X



NHK BS プレミアム 7467

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:38:26.28ID:fjcxefmw0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7466
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1570938886/
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:33:05.12ID:JuOQkgnJ0
>>799
 そうです。
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:33:18.15ID:W3dmWsW80
新穂高温泉からか これは参考になる
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:33:21.60ID:PUzWKJPI0
山やってた今回の台風で秋の行楽シーズン行けなくなった山多そうだな
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:34:18.75ID:m7GaMqhO0
登山中にスラスラと植物の名前が言えるようになりたい(´・ω・`)
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:34:28.67ID:JuOQkgnJ0
午後2時に出発って夏なら遅過ぎるが,わさび平小屋泊まりならあり得る。
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:34:33.46ID:W3dmWsW80
しなびた ていうか 渋いガイドさんだな
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:35:28.22ID:t9jS66iN0
俺が登った時は笠新道登って山頂近くでテン泊して鏡平まわって新穂高に降りたな
登りは心折れそうになった…
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:36:15.80ID:JuOQkgnJ0
ブナ立尾根もそのくらい登るかな。
あれもきつかったけど。
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:37:31.86ID:PUzWKJPI0
奥多摩が今回やられたらしいが雲取山とか行けなくなってないといいが
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:37:50.60ID:JuOQkgnJ0
>>813
笠ヶ岳でテント張ったら雷雨がきて浸水し,晴れたけど小屋泊まりにした。
 すぐ近くでテント張っていた人は,雷が鳴った後に焦げ臭いにおいがしたと言っていた。
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:38:56.38ID:JuOQkgnJ0
鉄板というわけにはいかないんだなw
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:39:21.01ID:Qke3fztN0
ご高齢だがさすがはガイドさんだな
足腰強いわ (´・ω・`)
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:39:45.50ID:t9jS66iN0
ここは真夏に登った時は日陰が少なくてかなり消耗したな
そのかわり槍や穂高が良く見えて迫力ある展望だった
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:56.60ID:W3dmWsW80
ガイドの後ろの人 は 女子だな
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:42:00.46ID:JuOQkgnJ0
>>826
本当かよw
 幼稚園の時から地図を見るのが大好きだった俺からすると信じられない話
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:42:07.49ID:t9jS66iN0
>>820
自分が行ったときも夕方ゴロゴロ鳴ってて不安だったけど
雨はなんとか降らずにすんだ
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:42:15.73ID:Kym3Unvr0
なんか足に水膨れが2か所悪化して
ヒルに瀉血してもらいたい
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:42:54.19ID:W3dmWsW80
とうへんぼく ?
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:43:05.00ID:+klnzL6G0
>>831
地図あっても方角と自分の居場所が分からなければ迷子になる
地図読めないってのはそう言う事も含むのでは
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:43:39.31ID:PUzWKJPI0
そういえば最近朝6時台に姉妹番組のトレッキング再放送して千穂さん出まくりだった
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:44:49.24ID:W3dmWsW80
トレッキンク100 て 最近頻繁にやってるよな  再放送臭いけど
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:45:39.55ID:JuOQkgnJ0
こんな平らな所は記憶に無い。
29年前ということもあるけど。
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:45:46.88ID:t9jS66iN0
ここまできてこの景色見たら感動よりも
あそこまでいくの?まじかよ…って絶望感のほうが大きかった
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:47:07.97ID:W3dmWsW80
円空  色々出すぎ
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:48:56.11ID:JuOQkgnJ0
確か笠ヶ岳を最高した播隆に因む播隆平に円空池があったな。
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:01.71ID:VdARYchy0
山から降りてきた坊さんってめちゃくちゃ臭いんだろうな
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:24.58ID:Qke3fztN0
>>857
1日10体彫っても30年以上掛る めっちゃ忙しいだろうな (´・ω・`)
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:45.81ID:JuOQkgnJ0
家族と言えば雷鳥だけど
いわひばりも家族でいるんだな。
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:54.71ID:W3dmWsW80
西穂て 単なるピークの一つなのに いい名前付けられてるな 

きらいじゃないけど
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:57.70ID:xAHJtfsN0
なんでさすがなの?
カラスだってきれいな鳴き声じゃん
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:51:29.84ID:xAHJtfsN0
おなか出てるじゃんガイドさん
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:51:45.55ID:JuOQkgnJ0
雷鳥きたあ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:51:56.97ID:xAHJtfsN0
レギュラー出演の
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:51:57.80ID:1dbCdgR10
ライチョウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
しかしすごい声w
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:52:16.11ID:s2yZNNek0
らいちょうさんこんな鳴き声なのかよ騙された
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:52:31.46ID:JuOQkgnJ0
立山の室堂に行くとはいまつの中から声がするよ。
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:52:43.31ID:Qke3fztN0
最近猿とかに襲われて数が減ってるんだよなぁ (´・ω・`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況