・
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:21:20.22ID:lpm9FTZV0
ヤバいTシャツ屋さんのメンバーの婆ちゃん自殺やったんやろか
辛いなあ
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:21:22.29ID:L0ok1uHO0
母親だと思い込んでたら10年後に母親が訪ねてくる
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:21:26.79ID:aKczABAQ0
ダメ演技カカオ君
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:21:37.32ID:cdKoSHv+M
総社の準備
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:21:58.47ID:HWiG5vbI0
おまえも金田一さんの見送りに行くの?
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:22:05.29ID:NT7X71FWa
送り人やってた友達のお母さんが水死体のご遺体が一番酷いって言ってた
暫く肉が食べられなくなるらしい
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:22:14.53ID:/8jzgycn0
北かわいそ

母 犯人自殺
婚約者 殺人被害者
妹 殺人被害者
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:22:23.66ID:1Zb0RbNp0
ギャラ貰えよ
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:22:36.01ID:ZnFfGqZTK
>>85
死ねるっけ?
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:22:49.75ID:eHz1KNHzd
>>72
当時にネットがあったら「カナオだけ浮いていた」の嵐だっただろうな
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:01.17ID:yDwhrKmz0
原作だとカナオは恩田の息子だけあってチャラいんだよね
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:03.02ID:xQMQn82Z0
ここがいいシーンなんだ
若山は(∩゚д゚)アーアーきこえなーい振りがいいんだ
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:10.83ID:MZMSJCoH0
え?なんだって?
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:13.56ID:osXXLSWK0



0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:13.93ID:5sM+0PTpd





だったら19歳の妹の恥ずかしい写真晒す↓
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:20.07ID:OOSIk3wC0



0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:20.57ID:cdKoSHv+M



0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:27.21ID:ZW/AV7T40



0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:37.87ID:J97i4k/N0
>>119
今の棒はセリフすらまともに言えん
何言ってるか分かんない時ある(´・ω・`)
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:45.16ID:L0ok1uHO0
離れていても友達だよ!

からの柱にドコーンのAAまだぁ〜?
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:52.86ID:MZMSJCoH0
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:59.14ID:zIIvzUfUa
オワタ
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:14.55ID:ZW/AV7T40
終わりはシンプルなのね
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:20.13ID:osXXLSWK0
さぁ、ドラクエやるかな
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:21.04ID:Xzl5RUaB0
なんで病院坂って絶対に放送されないんだろうな
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:22.95ID:g49WX+gv0
630円のお給料は交通費と宿泊費でなくなりました(´・ω・`)
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:32.05ID:5M4ZUIgsd
>>35
どう考えても首くくるのが楽、柔道の絞め技みたいに気持ち良く逝ける
俺の時はそうだった
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:37.98ID:dPo1XFGzK
ラストの台詞は余計だったけど
やっぱりシリーズの中では一番良く纏まってるね
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:38.68ID:JghGp7dk0
金田一って、古畑の石坂浩二みたいに
うまいこと人を操って死者を増やすのが
楽しみなんじゃないんだろうか

事件に介入して手を下さず殺しまくるのが
趣味っていう
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:48.08ID:NgAxNA6h0
犬神家クルー
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:53.03ID:/8jzgycn0
カナダの首都は\(^o^)/オタワ
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:00.44ID:G/VRR4VX0
来週くるうううううううううううううううううう


   犬神家の一族
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:21.09ID:nvIK2l8qa
若山富三郎は超万能俳優
あの体型でアクション凄いし演技派だし
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:21.42ID:l8rvubT20
話なんてどーでもいい
昭和の風景を見て音楽聞いているだけで泣けるww
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:24.20ID:tMOAnXzX0
いやぁいい映画でしたね
次は月曜夜犬神家でお会いしましょうね
それでは映画のような夢を
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:32.34ID:JOExq8SM0
だからショーケンと悦っちゃんと寅さんの八つ墓村をやんなさいよ
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:42.09ID:A6PJa7im0
スーパープレミアムじゃなくて

寅さん八墓村やれよ(´・ω・`)
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:52.73ID:zIIvzUfUa
恥股
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:52.92ID:osXXLSWK0
オワタハジマタ
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:26:10.71ID:SXCMqfh80
はぐれ死が無いのが良いよな、今のドラマははぐれてばっかりだわ
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:26:18.26ID:urDh7Wmd0
石坂金田一の映画、すごく面白印だけど
家族で鑑賞できないのがきついなー
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:26:26.87ID:htuAC3H60
この安藤裕子のナレーション好きじゃない
彼女のラジオ番組でなら良かったんだけどなあ…
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:26:59.57ID:tML0b1uB0
悪霊島のビートルズ版を死ぬまでにもう一度だけでいいから見たいんじゃ
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:27:23.53ID:EUN32EGi0
>>237
そー言えば古武道のせんせが俳優で一番
殺陣がリアルに上手いのは若山富三郎てたな
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:27:42.41ID:cdKoSHv+M
>>243
自分は山田孝之の金田一を見てみたいです
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:27:52.39ID:AeIdF/k/0
やはり金田一にはビートルズが似合うな
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:28:18.89ID:urDh7Wmd0
>>275
当時はテレビをつけるたびにCMで「♪レリビーレリビー…ぬえのなく夜は恐ろしい…」で
子どもたちを震え上がらせ、夜一人でトイレにいけなくしたのにねえ
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:28:21.11ID:NgAxNA6h0
悪霊島ビートルズver見たことあるオラは勝ち組
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:29:43.68ID:wCqiBOzS0
>>278
戦後時代劇での殺陣の名人というと大体は若山富三郎と近衛十四郎の名前が挙がるよな
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:30:13.28ID:NgAxNA6h0
>>278
実生活でもケンカ三昧だったからな、あの人は・・・
0301衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:30:32.21ID:AeIdF/k/0
オダギリジョーも似合いそうだけどな金田一
あの小汚さが
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:30:55.43ID:plqPlWIT0
かれこれ40年ぐらい前、横溝映画流行っていたよな
子供のころいっぱい見た
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:31:23.08ID:l8rvubT20
>>243
吉岡が目と眉をハの字にして おちょぼ口をする表情が気持ち悪くて仕方ない・・・
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:32:37.63ID:iQ1JEnAS0
論理学の影響が強くあるんじゃないか?ミステリーの枠内だけではない
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:32:40.10ID:cdKoSHv+M
見てから読むか、読んでから見るか

角川書店が仕掛けたメディアミックスが
ハマって大ヒットした、んだっけ
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:33:11.75ID:AeIdF/k/0
>>309
どっちも脱毛エステしてそうだけどなあw
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:20.00ID:AeIdF/k/0
必ず犯人は伝説や古謡に沿った殺人計画をするな
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:27.01ID:1Zb0RbNp0
洒落た名前だな
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:27.43ID:zIIvzUfUa
横溝の散歩といえば、晩年よく奥様と散歩しているのを見かけた
挨拶すると気さくに返事してくれた
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:34.04ID:plqPlWIT0
昭和30年代とか時代がたまんないよな
映画だと古いパトカーとか街並みが良い
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:35:19.83ID:AeIdF/k/0
青池といったら「アラスカへ行けー!!」の漫画描いてるひとしか
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:35:30.13ID:EOcbtZlZ0
途中からしか見れなかったが
やっぱり何度見ても面白いな
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:35:41.96ID:eHz1KNHzd
>>237
格闘沙汰で風呂に飛び込む演技とか、今のバラエティよりよほど笑えたわ
0327嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY
垢版 |
2019/10/03(木) 15:37:34.20ID:s4dL5Rn3K
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570075224/182
【庵野秀明】の演出の父が【市川】なら母は【岡本喜八】…【岡本】とは生前にアニメージュ誌上で対談しているほどだし
【岡本】の妻には芸術上での息子で後継者だと認められたほどに深く敬愛し尊崇していた…それは当初から作品の隅々で発露されている
故に『シン・ゴジラ』公開記念で過去ゴジラシリーズを放送するなぞ全く【庵野秀明】を微塵も正確に把握&理解できていない証左…もし放送するなら前述父母作品を放送すべきだった
特撮マニアが当該作品の元ネタは「○○の××だ」とか指摘してそれを元に批判しているがそれもまた愚の骨頂…【庵野】はただの特撮バカではなく根本には実写映画の天才双璧のノウハウとエッセンスが詰まっている
だから特撮バカ一代の【樋口真嗣】とは異質な映画が撮れるしマニア度なら遥か上の【ムトウ】とか【望月】といったアニメ監督とも別次元の作品が創造できた…ただ特撮バカ&マニアで傑作が撮れるなら前述列挙3名が【庵野】以上に評価されている
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:40:24.49ID:AeIdF/k/0
ひばりCGで蘇らせてあげるよ、もうすぐ
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:42:50.94ID:AeIdF/k/0
大空ゆかりのモデルは桂木夫人
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:58:15.06ID:eHz1KNHzd
>>271
再映画化やドラマ化された珠世役を処刑しまくっている島田陽子が一番だわ
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:01:25.60ID:N+uqA6mt0
暗黒舞踏
0333嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY
垢版 |
2019/10/03(木) 16:04:12.91ID:s4dL5Rn3K
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570075224/247
>>327の追記&補足になるが
小生が日本アニメ業界に絶望する最大の契機は『けいおん』とその悪影響を濃厚に受け継いだ“平仮名4文字アニメ”の群れだが…実はそれ以前に発火点が別に在った
それはアニメ業界の御大こと【富野由ゅ季】が『陸上防衛隊まおちゃん』を「アニメの革命だ!!」と絶賛したこと…コレが契機となり以降は【AKB48】絶賛発言以降の【小林よしのり】と同等に小生は軽蔑することになるのだが
その御大がオカシクなる以前に【小林】同様に実に傾聴すべき名言を残している…「アニメだけ観てアニメ作ると気持ち悪い作品しか創造できない」(同じ人物が後年に『まおちゃん』絶賛していると念頭に入れながら聴くと腹が爆発するので排除推奨)と
(長文エラーなので分割)
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:12:31.52ID:zIIvzUfUa
おっぱい
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:13:03.76ID:zIIvzUfUa
おなりんさった
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:14:13.26ID:zIIvzUfUa
妄想凄いw
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:24:03.12ID:zIIvzUfUa
深読み超えて妄想レベルw
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:39.60ID:Y8KFWk8M0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」の漫画、話題になっている。(画像)
http://www.xd.jamesangel.com/aw/igm.html
0339嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:39.70ID:s4dL5Rn3K
>>333の中盤
前置きが長くなったが【庵野秀明】は自ら「自分はコピーしか創れない」と宣い「既に本当の意味でのオリジナルを創造するのは不可能」とも公言しているが…前述の御大の悪例には該当しない
この悪例に該当するのは【庵野】ではなくアニメなら【新海】で実写ならば【上田】だ…双方とも同じ媒体の他人過去作品を丸パクりしているだけで創意工夫皆無だが
【庵野】は「オリジナルを超えるコピーを創ってみせる」とエヴァのTVシリーズ開始時に強く宣言していた…それが結実し実現したのが前述の『シン・ゴジラ』でそれ以前の作品は優秀でも超越ではなかった
当該作品の骨子は【市川】の『日本の1番長い日』であり細部の描写は【岡本】の演出だと両者のファンなら【庵野】ファンでなくとも気付くだろう…では果たして“気持ち悪い作品”なのかというと全く違う
(長文エラーなので分割)
0340嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY
垢版 |
2019/10/03(木) 16:51:43.03ID:s4dL5Rn3K
>>333の後半>>339の続き
それは【新海】や【上田】とは違い元ネタ既知でも独自性の高い別物に昇華できているからで…それは【リンチ】の『マルホランドドライブ』と同じ次元に到達しているから
この作品は【リンチ】自身が「『サンセット大通り』が元ネタ」と公表しているが…では元ネタが露呈した時点で存在価値を喪失するかというと正反対で逆に価値は高まるばかり
比較して【新海】作品(特に『星を追う子ども』)でも【上田】作品(特に『お米とおっぱい』)の各元ネタを視聴した後で…各作品を視聴し「天才だ」なぞと絶賛していたら
それはもう節穴&馬耳の次元を通り越して無脳か腐脳の次元…何故ならば前述両者の場合は元ネタ要素を作品から除外したら後は何一つ残らないからで
【リンチ】の場合は元ネタが『オズの魔法使い』と把握&理解したところで『ワイルドアットハート』の価値が全て雲散霧消してしまうことは絶対に無い…だからネタバレしても正々堂々と自身満々で鎮座できる
同様に小生が【リンチ】に優るとも劣らぬ唯一無二の天才だと敬愛&尊崇する【つんく♂】も本人ネタバレ公言済みだが…『大きい瞳』の元ネタが『チョコレイトディスコ』と知り評価上昇しても下落はせず皆共通
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:17:14.44ID:ZW/AV7T40
明日は◆「ファイヤーフォックス」(1982年)
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 03:58:21.08ID:7BGbQj8t0
週に一度はイーストウッド
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:07:12.17ID:7BGbQj8t0
>>1

10/4 (金) 13:00 〜 15:17 (137分)
◆「ファイヤーフォックス」(Firefox)<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

米ソ冷戦時代。ベトナム戦争で心に傷を負い引退同然の生活を送る米空軍エリート・パイロットのガントに、
ソ連が極秘裏に開発を進めている最新鋭戦闘機“ファイヤーフォックス”を盗み出せとの任務が下る。
訓練を経て、スパイとしてソ連に潜入したガントを待ち受けていたのは、想像を絶するKGB局員との攻防戦だった…。

クレイグ・トーマスの小説を映画化したクリント・イーストウッド製作・監督・主演のサスペンス・アクション。

【出演】クリント・イーストウッド,デビッド・ハフマン,フレディ・ジョーンズ
【原作】クレイグ・トーマス
【脚本】アレックス・ラスカー,ウェンデル・ウェルマン
【監督】クリント・イーストウッド
【音楽】モーリス・ジャール
〜1982年 アメリカ制作〜
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:36:16.61ID:x4j1AkPva
字幕ノーカットで見るのたぶん初めてだからちょっとうれしい
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:59:54.81ID:c0tLznQm0
三大ネタバレ映画
・ここは地球だった
・ブルースウィリスが死んでた
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:14.66ID:sIqUOG3L0
ロシア語字幕で!
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:54.73ID:x4j1AkPva
康雄の声で脳内再生するよ
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:55.42ID:sIqUOG3L0
ファイヤーフォックスとブルーサンダーはファンが被る
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:01:04.94ID:F9LdtssH0
スーパージョリーグリーンジャイアント
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:01:08.41ID:tejeQ8ll0
ロシアから戦闘機盗むやつか
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:01:21.93ID:Y0J6bQAi0
ファイヤーフォックスはじまった

初めて見た時は、プロデューサーと監督と主演を、全部一人できるもんなのかと思ったな
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:03.49ID:WMAdwXl+0
これロードショーで見たのは俺くらいだろうな、なんかと同時上映だったけど
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:05.02ID:sIqUOG3L0
>>350
わかってないなぁ
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:19.50ID:x4j1AkPva
今日から卑猥なことをロシア語で考えるように心掛けるわ
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:38.21ID:rCqy2z4z0
面白いんかな?
午後ロー ジョンウィック2と悩む…
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:43.18ID:F9LdtssH0
光学合成の限界が見えてしまったけど面白いものは面白い
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:03:04.02ID:F9LdtssH0
サンダーチーフ
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:03:25.68ID:CEcG6gkF0
ベトナム戦争でのトラウマネタって「ブルーサンダー」でもあったな
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:02.23ID:sIqUOG3L0
もう何度も観てるからたまには全編ロシア語放送版でもイイや
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:11.75ID:hICc+VxI0
イーストウッド作品の中ではあまり評判良くないけど結構おもしろい
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:17.82ID:F9LdtssH0
ミニガン
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:25.65ID:Y0J6bQAi0
80年代の戦争アクション物を観てると、
スタローンもチャック・ノリスも、
ベトナム帰りと錯覚おこしてしまう
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:31.34ID:x4j1AkPva
80年代はベトナム戦争のトラウマの時代
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:05:04.39ID:sIqUOG3L0
ロイシャイダーの悪夢と似てる
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:05:04.82ID:rCqy2z4z0
>>384
はじめてです…
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:05:13.07ID:c0tLznQm0
ファイナルカウントダウンとか軍を扱ったフィクションが量産されてたね
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:05:15.23ID:F9LdtssH0
連行スウェット
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:05:36.48ID:sIqUOG3L0
遊星からの物体Xとエレファントマンの人だ
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:05:50.48ID:tejeQ8ll0
ブラウザか
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:07:17.86ID:CEcG6gkF0
ソ連の秘密主義が変な妄想を掻き立てた時代の作品だなぁ…
実態は枯れた技術を組み合わせて兵器を作ってただけだった
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:07:23.07ID:rCqy2z4z0
やっぱ午後ローのキアヌ観るわノシ
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:07:29.30ID:Y0J6bQAi0
この映画の前半は、ひたすら身分証明書を求められる場面しか思い出せない・・・
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:07:37.71ID:nkriic570
ファックス・ファイヤーってアウトドア用品ブランドあったな
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:07:44.01ID:rPaqtU9m0
今やステルス機が当たり前になったんだなぁ (´・ω・`)
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:07:44.16ID:F9LdtssH0
脱柵してたのかw
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:08.68ID:04uQRECb0
日本に亡命してきたミグ25は真空管使ってたんだよね
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:23.18ID:qJJM+IUm0
冷戦期の緊張感のある時代に見るのと今の時代に見るのとではリアリティに差がある
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:25.26ID:fPMSdfdFd
こういうスライドって見ないな 最近行った免許証の書き換えでも使ってなかったし
目が悪くなってたのがショックだったなあ
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:30.33ID:HKb2jT3G0
このあたりがクリント・イーストウッドのピークだな。。。
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:09:10.45ID:sIqUOG3L0
凄いよね、自国のテクノロジーじゃ敵わないから、かっぱらっちゃえて事ですなw
0478衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:09:19.99ID:HKb2jT3G0
この映画に影響受けてちょこっとロシア語勉強した記憶はあるな。。。
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:09:30.12ID:F9LdtssH0
NHKは独自に字幕翻訳つけるけどトンチキが担当すると
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:14.60ID:F9LdtssH0
マディソン郡の橋
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:27.82ID:sIqUOG3L0
今の特撮技術でヒュージャックマンでリメイクしないかな
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:49.62ID:hICc+VxI0
>>430
まだネットがない頃なら仕方ないが今なら評価を見てから見るのが普通だろ
駄作なんて時間の無駄だからな
BSで見ていい映画なんて週に1本くらいしかない
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:11:15.23ID:Y0J6bQAi0
字幕つけたまま英語版と日本語吹替版の選択なんてできないのかな
イーストウッドの声が山田康雄さんでないとキツい
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:11:58.18ID:HKb2jT3G0
もうちょっと後の時代ならハリソン・フォードだったな。。。
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:12:07.54ID:Bix9eRGA0
>>458
日本の専門家はいまどき真空管使ってると
嘲笑ったがじつは核戦争用の迎撃機なのでそれなりに理由はあった
と同時に専門家はこんなものかとも思ったなあ
裏側知らんからハイテク礼賛で
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:12:12.44ID:sIqUOG3L0
>>452
陸編が第一幕  空編が第二幕かな
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:12:17.31ID:04uQRECb0
田原総一朗
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:12:20.12ID:rPaqtU9m0
実際には初めて乗る機をいきなり自在に操れるわけはないけどね (´・ω・`)
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:17.87ID:x4j1AkPva
このあたりはイーストウッド無双ではカットされてたな
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:21.61ID:F9LdtssH0
ダグのようにカセットでロック流さないと調子が出ない
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:32.23ID:fPMSdfdFd
イーストウッドってジジクサイと思ってたけど、こうして最近のと比べるとだいぶ若いな
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:52.93ID:sIqUOG3L0
>>499
同じ時代設定でイイやんw
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:14:11.68ID:F9LdtssH0
吹替ではカットされるF-5の訓練シーン
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:14:21.03ID:Bix9eRGA0
>>463
ソ連/旧東側はメートル法使ってる
というわけで西側機が旧共産圏に飛んでいくと
メートル法で高度、速度を指定されるので面倒なことになった
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:14:46.58ID:F9LdtssH0
このF-5は民間所有のものでドラグネットにも出てる
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:08.66ID:F9LdtssH0
あF-5じゃなくT-38だったかも
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:16.46ID:CEcG6gkF0
高度3万mって気軽に言うけどあのSR-71だって2万5千mだった事を考えると化け物だな
しかもそれで戦闘をやるって
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:23.45ID:ZCIDBQNg0
>>506
核爆発時の電磁波対策となのかな
冷戦時、米軍の爆撃機のパイロットは原爆の閃光対策で片目隠しているというのがあったな
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:54.71ID:x4j1AkPva
何回も見てるはずなのに初見シーンは多い
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:57.81ID:c1aKd77n0
どうも地声より吹き替えの声が脳内で鳴ってしょうがない
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:16:12.30ID:F9LdtssH0
ドッグファイトならF-5のほうが
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:16:24.67ID:HGpfLqWe0
戦闘機を泥棒する話ですか
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:16:40.18ID:Bix9eRGA0
あれ、こんなシーンあったのか
そういえばレッドフラッグなんてテレビ映画があったな
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:17:23.26ID:F9LdtssH0
「ラストカウントダウン」では片目を隠すんじゃくてブラインド下ろしてた
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:17:28.64ID:CEcG6gkF0
原作はこれの続編になる「ファイヤーフォックス・ダウン」があるんだよな
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:17:34.14ID:fPMSdfdFd
コンピューターの性能の限界で線だけなのに、妙にかっこ良く見える不思議
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:17:48.46ID:0BYW0J9za
>>543
墜落したF-35って結局捕られたんかなあ
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:18:11.50ID:sIqUOG3L0
>>554
海に不時着するやつか
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:19:34.59ID:CEcG6gkF0
>>559
そうそう
本作のクライマックスのドッグファイトでダメージを受けたファイヤーフォックスが不時着して
ガントがいかにして逃げ切るか?を描いた話
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:19:50.62ID:sogZwaJ8a
>>554
こーゆう軍もの小説って日本だと何文庫が扱ってるの?本屋で全然見かけない(´・ω・`)
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:20:01.90ID:Bix9eRGA0
この怪しい長官、ジャガーノートの犯人だろ?
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:20:13.06ID:WMAdwXl+0
イーストウッドが亡くなったら本当に昭和が終わったと思うわ
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:20:58.74ID:Y0J6bQAi0
「音声で起動する」

『ロケットパンチ!』と叫べば装置が反応する的な
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:21:06.45ID:sIqUOG3L0
泣けるぜ
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:21:49.71ID:Bix9eRGA0
>>568
今でも出てるかは知らないがファイアフォックスはハヤカワ
あと二見文庫あたりが変な軍事スリラー出してたかな
最近は知らないのよ
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:21:56.10ID:F9LdtssH0
世界まる見え税関特集
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:22:22.95ID:HGpfLqWe0
1982年7月 日本公開
ロッキー3
ブレードランナー
ポルターガイスト
コナンザグレート
ファイヤーフォックス
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:22:43.63ID:F9LdtssH0
作者は違うが似た内容の「宇宙戦闘機アルファ・バグ」って小説もある
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:23:21.80ID:CEcG6gkF0
>>572
でも「マジンガーZ」って最初の方の話だと叫ばずにボタン操作で武器を繰り出してるんだよ
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:23:52.60ID:Bix9eRGA0
これ、モスクワでなくどこでロケしたんだったっけ?
ポーランドかチェコか
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:24:20.16ID:sIqUOG3L0
レッドブル で堂々と赤の広場で撮影出来るようになるまであと数年
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:24:26.67ID:F9LdtssH0
スクリーンプロセスの赤の広場は余計
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:24:45.97ID:ZCIDBQNg0
翻訳小説読んだ後に日本の小説読むともの凄く読みやすい
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:24:54.29ID:CEcG6gkF0
作品中でモスクワ市内とされる場所の撮影はオーストリアのウィーンで行ったそうな
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:25:28.99ID:c0tLznQm0
まだある程度の段階だけど考えるだけで起動も現実になりつつあるからなあ
郡司方面の進歩はやっぱまだ速いや
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:26:31.20ID:F9LdtssH0
82年公開はあとメガフォースとU・ボート♪
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:26:50.23ID:sIqUOG3L0
ロシア人役やる俳優はドイツ人役も多い
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:27:29.34ID:CEcG6gkF0
>>598
「マジンガーZ」って作中でアップデート繰り返してるから案外そういった装備も導入してるのかもね
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:27:46.71ID:WMAdwXl+0
>>613
たしかメガフォースとコブラ(アニメ)が同時上映だった記憶。地域によるけど
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:28:06.31ID:Bix9eRGA0
そういえば今日はまだロシアア人が敵の英語しゃべってる、と激昂するのがレスしてないな
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:28:43.18ID:WMAdwXl+0
グレートマジンガー出てからのマジンガーZの型落ち感は異常だったわ
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:29:38.21ID:CEcG6gkF0
>>622
んでも「グレートマジンガー」の終盤での戦闘は専らマジンガーZがリードしてるんだよね
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:29:43.92ID:d9WlgD2v0
>>608>>611
航空力学を無視して
最高スピードオンリー設計で
事故がけっこう多かったらしいね(´・ω・`)
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:29:47.52ID:sIqUOG3L0
こないだのマッキントッシュの男みたいなフレーズが 同じモーリスジャールだからw
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:29:51.61ID:c0tLznQm0
ロシア語版エマニュエル夫人てのを見たけど音声は原語のまんまで男がロシア語で場面解説しまくってるのにクソワロタわw
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:03.78ID:F9LdtssH0
劇伴、ちょっとマッキントッシュの男パクッたな
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:11.66ID:x4j1AkPva
イチャイチャしやがって
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:15.85ID:Lkt8+hmP0
私はソ連時代を知らない
プーチン・ロシアしか知らない(´・ω・`)
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:22.00ID:fPMSdfdFd
>>622
マジンガーの口からでるヤツ 今考えるとめちゃくちゃ恐ろしい 悪役が使う武器だよな
0637衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:37.70ID:mP2SoKwX0
ファイアーフォックスって飛行機の名前か?
イーストウッドの映画のタイトルはまんますぎだろ
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:50.05ID:F9LdtssH0
マッキントッシュの男もこれもモーリス・ジャールだったわw
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:31:19.10ID:NUXUxnMD0
吹替え版って
30分もカットされた90分しか無いんだろ?
0645衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:32:08.13ID:F9LdtssH0
吹替版は最初のテレ朝版のほうが好き
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:32:14.33ID:x4j1AkPva
くわえろ
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:32:38.36ID:CEcG6gkF0
>>635
制作者もそう考えたのかどうかは知らんけどグレートマジンガーの口からでるのは
単なる突風で相手を腐食させる効果は無いんだよな
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:32:38.73ID:x4j1AkPva
替え玉死んだ
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:33:13.17ID:8wkKZwWT0
GS美神で炎の狐と青い雷の空飛ぶホウキを出してきたのは笑った
そしてやるなあとニヤリ
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:33:52.85ID:Bix9eRGA0
この協力者の声が内海賢二氏の声で再生される人?
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:34:16.59ID:zgu3XwK30
>>629
ロシアではよくあること。
何であーいう形で吹き替えものやるんだろう?
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:16.94ID:sIqUOG3L0
トラウマがぁ…
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:35.88ID:ZCIDBQNg0
撲殺されたオッサンはどこまで知らされていたんや (´;ω;`)
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:53.89ID:3Fu8F8460
フラッシュバックってやつですか?

ビーム輝くフラッシュバックに奴の影♪
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:36:29.32ID:d9WlgD2v0
戦後航空自衛隊戦闘機美的評価(´・ω・`)

F-86F→亜音速戦闘機の決定版、カッコイイ
F-104J→何コレ鉛筆じゃん、ダッサ
F-4EJ→力強さを感じる、カッコブー
F-1→T-2の複座を無理に単座にしてる辺りがダサ
F-15J→第三世代機の決定版、問答無用でカッコイイ
F-2→まぁF-16だから無難にカッコE
F-35A→正直カッコ悪いと思うけど、よくこんな形で飛ぶなぁと
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:36:38.50ID:CEcG6gkF0
ソ連ってかモスクワ市内の地下鉄駅ってもっと豪勢だよな
社会主義の成果と権威を国内外に見せつける為にさ
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:37:08.80ID:Y0J6bQAi0
イーストウッド主演のハリウッド映画なのに、なんかフランスかイタリアの映画っぽい
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:37:22.30ID:sIqUOG3L0
東野岡本の旅猿もロシア行ってたな
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:37:26.84ID:Bix9eRGA0
>>664
丸ごとそのまま流してないから著作権には引っ掛からないよーとか
西側のでも見られることがあるが登場人物すべて一人で老若男女声当ててるのがなのがなんとも
気にならない人は見られるだろうけど
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:38:04.91ID:Q+4Y4bXZ0
ダバイダバイダバイダバイダバイ
ってカーリングかよ
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:38:47.70ID:d9WlgD2v0
>>678
核攻撃に耐えられる深さの地下鉄って
モスクワのと平壌のと
あとどこが有ったっけ?(´・ω・`)
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:39:00.60ID:sIqUOG3L0
ロシア料理バカにされたw
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:40:01.27ID:Y0J6bQAi0
主演&監督のイーストウッドに、演技が下手だとダメだしw
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:41:08.31ID:WMAdwXl+0
世界的監督:俺より背が高くて見栄えが良けりゃ役者なんて大根でかまわん
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:41:17.29ID:sIqUOG3L0
トイレでハラハラ 刑事ジョンブック目撃者 トゥルーライズ
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:41:52.25ID:d9WlgD2v0
ロシアの核魚雷って
放射能津波を起こせるらしいけど

あれ食らったら東京どうなるの?(´・ω・`)
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:42:39.94ID:x4j1AkPva
クリントパンチが炸裂
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:42:47.47ID:sIqUOG3L0
おなじみイーストウッドの鉄拳制裁!
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:43:29.01ID:sIqUOG3L0
衝動殺人
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:43:42.51ID:x4j1AkPva
あーあ、怒られた
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:44:03.62ID:sIqUOG3L0
それ先に言えよw
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:44:18.19ID:Y0J6bQAi0
もしかしたら、この殺されたやつが後のロシア大統領だったのかもしれないのに
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:44:19.53ID:Bix9eRGA0
相手がKGBならお茶ですべったことにして首をコキッ、でよかったのに
誰も疑わない
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:44:45.60ID:VMGjdAwh0
これは焦るわ
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:44:53.90ID:NUXUxnMD0
何が不備だ
奴らはみんなそう言うんだよ!
吹替えはそんなかんじ
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:45:01.28ID:rPaqtU9m0
レジスタンスの人可哀想に尻拭いのために命懸け (´・ω・`)
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:45:34.12ID:VMGjdAwh0
エディーマーフィーなら楽々突破できるのに
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:47:51.47ID:sIqUOG3L0
ホワイトナイツ白夜 も観たくなる
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:47:59.43ID:Y0J6bQAi0
共産圏の警察は「疑わしきは絶対捕まえる」と思ってたけど、
案外そうでもないのかね
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:49:00.30ID:VMGjdAwh0
>>757
ジゴワットは元の英語が間違えてるんだぞ。
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:49:26.56ID:x4j1AkPva
こりゃ拷問だな
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:50:26.10ID:Bix9eRGA0
朝早く押しかけてきたのがただのガスの検査官でほっとした、なんてのがロシアの有名なアネクドートだな
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:50:39.38ID:qJJM+IUm0
>>757

共同脚本家のボブ・ゲイルのミスにより、作中で使用された ってかいてあったぞ
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:50:44.28ID:sIqUOG3L0
車中泊に良さそうな車だな
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:51:31.26ID:d9WlgD2v0
来週も横溝&クリントン(´・ω・`)

10月7日(月)「遥かなる大地へ」 「犬神家の一族」
10月8日(火)「ビッグケーヒル」
10月9日(水)「獄門島」
10月10日(木)「マディソン郡の橋」
10月11日(金)「息子」
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:51:45.41ID:UznPuZDw0
今北
ファイヤーフォックスやってたのかよー。なんで教えてくれなかったんだよー。
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:52:07.63ID:c0tLznQm0
>>771
後で間違ったことがわかったけどフィクションとして古くならないからそのまま使うことにした
ってファンには有名な話
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:52:51.48ID:Bix9eRGA0
>>776
知らせが音より早く極超音速で飛び去ったのよ
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:53:05.39ID:VMGjdAwh0
>>776
ロシア語でテレパシー送ったのに
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:53:29.84ID:sIqUOG3L0
ファイヤーフォックスもレッドオクトーバーも盗まれちゃうロシア
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:53:43.98ID:KkciOQyK0
イングロリアスバスターズのナチ党のひとに似てた
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:54:06.78ID:sIqUOG3L0
水曜どうでしょう ロシア完全制覇
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:54:08.92ID:c0tLznQm0
まあこの前墜落したF35もちょっとした争奪戦の様相だったしな
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:54:20.80ID:d9WlgD2v0
>>785
だが現実は
原爆の技術もステルスの技術も盗まれてるのはアメリカ(´・ω・`)
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:54:46.92ID:VMGjdAwh0
いい風景だな。ここドライブしたい
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:57:26.54ID:hICc+VxI0
>>789
どうせ数年後にはロシアに追いつかれる
F15なんてもうとっくに追い抜かれてる
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:58:31.80ID:x4j1AkPva
髭野郎カッコ良すぎる
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:59:25.97ID:sIqUOG3L0
レイダースのトートだ
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:59:57.99ID:x4j1AkPva
死んだ
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:00:39.02ID:sIqUOG3L0
ベイダー卿に叱られるぞ
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:00:49.36ID:VMGjdAwh0
尻を掘ったりしないと
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:07.66ID:sIqUOG3L0
あっという間に一時間
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:09.01ID:Y0J6bQAi0
キャビア丼食わせながら、故郷や母ちゃんの話をしてやれば、
ちゃんと話してくれるかもしれないのに
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:13.48ID:CEcG6gkF0
こんな効率悪い拷問よりもスコポラミンでも注射してやればいいのでは?
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:18.34ID:VMGjdAwh0
>>816
ああー、あいつかスッキリした。
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:02:41.74ID:VMGjdAwh0
ええー。
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:02:52.28ID:sIqUOG3L0
博士の奥さんが映画スティングのロレッタ・サリーノ
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:03:00.64ID:d9WlgD2v0
けっこう面白いけど

ファイヤーフォックスが空戦するシーンが無いと
見てても物足りないよね(´・ω・`)
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:21.64ID:sIqUOG3L0
モデルガンを撃って来るわ!
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:41.33ID:7BGbQj8t0
>>829
組織での評価が減点式なんだろうな
末端は「余計なこと」をしなくなる(´・ω・`)
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:09.65ID:sIqUOG3L0
>>839
後半に向けて今、溜めに溜めてるところですw
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:42.37ID:KkciOQyK0
また覚えろ
っていいな
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:43.52ID:VMGjdAwh0
>>839
まあ待ってなさい。後半がらっと変わるから。
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:59.74ID:rPaqtU9m0
>>835
前置きの部分も結構好き
追い詰められたレジスタンスのおっちゃんが死ぬ間際に飛行機が飛んで行くシーンとか (´・ω・`)
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:06:22.88ID:WMAdwXl+0
そういやトップガンの続編はいつプレミアムシネマでやるのだ
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:06:27.69ID:Bix9eRGA0
>>839
孤立無援で基本どうにかして敵を躱して逃げまくるだけだから
何せブルーサンダーまで追いかけてくる(よく見てるとわかるひとはわかる)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:07:39.24ID:lnNPlFzR0
当時は「ロシア語で考えろ」の馬鹿映画の印象だったが
改めて観るとけっこう真面目なサスペンスだな
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:07:56.02ID:CEcG6gkF0
>>852
しかもそのおっちゃんが逃げ込んだ森を基地周囲の人減らしの為に捜索するように言うのは
ボスコフに扮したガントなんだよな
無論ガントはおっちゃんが森に逃げ込んだ事は知らないんだけど
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:08:07.69ID:UznPuZDw0
>>857
なるほど。
ガソリンタンクを撃つ→道路の障害物に乗り上げる→即炎上
ってことね。
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:08:37.24ID:Y0J6bQAi0
この当時のKGBは、ショッカー並の悪の大組織だったんだなぁ
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:08:57.14ID:sIqUOG3L0
この髭レジスタンスはブルーサンダーでいうところの相棒JAFO君みたいなもんかな
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:11:12.66ID:UznPuZDw0
なんども見てる映画だけど、
協力者たちは本当はアメリカ人なの?
それともソ連が嫌いなソ連人なの?
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:11:16.97ID:sIqUOG3L0
劇場字幕の「おトボケ作戦」はどうなるかな
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:12:04.84ID:WMAdwXl+0
このころの書記長はブレジネフか、記憶に残る最古の書記長だわ
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:12:47.84ID:VMGjdAwh0
「ミサイル撃っちゃおうかなー」だと発射されないのか
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:12:54.92ID:sIqUOG3L0
ヤレんのか? オイ! ヤッテみろ、オイ!
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:13:28.04ID:UznPuZDw0
>>887
後方を狙う武器はコスパが悪いから廃れた、って聞いた。
昔はわりと普通だったらしい。
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:14:06.89ID:rPaqtU9m0
みんな英語しゃべってるのになんでロシア語で考えないといかんのか (´・ω・`)
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:14:22.75ID:sIqUOG3L0
そういやセガールは今じゃロシア国籍だったなw
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:14:36.72ID:d9WlgD2v0
>>890
そうです(´・ω・`)

ちなみにロシアには「アクラ」って潜水艦も有るよ
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:09.23ID:sIqUOG3L0
かっけーなぁ アマゾンでプラモ買ったわ
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:09.44ID:VMGjdAwh0
かっけー
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:34.92ID:hICc+VxI0
吹き替えとの違いは効果音

日本スタッフは勝ってに入れちゃう
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:39.03ID:d9WlgD2v0
まぁ
当時はこんなカクカクした戦闘機ねぇわーって
思ってたけど

21世紀になって当たり前になるとはね(´・ω・`)
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:46.05ID:F9LdtssH0
モーリス・ジャールはゴジラ好き
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:47.53ID:KkciOQyK0
SR-71みたい
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:16:28.43ID:WMAdwXl+0
こいつらダーティーハリー見たこと無いのかよwww
これだからロシア人はww
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:16:38.88ID:8wkKZwWT0
>>899
俺はK-19を見たときにやっと気が付いた
日本のアニメで外人が日本語を喋っているのと
ハリウッドでアメリカじゃない国が舞台の映画が作られるのが
余り変わらないんじゃないかと
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:08.70ID:c0tLznQm0
マッハ3以上出すんならあの形で合ってるんだけどあれで戦闘できるかというとはなはだ疑問
やっぱ攻撃機だろ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:09.03ID:sIqUOG3L0
アッー!
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:23.88ID:Bix9eRGA0
>>903
極東ロシアでは鰯のことをイワシ―というらしい
なにか昔から日本と交流があったころのなごりかもという話
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:28.92ID:usJoTxl80
ここで殺しておけば・・・
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:42.11ID:sIqUOG3L0
トイレの件が伏線だったのか
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:47.62ID:VMGjdAwh0
ロシアにもダクトテープあるのか
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:49.28ID:CEcG6gkF0
ここでボスコフを殺さないのは映画オリジナル
原作小説ではボスコフを殺してる
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:57.06ID:8ei+2vXu0
SFCのエリア88のゲームに出てくるな
この機体にクリソツなの
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:18:09.17ID:sIqUOG3L0
ジェット「香港なら殺してる」
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:19:50.54ID:CEcG6gkF0
>>942
原作ではガントとボスコフの代わりの予備パイロットとの空中戦となって
お互い慣れない機体でのもどかしい空中戦になる
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:21:02.19ID:sIqUOG3L0
レイプ後の女性のシャワーみたいやんw
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:21:28.86ID:Y0J6bQAi0
いまさらだが

この映画、ヒロインキャラがいないよね・・・
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:22:28.42ID:UznPuZDw0
「(時間を)盗む」って言ってるのに翻訳しないのかよ、アホかよ
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:22:30.47ID:sIqUOG3L0
トートとサリーノ…
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:24:03.72ID:d9WlgD2v0
>>968
戦争映画に女を出すな!と言いたい(´・ω・`)

初代ヤマトでも森雪一人だと言うのに
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:24:28.87ID:F9LdtssH0
きたきたー
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:24:41.50ID:sIqUOG3L0
時は来た! それだけだ。
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:25:25.08ID:sIqUOG3L0
ここから一連ののシーンが鳥肌級
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 9分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。