X



プレミアムシネマ 4562

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:27:49.13ID:b9Fc+knA0
武装してきたw
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:20.27ID:xAHJtfsN0
水を生成してるのか
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:20.37ID:apDc0Rf50
やったぜ!
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:28.41ID:IUbs4jKS0
しかしスゴイ冷静で、はがねメンタルだよな。宇宙飛行士の選抜試験とか見ると納得できるけど。
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:33.74ID:EDEItTxRK
おぉ!染みてる
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:41.67ID:t+IF9dui0
「宇宙ひとりぼっち」やってるやん。この映画大好き

なんで誰も起こしてくれんかったんや…
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:45.10ID:HIZqLpepd
貴重な水が
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:47.59ID:l3N1IEe+0
この映画で1番良かったのはボウイのスターマンがかかる所
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:47.76ID:FCYi94tp0
途中から見てるんだけど、なんで水がないの?生活用に持ち込んだ水があるはずじゃないの?
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:53.24ID:A8HphZll0
>>150
あの辺は元々低地だったのが運のツキ
浸水したら発電装置が止まってエレベーターが死ぬ
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:06.07ID:Tn71mWyX0
爆発してドリフって前振りどんなのだったんほ?
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:12.38ID:vMQjfzag0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:14.21ID:1gOSHUOf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:15.07ID:rJMdR+Ol0
  彡⌒ ミ
.⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
      
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:20.30ID:cPZJUCjR0
>>146
インタステラーかもしれん
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:20.98ID:apDc0Rf50
やったぜ!
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:27.23ID:xAHJtfsN0
>>165
こんがらがる
宇宙物ってだいたい漂流とかだし
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:29.59ID:b9Fc+knA0
目がああああああ目があああああああ
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:30.89ID:aTh6xTS+0
Eden
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:32.18ID:HIZqLpepd
サバイバル
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:33.71ID:wto/pIdNa
じゃがいも映画
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:41.02ID:pqr7TPnT0
科学知識で危機をなんとか乗り越えようとするところがいい
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:41.77ID:g5Exg6mj0
爪の間の汚れがリアルでいいね

まあスタッフの手だろうがw
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:43.15ID:rJMdR+Ol0
(-人-)|~~~ チィ〜ン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況